エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

5月の期間展示



現在、1階展示室のアップデイトコーナーでは、「学校での授業を体験! 給食からエコを考えよう」を実施しています。




豊田市の給食には、お米をはじめ豊田市産の食材がいろいろ使われています。学校給食にも地産地食を取り入れているんですね。今回の期間展示では、食材の輸送距離と地球温暖化の影響や地産地食のメリットなど楽しく学べます。



毎日の生活のなかには、環境にやさしい行動や選択ができる場面がいろいろあります。
その中でも、食に関する一連の作業の中でのちょっとした工夫が、エコ活動につながっていきます。




プログラムの最後には「毎日の食事のなかでのエコ」を考えて頂いています。
もうこんなにたくさんの方に、ご参加いただいているんですよ。
みなさんが行っている工夫をお聞かせください♪

体験していただいた方にはとよたエコポイント20ポイントを発行しますよ♪
楽しくお得に環境学習してみませんか。 5月27日(日)まで実施しております。お気軽にインタープリターにお声かけくださいね。


5/20,自然ふれあいフェスタに出展します!


5月20日(日)10時から、豊田市自然観察の森にて、「自然ふれあいフェスタ」が開催されます!

そこに、豊田市環境学習施設eco-T(エコット)として、下記の内容のブースを出展しますので、ぜひ皆様お越しください!

1.エコ工作ブース「オリジナル缶バッジをつくろう!」
 場所:ネイチャーセンター1階 研修室前あたり
 参加費:1個100円

2.トコ積み木コーナー(雨天時は中止)
 豊田市産の積み木で遊んで、木のぬくもりにふれよう!
 場所:ネイチャーセンター2階北側出口あたり

今のところ・・・天気は良さそうかなぁ?
良い天気になるようてるてる坊主をつくろっかな?

新ネイチャーセンター開館8周年記念「自然ふれあいフェスタ2018」の詳しい情報は、とよた自然観察の森のホームページをご覧ください。

ホームページ


6月の講座 お申込み受付中

5月5日より、6月の講座・イベントの申込み受付が始まりました。
今回より、エコット1階展示室にて、気軽に楽しめるプチ講座も登場!
また、桃井貴子さんやテレビでおなじみの気象キャスター山田修作さんをお招きして、エコットフォーラムも開催します。
6月も、魅力的な講座がいっぱいですよ。
まだ空きがありますのでぜひお申込みください。
申込みはeco-T事務局(26-8058)まで!



エコットフォーラム2018~気候変動について学ぼう~
気候変動についての最新情報や未来の豊田市の天気についての講演です。

日 時)6月23日(土)13:30~16:00(開場は13時から)
場 所)豊田産業文化センター小ホール
    (豊田市小坂本町1-25)
対 象)どなたでも
とよたエコポイント)50ポイント



ダンボールコンポスト講習 フォロー講座
現在ダンボールコンポストに取り組んでいる方向けの講座です。実践中の堆肥診断も行います。

日 時)6月7日(木)10:00~11:30
対 象)基礎講座修了の方
持ち物)筆記用具、実践中の堆肥ひと握り
とよたエコポイント)50ポイント



もった博士のかがく倶楽部~電子レンジのひみつ~
実験を通して電子レンジの仕組みや省エネな使い方を学びます。

日 時)6月10日(日)10:00~12:00
対 象)小学生以上(小学生は保護者同伴)
参加費)300円
持ち物)筆記用具
とよたエコポイント)20ポイント



プチ講座~はぎれで簡単つまみ細工をつくろう!~
つまみ細工づくりを通して衣類のリサイクルについて考えます。

日 時)6月16日(土)①10:00~11:00、②11:30~12:30
対 象)小学生以上(小学生は保護者同伴)
    ※当日の受付も行います。
参加費)100円
持ち物)裁縫道具、はぎれ(あれば)
とよたエコポイント)5ポイント



自由研究応援講座・こどもダンボールコンポスト基礎講座
~堆肥づくり名人になろう!~
家庭でできる生ごみの処理について学び、自由研究課題に活かします。

日 時)6月24日(日)10:00~11:30
対 象)小・中学生
参加費)500円(基材1式、子ども用テキスト付)
持ち物)筆記用具、デジカメ(ある方)
とよたエコポイント)50ポイント


キッズスペース~春の森をたんけんしよう!~

今日のキッズスペースは~春の森をたんけんしよう!~ということで会場は自然観察の森でした。



あべまきの会のボランティアさんとレンジャーのふみちゃん、くまちゃん。
最初にくまちゃんから森の中で出会ったら気を付ける動物についてのお話しを聞きました。



さぁ!準備OK。しゅっぱ~つ!で戸外に出てみると・・・
ぴょんぴょ~んとカエルさんに出会いました。
参加者のお子さんたちもびっくりです。



森の中を散策。
いろんな植物も手で触ってみたり、においをかいでみたり・・・
5感をたくさん使って散策しました。



森の妖精さんをみんなで探そう!
どの子も一生懸命探してくれました。
み~つけた!!



気持ちのよい季節に自然体験をすることで、
今日見たカエルさんや虫さんが住みやすい地球にしよう。
そのためには何ができるかな?
そんなことが伝わる講座にできたらと思い、毎年開催しています。



散策後は、エコットからのお知らせ。
紙パックのリサイクルについてや『どんどこどすこいごみたろう』の紙芝居を見て、生ごみひとしぼり運動などについてお伝えしました。
牛乳パック6本でトイレットペーパー1つになるんですよ。ということをお伝えすると、
「これからは、リサイクルに出したいと思います」などの声も頂くことが出来ました。


下呂市の金山町生活学校のみなさんが来てくれました。

今日は下呂市にあります「金山町生活学校」のみなさんが見学に来てくださいました。
生活環境(特にゴミの問題)に着目して活動されている皆さんです。





ふだんより環境活動に取り組まれているみなさんでしたので、すべてのことに関心を持っていただき、よい情報交換もできました。
遠方よりお越しいただき、ありがとうございました!


積み木キャラバン隊と積み木あそび

今日は講座「積み木」キャラバン隊と積み木あそび」を開催しました。
雨のなか足を運んでくれました!



始めに積み木についての絵本の読み聞かせを行い、こども達にいろんなイメージを持ってもらいます。
そして積み木遊びスタート!
いろんな遊び方ができましたね。



最後には間伐についての絵本の読み聞かせ。
遊んだ積み木が、森を元気にするために切った木でできていることを知れました!
楽しく遊んでくれてどうもありがとう。



さて、幸せの木色い積み木キャラバン隊は今年度も豊田市内のこども園を訪問します!
お楽しみにね!


明日開催!積み木講座!

いよいよ明日開催!
環境講座「積み木キャラバン隊と積み木遊び」のお知らせです!



お家、お城、電車や恐竜など、自分の好きな物をつくっちゃおう!
積み木遊びや絵本の読み聞かせなどを通して木の魅力や大切さを感じてみませんか?
親子で一緒に楽しく遊んでいただける講座です!




★☆★講座のお知らせ☆★☆
積み木キャラバン隊と積み木遊び
積み木キャラバン隊と一緒に遊びながら、木の大切さを学びます。

日 時)5月13日(日)10:00~12:00
対 象)3~5歳の親子(保護者同伴、小学生以上の同伴も可)
とよたエコポイント)20ポイント
申込みはeco-T事務局(26-8058)まで!


くらしの環境学習推進校 プログラム体験会

公共施設見学(渡刈クリーンセンター)の前後に出前授業を行い、
学習効果を高めることを目的に実施している「くらしの環境学習推進事業」.
今年度は21校から申し込みがありました!

授業の流れや、授業で必要な道具を確認しながら説明をしてもらいました。
改善をしたい所は早急に直して、準備をしていきます。





いよいよ、5月25日から学習推進校、公共施設見学が始まります。
今年度初めての出前授業ですが、インタープリターもちょっとドキドキしながら、
子どもたちに会えるのを楽しみにしています。


環境基本計画について勉強しました!

5月10日(木)の13時半から、インタープリターのステップアップ研修の一環として、今年3月にできた豊田市環境基本計画について勉強する研修会を開催いたしました。
インプリ参加者数は23名。

本日は、環境政策課の塩谷副課長をお招きし、
・環境基本計画って何?
・基本理念って何?
・市民はどんな行動をすればいいの?
・新しく加わった重点取組って何?
といった内容をお話しいただきました。


全体の様子

全体の様子


ただ、お話だけでは飽きてしまうので、グループになってワークを2つ行いました。

1つは、環境行動カルタをつかったワーク。
今回、全国でも珍しく、環境基本計画の概要資料の中に、環境行動カルタを作ったのです!
市民の皆さんに少しでも内容に触れてもらって環境行動をしてもらえるように作成したそうです。
それを使って、4人で1つのグループになって、10枚のカルタの内容(環境行動の取り組み)をチェックし合いました。

4人中3人がその取り組みができていれば〇をワークシートに書き、またその取り組みがなんでエコなのかまでグループで話し合ってもらいました。

例えばこんな読み句。皆さんも考えてみてください。
「掃除機をかける前にはちょっと片付け」
「地産地食 地元の食材 食べるエコ」
「便利な機能の『さんあ~る』情報入手スマホから」

いかがですか?
ちなみに私は、すべて〇です!
『さんあ~る』というアプリは、燃やすごみの日など、ごみや資源を出す日を前日と当日に教えてくれます。
また、このごみは何に分別すればいいのかわからないときも、スマホで検索すれば教えてくれます。
とても便利なツールなので、もし関心があればぜひ。下記サイトをご覧ください。

豊田市ホームページ 資源・ごみ分別無料アプリ


「栄養たっぷり皮まで使うエコクッキング」

「栄養たっぷり皮まで使うエコクッキング」


ワークシートに記入

ワークシートに記入


結果、10個中8個〇をつけたグループが2グループ、7個〇をつけたグループが3グループいました。
さすがインプリさんです!
既にたくさん取り組んでいらっしゃるのだなと思いました。


グループワークの様子

グループワークの様子


環境行動カルタで学ぼう!

環境行動カルタで学ぼう!


2つめのグループワークは、2人1組になって、
①市民としてできることは何か?
②インタープリターとしてできる事は何か?
③講座や出前授業などの企画者としてできる事は何か?
ということを個人で考えてワークシートに書いて、隣同士で意見を共有し合いました。

全体的に、どの質問項目でも、今回新たに加わった重点項目の1つである「食品ロス」について書いてくださった方が多かったです。

後半は、環境行動カルタ大会をやりました!
4グループに分かれて対戦しました。
普通、カルタは読み句の最初のひらがなが右上に大きく文字が書かれていますが、このカルタは違います。
ちゃんと読み句を最後まで聞いてほしい、カルタをよく見てほしいという狙いで、最後の文字が左下に大きく書かれているのです。


カルタ大会の様子

カルタ大会の様子


なかなか取れない~!

なかなか取れない~!


最初はみなさん少し戸惑っている様子でしたが、徐々に白熱したバトルが繰り広げられ、大賑わいでした。
環境行動の内容について知ってもらえるよう、その句の意味合いも説明しました。

多くカルタを取った上位3人には、賞品を贈呈!
1位:15枚
2位:13枚
3位:12枚
しかも2位と3位の方は同じグループ内での成績。

読み札をじっくり見ていると、読み句と絵がリンクしているので、それを見ているだけでも勉強になります。

エコットに3セット、環境行動カルタがありますので、もし体験したいという方がいらっしゃいましたら、ぜひエコットに来てくださいね!


見つけた~!

見つけた~!


上位3名からの感想

上位3名からの感想


5月の期間展示、やってます♪

5月2日より展示室のアップデイトコーナーでは、「学校での授業を体験! 給食からエコを考えよう」を実施しています。



小学校向けの出前授業として実施をしている環境学習プログラムを来館者のみなさんに気軽に体験していたくために少しアレンジをしています。



豊田市の給食の食材には豊田市産の野菜もいろいろ使われています。学校給食にも地産地食を取り入れているんですね。食材の輸送距離と地球温暖化の影響や地産地食のメリットなどをわかりやすくお伝えします。

プログラムの最後には「毎日の食事のなかでのエコ」を考えてみましょう!



毎日の食事のなかには、買い物から片付けまでたくさんの家事がありますね。
そのなかには、環境にやさしい行動や選択ができる場面がいろいろあります。
みなさんが行っている工夫をお聞かせください♪

体験していただいた方にはとよたエコポイント20ポイントを発行しますよ♪
楽しくお得に環境学習してみませんか。 5月27日(日)まで実施しております。お気軽にインタープリターにお声かけくださいね。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 5月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト