エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

公共施設見学最終日

本日(11/30)、平成30年度公共施設見学の最後となる浄水小学校が来館しました。今年も多くの小学校から公共施設見学に来てくれました。



とても元気な子供たち!見学を担当したインタープリターもつい笑顔になっていました。
多目的室でのDVD鑑賞やレクチャー、渡刈クリーンセンターの工場見学など興味津々で見学していました。


今日で今年度の公共施設見学は終わりますが、eco-Tでは学校だけでなく、自治区さんや子育てサークルさん、個人見学など、いつでも見学ができます。


ブログをご覧のみなさん!ぜひ一度来館してみてください。



東海研修センターさんが来館されました!

28日、東海研修センターさんが渡刈クリーンセンターに来館され、ごみの分別について研修されました。



分別ゲームではおもしろ楽しく分別について学ばれていたようです。
東海研修センターさんは何度か研修に来ていただいており、みなさんすごく分別が上手にできておりました。



エコキッズスペース~冬の森に遊びに行こう!~

今日は、エコ・キッズスペース~冬の森で遊ぼう~を開催しました。
会場はトヨタの森。
天気にも恵まれ、たくさんの親子さんに参加して頂きました。



トヨタの森のインタープリターさんの案内で、
色とりどりの落ち葉を拾ったり、落ち葉のシャワーをしたりとても楽しそうでした。



落ち葉のシャワー!
五感を使って体全体で楽しみます。

がっちゃんの用意してくれた可愛い顔を使って・・・
拾った落ち葉で、こんなかわいい動物を作ってみました♪



最後に石窯で焼いた美味しい焼き芋を、みんなでいただきました。



お母さん達にも、普段はなかなか出来ないような遊びが出来たと喜んでいただきました。
参加して頂いたみなさま、スタッフのみなさまありがとうございました。


エコットガーデニングクラブ(フェスタの準備)

今日は12/2(日)のエコットフェスタ開催に向けて準備を進めています。
ダンボールコンポストで作った堆肥配合の土を配布するため袋詰めをしました。





ガーデニングクラブでは「つくってみようポストカード」を企画してます。
緑のカーテンの紹介、パネル写真展示、塗り絵切り絵など・・盛りだくさん!
クイズ参加者には先着順で堆肥が頂けるそうです♪

12月2日(日)エコットフェスタお待ちしております ☆☆☆


eco-t通信71号を発行しました!

eco-T通信71号を発行しました。



表紙はeco-Tでウォームシェア!です。
冬の寒い日には、みんなでeco-Tに来て楽しく暖かく過ごしましょう。



1月2月の講座・イベント情報はこちらをご覧ください。


かんたんエコ手芸~エコクラフトでかご作り~

今日はかんたんエコ手芸教室でエコクラフトでかごを開催しました。
たくさんの方に参加していただきました。



再生紙からできた色とりどりのクラフトテープで作り始めです。



クラフトテープを交互に編んでいくのに、時々テープが斜めになったり編む順番が間違えたりして苦戦してましたが、どんどん形になっていきました。



最後にレースを付けてかわいいかごが出来上がりました。
ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。



次回のかんたんエコ手芸は・・・
大掃除の大活躍間違いなしのハンドモップを手作りしちゃいますよ!
針や糸も使用しないので、お子さんにも気軽に参加していただけます。

かんたんエコ手芸教室~毛糸でハンドモップを作ろう~
●日 時 12月22日(土) 10時~12時
●参加費 150円
●持ち物 針金ハンガー、アクリル毛糸(極太か並太)2玉、はさみ
●対 象 小学生以上(小学生は保護者同伴)
●申込み先 豊田市環境学習施設eco-T(エコット)
      TEL 0565-26-8058



たくさんの方のご参加お待ちしております!


12/2、全国からソーラークッカーがやってくる!

12月2日(日)は、エコットフェスタ2018を開催します。
しかし今回は、第4回ソーラークッカー全国大会in豊田(主催:日本ソーラークッキング協会)も同時開催します。

そこで、今日は、ソーラークッカーについて簡単にご紹介したいと思います!

そもそも、ソーラークッカーってご存知ですか?
太陽熱調理器と言われるもので、太陽の熱を集めて調理する機器のことを言います。
例えば・・・

「パラボラ型」:凹面鏡を利用して調理を行うもので、焦点に鍋を置き、短時間に高温が得られます。調理時間は、例えば、目玉焼きやホットケーキでは5~15分、炊飯は40分くらいです。



次は
「熱箱型」:断熱性の箱の中に鍋を置き、1~数枚の反射鏡を用いて透明窓を通過する光のエネルギー密度を高めます。午前中に鍋を置き、日差しが強い昼頃に調理完了です。



その他、いろんなタイプのソーラークッカーがあります。

ソーラークッカーは、電気やガスを使わず、太陽の熱で調理できるエコな機器です。
もちろん、夜とか曇りの日には調理が難しいですが、晴れた日はばっちりできます。

最近は、環境の面だけでなく、キャンプ場や登山などでの活用(観光)や、地震や洪水等の災害が起きて電気やガスが使えない時での活用(防災)など、様々な点でも注目が集まっています。

当日は、9つの団体・個人が出展してくださいます。
ぜひ、12月2日、実際に自分の目で見て、ソーラークッカーのすごさを実感してください!

第4回ソーラークッカー全国大会
主催:日本ソーラークッキング協会(ホームページ


渡刈クリーンセンターの見学

今日は名古屋市昭和環境事業所の皆さんが工場見学に来てくれました。
見学はeco-Tで活動している市民ボランティア(=インタープリター)が案内します
豊田市のごみの現状や、環境問題などをお話ししたり、渡刈クリーンセンターの
案内をさせて頂きました。




豊田市のごみ処理の仕組みを学んだあとはクリーンセンターの工場へ。
中央制御室、プラットホーム、ゴミピット、7階の展望も見る事が出来ました。
ふだんより環境活動に取り組まれているみなさんでしたので、すべてのことに関心を持っていただき、よい情報交換もできました。



最後に、リユース工房も見学していただきました。
家庭から粗大ごみとして排出された家具等を補修しリユース(再使用)家具として展示販売をしている工房です。みなさん興味深々でした。
    ◇◇ ◇◇ ◇◇ ~~~~



eco-Tでは、見学にいらっしゃるみなさんのご要望にあわせて対応内容を変更しています。
見学や視察をご希望の場合は、eco-T事務局(TEL:0565-26-8056)までお問い合わせください。


もった博士のかがく倶楽部~べっこうあめとごみレンジャー~

今日は、3月に開催予定の講座「もった博士のかがく倶楽部~べっこうあめとごみレンジャー~」の打合せを行いました。



べっこうあめづくりを行いながら、ものが焦げる仕組みについて学ぶ講座です。

べっこうあめは砂糖と水でつくります。
甘くてとっても美味しいですよ!
でも意外とつくるのは難しく、ちょっとでもタイミングが遅いと焦げてしまいます。



どうしてべっこうあめは焦げるんでしょうか?
べっこうあめをつくりながら楽しく学びましょう。



★☆★講座のお知らせ☆★☆
こちらの講座は3月24日(日)に開催予定です。
申込みは2月5日(火)10時からです。
ぜひご参加ください!

*日程や内容は変更になる場合があります。詳しくはホームページやFacebookページ、eco-T通信での情報公開をお待ちください。


エコットフェスタ特別企画『渡刈クリーンセンターのえんとつにのぼろう』

今日はエコットフェスタ特別企画『渡刈クリーンセンターのえんとつにのぼろう』の打ち合わせを行いました!



この講座はエコットフェスタでしかできない特別な企画!
普段の工場見学では絶対に立ち入ることができない、渡刈クリーンセンターの煙突のてっぺんまで行くことができます!!

普段の工場見学を経て、てっぺんに向けて階段をどんどん登っていきます。
かなりの高さですよ!



今日はいい天気だったので、てっぺんではとってもステキな景色が見られました♪
当日はどんな景色が見られるでしょうか?
ぜひご参加くださいね!



☆★☆講座のお知らせ★☆★
エコットフェスタ特別企画『渡刈クリーンセンターのえんとつにのぼろう』
クリーンセンターのえんとつにのぼって、ごみ処理のゴールを見よう!

日時:12月2日(日)①10:30~12:00 ②13:00~14:30
対象:身長150cm以上の方(小学生は保護者同伴)
定員:各回10人

エコットフェスタ2018についてはチラシ(こちらをクリック)をご覧ください!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 11月 »
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト