エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

未来へのエコットーク2016 第3回『地域の食文化の継承が重要な理由』

9月17日(土)に未来へのエコットーク第3回を行いました。
今回の講師は中部大学応用生物学部食品栄養科学科教授の小川宣子さんでした。



今回の講演では現代の食生活の課題や食事の役割について科学的にお話頂きました。

みなさんは現代の食事と言ってどんな光景が思い浮かびますか?
子どもたちに食事の状況を絵に描いてもらうと、次のような絵が多いそうです。



昔は家族そろってご飯を食べていたのに、最近は食べる時間帯も食べるものもバラバラ。
あまり気にしない家庭も多いかもしれませんが、実は家族で一緒に食事をとることはとても重要です。

例えば、家族で同じものを食べることは協調性を育て、親が楽しそうに食事をする姿を見ることによって子どもの偏食を防ぐなどです。
また、料理を一緒に作ることで調理に関心を持ち、食べ残しをすることも少なくなるといいます。



さらに、食事を通してその土地特有の食生活を歴史的に考え、文化を学ぶことができるようになります。

私たちが毎日当たり前のように行っている食事ですが、実はとても大事なことなんだということが分かりました。

講演のあとは恒例のティータイム。
質疑応答やディスカッションを通してより深く学ぶことができました。



☆★☆次回のお知らせ★☆★
第3回『種から国産!あいちの伝統野菜』
あいちの伝統野菜に認定された35品目の採種保存の取り組みについてうかがいます。

日にち:10月15日(水)
時 間:13:30~15:30
講 師:高木幹夫さん(あいち在来種保存協会)
対 象:どなたでも
    子ども同伴でも参加できますが、託児はありません。
申込み:9月19日(月・祝)10時から
    eco-T事務局(Tel:26-8058)まで


かんたんエコ手芸教室~ネックレスとコサージュをつくろう~

今日はかんたんエコ手芸教室~ネックレスとコサージュをつくろう~を開催しました。
たくさんの方に参加して頂きました。



今回は古ネクタイ使ってネックレスとコサージュを作ります。
使わなくなったネクタイが装飾品にリメイクされるなんて、とてもエコですね。
参加者の中には、家族の方が大事に使っていたけど、古くなってしまったネクタイを持ってきた方もいました。
大切な品がまた別のものとして使えるようになると嬉しいですね。



かんたんエコ手芸教室は初心者の方でも簡単にエコな作品が作れるようにスタッフが優しく丁寧に教えます。
ぜひ参加してみてください。



ちょっとお得なエコライフ情報が届きます♪

豊田市では、エコライフに関する情報や環境に関するイベント情報などを発信する
『ECOLifeMailとよた』を配信しています。



内容は。。
・エコライフに関する情報
 節電方法やごみ減量方法など、ちょっとお得なエコライフに関する情報
・環境イベント情報
 豊田市内で行われる環境イベントの情報
・とよたエコポイント制度最新情報
 発行メニュー・交換メニュー等の最新情報
・エコライフに関するアンケート
 みなさんが実践するエコな行動やエコポイントに関するご意見など
 アンケートに回答するとエコポイントがもらえます♪

登録は。。
とよたエコポイントナビ(こちらをクリック)からできます


お得に楽しくエコライフを実践しませんか?


渡刈クリーンセンター工場見学

今日は、子育てサークルぴょんぴょんのみなさんが見学に来てくれました!


渡刈クリーンセンターの見学、紙しばい、手遊びを行いました。

子どもたちは元気いっぱい!パッカー車(ごみ収集車)の絵を見せると元気に
「ごみ収集車!」と答えてくれました。



そして、渡刈クリーンセンター見学へ!
中央制御室や3D映像、プラットホーム、ごみピットなどを見学しました。
プラットホームでは、豊田市のパッカー車の運転手さんにしきりに手を振っていました。




紙しばい「ちょっとまってドンキチくん」や手遊びも楽しみました。




最後は感想を聞いたり、ごみのお話しをしました。
豊田市のごみの処理にかかる費用は年間65億もかかりますと伝えると、お母さんたちは
驚いていました。それぞれの家庭でできる、ごみの減量を少しずつでもできればいいですねとお話ししました。

ぴょんぴょんのみなさん、今日の見学はいかがでしたか?
すでに複数回eco-Tに来ていただいている方もいらっしゃいました。

何度きても楽しい、そして環境のことも学べるeco-T。
是非、また見学や遊びに来てください。


出前授業『給食からエコなくらしを考えよう』

本日、梅坪小学校(5年生)へ出前授業に行ってきました。

学習のテーマは『給食からエコなくらしを考えよう』。
子どもたちにとって身近な『給食』を導入にして学習を進めます。



最初に、給食の材料を、豊田産、国内産、外国産に分けていきます。



給食センターまでの距離と輸送方法について学びます。

外国産の食材は、飛行機や船、トラックなどを使って遠くから運んでくるため、
地球温暖化の原因になる『二酸化炭素』をたくさん出していることがわかりました。



食料自給率について考えます。

私たちが食べている食材のうち、国内でつくられている割合が『食料自給率』。
日本の食料自給率は、昔に比べて下がっていて、ほかの国と比べても低いのが現状です。

日本は、食材を外国に頼っていて大丈夫でしょうか?



私たちができることの1つが『地産地消(食)』。

住んでいる土地の近くでつくられた食材を買う方が、地球にやさしく、食料自給率が上がり、新鮮なものが手に入るメリットもありますね。



実は豊田市内でもたくさんの食材をつくっていますよ!

豊田でつくられたものは、直売所やスーパーの産直コーナーなどで買うことができます。
→とよたの産直MAPを、豊田市のホームページ(こちらをクリック)から見ることができます

買い物をするときには、ぜひ豊田産のものを選んでくださいね。


緑のトンネル


9月も3週目に入り、朝晩とだいぶ涼しくなってきました。
とはいっても、日中は相変わらず暑いですね。



エコットの緑のトンネル内、木漏れ日の下では、
照りつける陽射しから逃れ、ホッとする瞬間。
覗く光と、葉にできる影のコントラスト、ついつい見とれてしまいます。



そして、エコットの緑のトンネルのパッションフルーツは、
お盆過ぎあたりから順番に赤くなりだしています。


パッションフルーツの実は、収穫し室温で1週間ほど保存、
表面がしわしわになったら少し冷やして食べます。
食べるのは実の中の種と、種の周りの黄色いゼリー状の果肉です。
酸味が強く、香りが良いのが特徴です。

グリーンカーテンは、物理的に気温を下げる効果はもちろんなのですが
収穫を楽しんだり、爽やかな植物を生活に取り入れるライフスタイルは、
今後も長く続けていきたいですね。


北三河芸農祭に出展してきました!

 とてもいいお天気だった10日(土)、旭高原元気村で行われた「北三河芸農祭」に出展してきました。



 「北三河」って、どこ??と思われる方もいるかも。 
 実は実際の地名ではないのですが、豊田市の中山間地域、矢作川の上流地域の暮らしや文化を見つめようと「北三河アクトプロジェクト」という動きの中で行われるイベントです。

 山のうえの気持ちのよい風が吹く中での出展です。
 eco-Tからは、お箸作りです。



豊田市だけでなく、恵那市や岡崎市から来場者の方も見えました。

「積み木キャラバン隊」で使用している積み木も広げて、楽しんでもらいました。



積み木があるだけで、自然と子どもたちが集まってきます!
お母さんものんびりと遊んでくれました。

他にも、野外ステージではライブ演奏。



「北三河」のおいしいものもたくさん販売!



おなじみ、とよたエコポイントももらえました!



いよいよ秋のイベントシーズンですね。 
各地で楽しい催しが目白押し! どこに行こうか迷ってしまう時期ですね。
eco-Tからも、各地の交流館ふれあいまつりや産業フェスタに出展の予定です。
ぜひ、見かけたら遊びにきてくださいね。


エコ玉合戦とよたカップ in eco-T開催!

10月2日(日)にエコットにて、エコ玉合戦とよたカップ in eco-Tが開催されます。



エコ玉合戦とは、牛乳パックを使って作られたエコ玉を使い、雪合戦の要領で競い合う競技です。
今回はそのとよたカップをエコットで開催します!

参加日費は無料、参加資格は特にありません。
友達や家族と4人のチームを作ってぜひ参加してみてください。
優勝者には豪華な景品、そして11月6日(日)に名古屋テレビ塔にて開催される「エコ玉合戦全国大会」に参加できます!

お申込みや問い合わせは、お笑い劇団笑劇派(0565-34-1383)まで!


エコポイント交換商品が増えました!

みなさん、「豊田市エコファミリーカード」はお持ちですか?

豊田市では、市民のみなさんの環境配慮行動に対し、市オリジナルの”とよたエコポイント”を発行し、貯めたポイントでエコ商品などと交換できる制度を実施しています。

このたび、交換できるエコ商品に素敵な商品が追加されました。
eco-Tでは、1階展示室入ってすぐ左側に交換商品の一部を展示しています。




今回追加された交換商品は下記の8つ。
 ●きらちゃんタオル
 ●ポイSTOPくんデニムトートバッグ
 ●雑紙分別用紙袋
 ●印鑑ケース
 ●一輪挿し
 ●コースター
 ●ストラップ
 ●布ボール





素敵な商品がたくさん仲間入り!
eco-T展示スペースにはすでに新しい商品も展示してあります。

まだ、エコファミリーカードをお持ちでない方は是非ご検討ください。
すでにご利用いただいている方は交換商品を是非見に来てください。


祝!来館者20万人達成

本日(9/8)、eco-Tは来館者20万人を達成しました!
2007年6月のオープンから9年3か月、たくさんのみなさんに利用していただき、
今日の日を迎えることができました。


記念すべき20万人目は、近所のご家族。家から近いこともあり、よくクールシェアに
遊びにきてくれるご家族でした。
紙吹雪でのお出迎えのあと、記念セレモニーを開催しました。




eco-Tインタープリター、来館者のみなさん、市役所(豊田市環境部)、eco-T事務局の
みんなでお祝いをしました。eco-Tを所管する豊田市環境部の高橋部長より、お祝いのメッセージをいただき、20万人目のご家族には、認定証や花束、記念品が贈られました。




最後に、来館者20万人達成記念にみんなで記念写真をパチリ!
みんなで祝う、とても楽しいセレモニーになりました。



20万人の節目を迎え、eco-Tはこれからも来館者や関係者への感謝の気持ちを大切に、環境学習施設としての役割をしっかり果たし、「豊田市民42万人のエコライフとよた」の実現に向けて進んでいきたいと思います。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 9月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト