エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

エコットクッキング試作~夏野菜を食べよう~


7月10日に開催されるエコットクッキング~夏野菜を食べよう~の試作を行いました。
今回は夏野菜をたっぷりとってもらおうと子どもたちの大好きな焼きそばを作ります。



まずは、調理のコツを学びます。
ちょっとしたコツで節水につながります。


やきそばの麺によくからむように切り方も工夫します。



当日、どんな講座にするとよいか。どんなことを伝えようか?と
メンバーで話し合いながら試作を行っています。



今回は、スイカを使ったスイカパンチも作ります。
子どもたちが喜ぶ顔が目に浮かびます。



楽しく調理をして、ちょっとためになることを持ち帰ってもらえたらいいなと思っています。
エコットクッキング~夏野菜を食べよう~
ランチにぴったりな焼きそばと旬のスイカパンチを作ります。
●日 時:7月10日(日) 10:00~13:00
●参加費:400円
●持ち物:エプロン・三角巾・ふきん(1人2枚)マイはし

★申込みは6月19日(日)10:00~です。
たくさんの方のご参加お待ちしております。






職場体験学習二日目

僕は、末野原中学校の二年生です。
僕は、今日まで二日間、職場体験学習をさせていただきました。
今日来た飯野小と工場見学体験を同行させてもらいました。 



とても楽しく学べました。

あと、昨日練習した紙しばいを飯野小に披露しました。



言葉が止まったりしても真剣に聞いてくれたのですごくうれしかったです。
二日間で僕が学べたことは、エコットで働いている人はすごく大変だと思いました。


末野原中学校職場体験1日目

僕は末野原中学校2年生です。
eco-Tで職場体験をさせていただいているので、eco-T日記を書きました。

eco-Tでは出前講座に使う、道具を作りました。



けっこう、難しかったです。

あと、紙しばいの練習をしました。



インタープリターさんの協力で無事できました。

明日は紙しばいの本番があるので、死ぬ気でがんばります!


どこでもオセロ

どこでもオセロを設置しました。
根羽村のねば杉という木を使って作られたものです。
根羽村森林組合さんからお借りしています。



コマが手のひらサイズととても大きいので楽しいこと間違いなしです!
ぜひエコットに来た時に遊んでください♪



さて、エコットでは来月7月2日(土)と3日(日)に木育キャラバンを実施します!

300種類以上の木のおもちゃで遊んだり、木工ワークショップを体験できたりします。

ぜひ遊びに来てください!
くわしくはこちらまで


花が咲きました!

4月末に植えたパッションフルーツの花が咲きました。
きれいに咲きましたね。



ここ最近日差しが強いこともあってからか、ぐんぐんと成長しています。
夏になると涼しげな緑のトンネルができあがります。



壁面緑化もかなり葉っぱがついてきました。
エコットでは他にも色々とエコな取り組みを行っています。
ぜひ遊びに来てください。



もった博士の「かがく倶楽部」~世界中の文字を書こう!~

本日はもった博士の「かがく倶楽部」~世界中の文字を書こう~を開催しました。
まずは、エコットからのお話。
環境について少しでも関心を持ってもらえるように、インタープリターが工夫をしてお話をしします。今日は雑紙の分別についての話をしました。




世界中の文字となると「むずかしそう~」なんて思いがちですが、講師の井藤先生はとっても楽しそうに「日本語の小学校で習う漢字は1,000字もあるんだよ。それに比べてアラビア文字は30しかないんだよ?簡単じゃない?」
そんな話しから始まり、なんだかできるかも・・・そんな気持ちが高まりました。



まずは、ローマ文字の起源になった「ヒエログリフ」を書いてみましょう。



自分の名前をひらがな、漢字で書いた後、ロシア文字、アラビア文字、インド文字、ハングル文字で書いてみます。



なんて書いてあるか読めますか?


自分の名前を書いて、みんなで交換し、解読しあいました。
「え~なんて読むんだろ?」「わからな~い」「わかったよ!」
など、参加者同士交流しながら楽しく学びました。



最後に自分の名前を好きな文字で書いてプラ版にしました。
プラ版作りもいろいろな色の付け方、材料で楽しめることも少し体験してもらいました。
楽しんでいただけたでしょうか?
参加者のみなさんありがとうございました。



もった博士のかがく倶楽部では、
教えるという一方的なやりとりではなく、
「なんでだろう?」と考えてみたり、「そうか!」などの発見を大事にしています。

次回は、
もった博士のかがく「倶楽部」~ドライアイスであそぼう!~
8月28日(日)10:00~12:00
(申込みは7月19日の10時からになります)

ぜひ、みなさんご参加ください!


地球1個分で暮らそう!

6月は環境月間です! 
8日より新しく期間展示が始まりました。
今回のタイトルは『地球1個分で暮らそう!』です。



この展示は私たちの暮らしについて改めて考えるものです。
みなさんは地球にやさしい暮らしを心がけていますか?
「エコロジカルフットプリント」や「バイオキャパシティ」って聞いたことがありますか?



世界について知り、日本について知り、自分たちができることを考えてみましょう。
詳しくはエコットで体験してみてください!

インタープリターと一緒に体験していただくと「とよたエコポイント」を5ポイント差し上げます。ぜひ、エコファミリーカードを持ってエコットにお越しくださいね!



中学生職場体験

今日は、高橋中学校の生徒さん1名が職場体験に来ました!


6/8~6/10の職場体験。初日はグリーンクリーンふじの丘、昨日はパッカー車の
乗車体験、最終日がeco-Tでした。
まずは、eco-Tの紹介や館内の案内、インタープリターによる展示学習プログラムを
体験しました。




eco-Tのことを知ったところで、小学校4年生の公共施設見学をインタープリターと
ともに実施しました。豊田市内の小学4年生の多くが訪れる公共施設見学。
職場体験に来た生徒さんも4年生のときに見学に来ています。

eco-T2階、多目的室でのレクチャーや渡刈クリーンセンターの見学に同行して
写真を撮ったり、eco-Tオリジナル紙しばい「おかえり」の演じ手をやりました。





大勢の小学生の前で紙しばいを読むのは、もちろん初めて!
午前中に何度も練習して、いざ紙しばいの上演。
ドキドキしながらも堂々と聞きやすくしっかり読むことができました。

公共施設見学に来てくれた小学校の先生やインタープリターからもお褒めの
お言葉をもらい、とても嬉しい公共施設見学でした。
今日は緊張もあって疲れたかな?突然のお願いながら、立派に頑張ってくれて
ありがとうございました!


エコ川柳・エコ俳句をつくろう!

今年もやってます!
『エコ川柳・エコ俳句』募集中です。
今年で9年目になる「エコ川柳、エコ俳句」
もう、投句していただけたでしょうか?



生活の中で心がけていること、ふと気づいたことなど
川柳や俳句にしてみませんか?
そして思い浮かんだらこちらの用紙に記入していただき、
エコットの専用ポストに入れてくださいね。



それでは去年の作品をご紹介。
●小中学生の部
 お母さんマイはし持ってまたランチ
 夏が来た麦茶のむなら水とうで
●一般の部
 今やれば未来に役立つエコライフ
 生ごみはぎゅぎゅっとしぼりダイエット

大人の方はもちろん、小中学生の方の作品も募集しています。
応募期間は7月24日まで
応募場所はエコット1階「エコ川柳・エコ俳句」のコーナとなっています。

優秀作品には素敵な賞品もありますので、
ぜひみなさんご応募ください!


eco-Tの9周年のお祝いをいただきました

エコットの正面玄関に期間限定で掲示をしています。
とてもカラフルで華やかです。




こちらは根川小学校4年生のみなさんからのメッセージ。
エコットの9才のお誕生日をお祝いしてくれました。
ありがとうございます!




エコットフェスタに来館されたみなさんに書いていただいたエコ宣言やメッセージ、
エンディングで撮った記念写真も掲示しています。



来館された際に、ぜひ見てください!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 6月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト