エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

豊田協栄会協同組合さんの見学 そして平成26年度が無事終了!


今年度最後の見学、豊田協栄会さんの見学がありました。
来日して1か月くらいの中国の方が中心でした。



まずは、インタープリターからのあいさつ。
「こんにちは。ようこそ、eco-Tへ」を中国語で披露します。
掴みはばっちりです。



渡刈クリーンセンターの見学は、インタープリターと通訳さんのコラボレーション。
通訳の方は、渡刈クリーンセンターの見学に何度も来ていらっしゃるので
とても物知りです。




見学後は、展示室で分別ゲームと常設展示「3Rってなぁ~んだ」を行いました。
「分別も3Rのことも中国の方は良く知っていて驚いた!」と
インタープリターが目を丸くしていました。

今回来館されたみなさんは、3年ほど日本にいるそうです。
是非、お友達をつれて遊びに来てくださいね!


さて、今日で平成26年度が終了します。
1年間、eco-Tを利用していただきありがとうございました。
おかげさまで、オープンから8年間の中で、最も多い来館者数を達成することができました。

1年をふりかえると。。






5月~は小学校4年生の公共施設見学がスタートし、並行して、出前授業にも出かけました。
6月には「エコットフェスタ」、8月には「エコットキッズタウン」、
12月には「エコットフォーラム」と、エコット3大イベントも、おかげ様で盛況に終了!
毎月開催しているエコライフ講座にも、多くの方々に足を運んでいただきました。
秋のイベントシーズンには、交流館祭へおじゃまして、地域の方々と交流!
12月には、オープンからの来館者15万人を達成することができました。
そして、調理室やワークショップルームを、たくさんの団体の方々に利用していただいています。

その他にも、市民会議やインタープリター育成、期間展示、展示製作ワークショップ、こどもエコクラブ、ワーキンググループ活動など。。多様な活動の1年でした。

みなさんの笑顔が、私たちのパワーの源です。
来年度も、パワーアップしたeco-Tから、42万人のエコライフとよたを目指し、
楽しくてためになる企画を考えて、実施していきたいと思います。ご期待ください!


新しい紙しばいが入りました♪

絵本に続き、紙しばいも新しいものが入りましたよ♪



いくつか、ご紹介します。



「るるる」と魔法の言葉を唱えると
さあ、なにが起こるのでしょうか?
みんなで元気に「るるる」と言ってみましょう!



くれよんがケンカを始めてしまいました。
さあ大変!
くれよんは仲直りできるかな?
この紙しばいは、大型紙しばいなので迫力も満点です。



落した手袋は、だれかのお家になりました。
だれのお家になったかな?


他にもいろいろな紙しばいがあります!

紙しばいを見たい時は、いつでもインタープリターに声をかけてくださいね。
また、毎週土・日と祝日にインタープリターによる
「かみしばいのじかん」もありますよ。
時間:①11:00~11:30
   ②14:30~15:00

エコットで、一緒に紙しばいの世界を楽しみましょう!


くるっと文庫、リニューアル!

ごみを減らすためのキーワード「3R」はもうすっかりおなじみですね!

3Rとは、「ごみになるものを減らす(発生抑制)=リデュース」「くりかえし使う(再使用)=リユース」「資源として利用する=リサイクル」です。

eco-Tの館内にもいろいろな3Rの取り組みがありますが、そんな一つが「くるっと文庫」です。 
読み終わった本を持ち寄り、読みたい方が自由に持ち帰れます。資源と知識のリユース、ですね。

絵本から環境関連の書籍まで、いろいろな本が置いてありますが、このたび少しだけリニューアル! どこが変わったかというと・・・



看板です! ピンクのかわいいフクロウですね!

実は、この看板にはヒミツがあるのです! このフクロウ、ただものではないのですよ~。

なぜフクロウがここに?の答えは 4月29日から始まる展示室の新しい学習プログラムのお披露目スタンプラリーで明かされます! 
ぜひ、体験しに来てくださいね。

ちなみに看板の製作者はこちら。 インタープリターさんの手作りです!



「eco-Tに遊びに来てね~♪」


エコットキッズタウン実行委員会がはじまりました

eco-Tの夏休みといえば、「エコットキッズタウン」

今年もいよいよ始動です。
第1回実行委員会が開催されました。



日程を決めたり、「今年はどんなまちにしよう」や「子どもたちと一緒に楽しむぞ!」などなど、気合入ってます!



今年は8月5日(水)~7日(金)の3日間の開催予定です。

こども実行委員も大募集しますよ! 

今年も「エコットキッズタウン」、お楽しみに!


ロビーコンサートを開催しました♪


今日は、展示室でロビーコンサートが開催されました。
今回はフルートによる演奏会
演奏者は、西塔理絵さん。
普段は豊田市少年少女合唱団指導者としてご活躍されている方です。



e-cafeでフェアトレードのコーヒーを飲みながら、やさしい音色の演奏を聞く。

すごくたくさんの方が、このコンサートを楽しみにしてくださっていたようで、
満員御礼、立ち見の方までいらっしゃいました。



お昼の時間ということもあり、渡刈クリーンセンターで働く方も
音色や歌にいやされます。

選曲もみんなが知っている歌を中心に、幅広い年代に合わせていただきました。
そのため、知っている曲はみんなで口ずさみながら。

「見上げてごらん~、よるのほーしを~」

最後はアンコールも湧き上がりまして、
アメージング・グレイスを独唱してもらいました。



本当に良い時間を過ごさせてもらいました。
癒しの空間でした。

毎週木曜に11:00~14:00の間、ecfo-T展示室にて
e-cafeやってます。
フェアトレードコーヒーを飲みながら、
ママたちと話す空間を楽しみませんか?


『地域の生き物を守る授業づくりセミナー』が行われました

みなさんは、このガイドブッグをご覧になったことはありますか?



豊田市環境部が作成した「豊田市の生物多様性にかかわる行動目標(生物多様性とよた戦略)」のガイドブックです。
豊田市内で行われている生物多様性を守る取り組みについて、とてもわかりやすく紹介されています。

今日、eco-Tではそんな豊田市の取り組みを授業に生かしてもらおうと、豊田市が主催となり学校の先生方に向けた勉強会が開催されました。

講師は自然愛護協会会長の光岡先生です。



ご自身の教員生活や自然愛護活動からの環境教育のあり方、授業の進め方やねらいの置き方などなど、先生方にとっても興味深く、わかりやすいお話をしていただきました。

後半はグループごとに実際の授業案を組み立てるというワークを行いました。



学校のまわりの生き物を調べたり、森林の様子を調べたり、水田体験をしたり・・。

先生方お話を聞いているとなかなかたいへんそうですが、楽しそうな授業ばかり!
ぜひ、実現させていただきたいなーと思います。

eco-Tでも先述のガイドブックはお配りしています。
「そもそも生物多様性ってなに?」とか「豊田市の取り組みって?」ということから、「自然体験できるとこってあるの?」や「自然に触れ合える活動に参加したいな」なんていうことも書いてあります♪ 
ぜひ、お気軽に手にとって、読んでみてくださいね! 


エコットフェスタ2015 第1回実行委員会

エコットフェスタ2015
第1回実行委員会が3月24日に行われました。

今年は5月31日(日)にeco-Tにて開催されます。

eco-Tのお誕生日をお祝いするエコットフェスタ。
昨年は約1,300人の多くのみなさんにご来場いただきました。


<昨年の様子>









いよいよ今年も準備開始です。
インタープリターが集まって、今年はどんなフェスタにしようかな~
こんなことがやりたいなあ~とアイデアを出し合いました。




アイデアがたくさんうまれて、どれにしようか迷います。




まだまだ始まりです。第2回、第3回と実行委員会を行い、さらにパワーアップしたエコットフェスタになるよう頑張ります。

お楽しみに!


木のおもちゃが仲間入り!

eco-Tの展示室に、新しい木のおもちゃが入りました。

こちらは積み木のネフスピール。



色づかいが、おしゃれですよね。
そしてこの形がポイント。
バランスや角度を考えて積み上げる事に
子どもが熱中しそうですね。

こちらは手押し車。



ほどよく重量感もある、汽車の乗り物。
押しながら歩くこともできますし、
またがって足でこぎ進むこともできます。
伝い歩きからひとり歩きの頃のお子様も楽しめそうですね。
木のおもちゃは、感触だけでなく、ぜひ香りも楽しんでくださいねー。


4月28日~5月6日は『積み木ウィーク』です。
eco-T展示室で、豊田市産の木材で作った
トコ積み木などの積み木を自由にお使いいただけます。
トコ積み木はこちら⇓。



トとコの形をした積み木や、他にもいろんな形の積み木。
高~く積み上げたり、いろいろ組み合わせて自由に形を作ったり
結構大人もハマるんですよ。

5月3日(日)10時~12時は、トコ積木名人と一緒に
トコ積み木で遊ぶことができますよ。
是非ご参加くださいね(参加受付は4月19日10時より)



eco-T展示室では、積み木のほかにも木製のおもちゃや
手作りおもちゃなど、小さなお子さんも楽しめるものをたくさん用意しています。
是非活用してくださいね。


かんたんエコ手芸~アイロン台をつくろう~

みなさんは、ちょっとハンカチや小物にアイロンをかけるとき
いつものアイロン台を出していませんか?
そんなとき、小さなアイロン台で簡単にかけることができたら便利ですよね。
それも自分のお気に入りの柄のアイロン台で・・・



今日のかんたんエコ手芸教室では、カルトナージュという手法を使った小さなアイロン台を作ります。家に余っている小さいけどお気に入りの布を持ち寄って作ります。




今回は、布をボンドで貼り付ける方法のため、小さなお子さんから大人まで気軽に楽しむことができました。




貼り終わり、落ち着かせるため重石をしている間に、日本とフィリピンの貧困のつながりについて、バナナの話から少し考える時間もとります。



最後に、みんなで出来上がったアイロン台とともに、記念撮影です♪
それぞれ、個性豊かに素敵な”私だけのアイロン台”ができあがりました。
みなさん、とてもうれしそうです。
~アンケートより~
布とボンドと刷毛だけでアイロン台を作れるなんて知りませんでした。家でも作ってみたい。それぞれ布がよく合っていて見ていて楽しかったです。大切にします。



次回5月16日(土)の「かんたんエコ手芸教室」は、
使わなくなったハンカチを使って、かわいいピエロを作ります。

申込みは、4月19日(日)10:00より
eco-T (TEL:0565-26-8058) にて受付を開始します。
お待ちしております♪


eco-T通信 第48号ができあがりました

「eco-T通信」の第48号ができあがりました。
2か月に1度、eco-Tの情報を載せて発行しています。



4,5月の講座の案内や、ゴールデンウイークの催し、ごみのダイエット等
楽しくエコを身近に感じられる話題が載っています。
詳細は、こちらをご覧ください



エコット内はもちろん、市内小中学校、子育て支援センター、交流館、公共施設(市内外)でお手にとることができます。
個別に郵送もしております。ご連絡先をご連絡いただければ喜んでお送りしますよ♪



インタープリターさんが、発送の準備をしています。
届くまで、少しお待ちくださいね。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 3月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト