エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

インタープリター経験交流会

11/17、11/18、eco-T多目的室にてインタープリター経験交流会を
開催しました。

eco-Tに来館すると、オレンジ色のベストを着たインタープリターが出迎えます。
インタープリターは来館するみなさんを出迎えたり、渡刈クリーンセンターの見学を
案内をしたり、eco-Tのいろいろなことで活躍しています。
そんなインタープリターが活動で得た経験や感じた課題を共有し、意見交換するのが
経験交流会です。





今年は2日間に分けて開催し、30人の多くの方が参加しました。
公共施設見学のことや、来館者シフトなど、活動の中での良かったこと、困ったこと、
みんなに聞いてみたいことなど、お互いにアドバイスしあいながら、活発に話し合いを
しました。






グループで話し合ったことを発表もしました。
こっちのグループではこんな話をしたよ~とお互い課題を共有しあいます。





たくさんの話をしたり、休憩ではみんなでお茶を飲んだり、いろいろな交流が
できました。
よりよいインタープリターの活動になるように、よりよいeco-Tになるように、
2日間の交流を今後に活かしていきます。


エコットクッキング~みんなで芋煮をしよう~

11月15日(日)エコットクッキング~みんなで芋煮をしよう~
を開催しました。
今回のテーマは『芋煮』
東北の名物の芋煮と炊き立てごはんをおにぎりにしました。

まずは、芋煮のお野菜をトントン切ります。
今回は親子講座でしたので、お子さんたちも大活躍です。



こんなに小さなわたしもがんばりました。
「ほら!できたよ~」ってにっこりかわいい笑顔で教えてくれました。



固いものから煮るんだよ。この野菜は乱切りね。
ちょっとしたコツをお伝えしながら楽しく調理をします。

炊きたてごはんは、おにぎりにしました。
『あつい!あつい!」と言いながらもおいしいおにぎりをつくりました。



最後に山形の芋煮についてお話を聞きながら、わいわい楽しくおいしくいただきました。


次回のエコットクッキングは、、、
エコットクッキング~親子どんぶりをつくろ~
省エネや節水のコツを調理しながら学びます。
●日 時:11月25日(水)10:00~13:00
●持ち物:エプロン、三角巾、ふきん(一人2枚)、マイはし
●参加費:300円
●対 象:18歳以上(こども同伴可、託児なし) 
たくさんの方のご参加お待ちしております。


未来へのエコットーク2015『富士山のよろず承り〼』

未来へのエコットーク2015、最終回の今回は富士山のお話です。

富士山が大好きで、富士山にまつわることならなんでも!と活動をしている舟津宏昭さんを講師にお迎えしました。

講演のタイトルは『富士山のよろず承り〼』



少し変わった〼(ます)の文字ですが、「富士山が2つあるでしょ」とのこと。確かに!

舟津さんは富士河口湖町で「富士山アウトドアミュージアム」を主催され、じつにいろいろな活動をされています。今回はそんな活動を通しての富士山の現状をお話していただきました。

世界遺産にも登録され、たくさんの観光客が訪れる富士山。 たくさんの登山客を迎えることで、登山道の渋滞、それに伴う落石などの事故の危険も急増しているそうです。

また、富士山とその周辺での不法投棄の問題はずいぶんと以前からの問題だそうです。
高度成長期以降のごみというのは自然界に還らないものばかりで、生態系を崩すものばかり、時間はかかっても完全にキレイにしたいという思いでごみひろい活動にも取り組んでいらっしゃいます。

また、近年大きな問題として取り組んでいらっしゃるのが、「ロードキル」。あまり聞きなれない言葉ですが、野生動物たちの交通事故死のことだそうです。



交通事故死してしまったテンのはく製も見せていただきました。
ロードキルは、野生動物にとっての被害はもちろんですが、道路を通行している車にとっても大きな損害を与えてしまいます。 舟津さんは、被害にあった動物を見つけたら連絡をうけ、いつ どこで どんな動物が被害にあったかを調査しています。



その調査データをもとに、野生動物も人も安全に暮らせるシステムを作っていきたいと考えていらっしゃるそうです。

富士山アウトドアミュージアムは、「富士山そのものがはくぶつかん!あつめて、しらべて、まもって、たのしむ」そうです! 子どもたちと富士山を楽しむ「富士山の森が小学校」なんていうとても楽しそうな素敵な活動もされています。

ティータイムでも楽しい話、ここだけの話などなど、盛り上がりました!



実は、進行をつとめたeco-Tスタッフとは、以前からお友達とのことで、より和やかなゆったりしたティータイムになりました♪

参加者からの感想で一番多かったのは「富士山に行きたくなりました!」舟津さんの情熱がとっても伝わったようです!

好評いただいた「未来へのエコットーク2015」は、今回で終了です。
魅力いっぱいの講師のみなさん、参加していただいたみなさんのおかげでとても学びの多いよいシリーズになったと思います。
また、来年度も予定していますので、どうぞご期待ください!

と、その前に! 12月20日(日)のエコットフォーラムも、もちろんおすすめですよ!
ぜひ、ご参加くださいね。 (エコットフォーラムの詳しくはコチラを)


緑のトンネルからお花へ♪

11月13日、eco-T玄関に設置してある、緑のトンネルを撤去しました。

真夏の暑い日差しをさえぎり、見た目の涼しさや日蔭をつくってくれたり、
たくさんの実りを与えてくれた緑のトンネルが新しく生まれ変わります!






ガーデニングクラブのインタープリターが撤去や新しいお花、ビオラへの
植え替えをしました。協力しながら、どんどん片づけて、あっという間に
植え替えました。






今はまだ小さな株ですが、これからどんどん成長して、たくさんの花を
咲かせてくれるでしょう!インタープリターが手入れをしながら見守っていきます。

eco-Tにお越しの際は、玄関横の花壇を是非ご覧ください!


グリーンマップ探検隊

11月12日にグリーンマップの定例会を行いました。
今回は、11月29日に開催する『グリーンマップ探検隊』の打合せです。
どんなところがみどころかな?
メンバーの下見をもとに地図とにらめっこ。



今回は、開発工事を行われている豊田市駅前を環境や歴史を感じながら散策します。
「むかしはこんなお店があったよね」と懐かしい写真をみたり、
「どんな風に開発していくのかね?」と今後の豊田市がどのように開発されていくのか?
等のお話しを聞いたりしながら、楽しく散策します。



メンバーでより楽しい講座になるように準備をしております。
ぜひご参加ください!

◆◇グリーンマップ探検隊◇◆
と  き:11/29(日)10:00~12:00
集合場所:豊田市名鉄駅東口
内  容:環境や歴史を感じながら、豊田市駅周辺を歩きます。
対  象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
定  員:15名
申込み先:eco-T事務局(TEL:26-8058)まで

まだまだ参加者に余裕があります。
お友だちやご家族をお誘いの上ご参加ください。


中山小 お店でエコ探し!

今日は、中山小学校の「お店でエコ探し」に行ってきました!
4年生の子どもたちが学校周辺のお店を訪問して、お店の中にある”エコ”を
自分たちで探したり、お店の人に聞いたりしました。






元気に学校から歩いてきた子どもたち!
お店に入ってから、どんどん”エコ”を見つけていきます。
eco-Tのインタープリター4人が子どもたちのエコ探しを見守ったり
困っていたらアドバイスしたりしました。
「豊田市産のお米を見~つけた!」
地産地食(消)だね。






商品を照らしている電気がLEDだったり、エコマークの商品が売られていたり、
たくさんのエコが見つかりました。





最後に、お店の副店長さんに質問をしたり、感想を伝えたりしました。
「野菜売り場では、どんなエコをしていますか?」
「惣菜に使われている材料は産地はどこですか?」
たくさんの質問に丁寧に答えてもらいました。
「たくさんのエコがあったよ~」と感想を言うと、副店長さんもニコニコしていました!

身近なお店にもエコがいっぱいですね。
次に買い物に来た時も、エコを探してみよう!


エコットフォーラムのチラシ完成!

12月に開催する、エコットフォーラム2015のチラシが完成しました♪

「市民による学びの場の創出~東京おもちゃ美術館の取り組みに学ぶ~」と題して、
市民による学びの場の実践事例を通して、学びの場の創り方、育て方を考えます。

●日時 12月20日(日)13:30~16:30

●内容
 講演「東京おもちゃ美術館の取り組みに学ぶ」
  講師 多田千尋さん(東京おもちゃ美術館館長)
 話題提供「学びの場をクリエイトする! つくる×くらし=つくらし」
  講師 松原雅裕さん・金田裕子さん(つくらし=つくる×くらし主宰)

●場所 豊田市環境学習施設eco-T

●定員 150人(要申込み)

●参加費 無料



詳細は、チラシ(こちらをクリック)をご覧ください。


特別企画「木育ひろば ~木にふれよう 木をあそぼう~」も同時開催!
詳細は、順次ホームページでお知らせしていきます。
お楽しみに!


トヨタT&S建設株式会社さんがいらっしゃいました

今日は、トヨタT&S建設株式会社さんが環境ISOの取り組みの一環として
eco-Tにいらっしゃいました。





豊田市のごみの現状や、環境問題などをお話したり、渡刈クリーンセンターの
見学を行いました。
工場の見学では、やっぱり建設会社さんですね!建物にも興味深々。
いろいろな質問があがっていました。






最後に展示室で、3Rや資源循環を学びました。
資源循環では、ペットボトルやアルミ缶、牛乳パックのリサイクル工程について
サンプルを見たり、触ったりしました。

あっという間の1時間30分。
ごみや環境問題、3R。たくさんの話がありましたが、どれも真剣に聞いたり、
体験いただきました。


eco-Tでは学校などの公共施設見学だけでなく、企業のみなさんの環境教育研修
などでも利用することができます。
また、環境関連グッズの貸し出しや出前授業などいろいろな相談が可能です。
ごみのこと、環境問題などを学びたいな!というみなさん、是非お声かけください。


交流館ふれあいまつり、ありがとうございました。

今日はあいにくの雨模様でしたが、各地でイベントが開催されていたようですね。

eco-Tからは、猿投北交流館と若園交流館のふれあい祭りに出展させていただきました。

若園交流館のふれあい祭りでは、牛乳パック工作と雑紙分別ゲーム! 
中学生ボラさんが大活躍でした!




今年度の交流館ふれあいまつりへのeco-Tからの出展。 なんと19か所も出展させていただきました! 
どこの交流館もとても楽しい時間を過ごすことができました。地域の特色をいかしたふれあい祭りは、どこも素晴らしかったです!
地域の方や、中学生ボランティアさんと協力して活動することもできました。
ありがとうございました♪

さて、12月には、eco-Tにとって、大きなイベント「エコットフォーラム」が開催されます。
ぜひ、こちらもお楽しみに!


ぜひご参加ください!

11月に入り、文化祭、学芸会など行事が目白しですね☆
いかがお過ごしですか?
さて、エコットでも楽しい講座を開催します。


エコットクッキング~みんなで芋煮をしよう~
東北の名物芋煮をつくって食べます。
●日 時:11月15日(日) 10:00~13:00
●参加費:300円
●持ち物:エプロン、三角巾、ふきん(1人2枚)、マイはし
●対 象:小学生以上の親子





こちらの講座もおすすめです!
芸術の秋。お友だちと参加しませんか?

エコ絵手紙講座~秋編~
環境や季節を感じる絵手紙を書きます。
●日 時:11月26日(木) 10:00~12:00
●持ち物:タオル、(あれば)線を書く小筆、色づけ用の筆、筆洗い用の空き瓶、描きたいモチーフ
●対 象:18歳以上(子ども同伴可、託児なし)



この日は11:00~e-cafeも開催しております。
絵手紙講座に参加した後、おいしいコーヒーを飲みに来てはいかがですか?


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 11月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト