eco-T日記

eco-Tスタッフによるブログです。

親子であめづくり!
27日(日)に、もった博士のかがく倶楽部から派生した新しい講座が始まりました。えこぽっぽ「からくり倶楽部」というものづくり講座です。今回はべっこうあめとわたあめづくりに挑戦、「砂糖」が「あめ」に変わる仕組みについても学びました。砂糖は炭素と水素と酸素の原子からできていて、加熱するとそこから水素と酸素が取れて水になるんだそうです。この途中にできるのが「あめ」で、「あめ」をそのまま熱し続けると「炭」になってしまいます。あめづくりにもこんな科学が隠れているなんてオドロキですね。

分子で見ると砂糖はこんな形をしていますべっこうあめ完成!
きれいな飴色わたあめにもチャレンジ


今回の反省点は、焦がしたりこぼしたりと、砂糖を少し無駄にしてしまったこと。「もったいない」の精神で、材料も大事に使っていきたいですね。
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 15:09 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
昭和の遊びリターンズ
昭和の日にちなんで、1月の人気企画だった「昭和の遊び」を1日限定で復活しました。

紙風船

お父さんとけん玉
お父さんとけん玉

お母さんとこま回し
紙風船

連休中は、講座なども実施しますが、渡刈クリーンセンター内をゆっくり散歩したり、展示室で遊んだりするのも大歓迎ですよ。
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 14:27 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
新インプリさんをご紹介します!
本日、eco-T1階展示室に新しい展示が加わりました。

この4月にデビューした新しいインプリさんの紹介コーナーです。新インプリさんたちがお互いにインタビューし合って、他己紹介をしています。






展示更新の作業中。透明なパネルを汚さないように、手袋をはめて作業しました。

紹介コーナーを眺めると、さまざまな人生を歩んできた方々が新しくインプリの仲間入りをしたんだなぁ、すごいなぁ、と改めて思います。みんなに共通するのは、自分から「やってみたい!」と思ったということ。ともに行動する仲間が増えて、なんだかとてもうれしく、心強いです。

みなさんもぜひ、新しいインプリさんとの出会いを楽しんでくださいね!
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 18:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
クリーンセンター新展示体験会を実施しました
クリーンセンターの新展示、いよいよ5月に案内スタートです。
今日はそのプレイベントとして、展示案内の体験会を実施しました。
インタープリターも今日はちょっと緊張気味でしたが、どうだったでしょうか?

今日の様子


今日は午前・午後で25人の方に参加していただきました!
ありがとうございます!!
こんな感想をいただきました。

「クリーンセンターで出た熱を再利用していると知って驚いた」

1日1人が出すごみの量が多くてびっくりした

ごみ分別をきちんとしないといけないなと再認識しました」

この感想を見ただけで、大成功ですね!
インタープリターも参加者も一緒に学ぶ楽しい会となりました。


新しい展示の案内は明日同じ内容を2回実施し(要予約)
参加者のみなさんからご意見をいただいた後、
正式に5月1日からスタートです。
ぜひみなさんも、新しい展示を体験しにきてくださいね☆




| この記事のカテゴリ:渡刈クリーンセンター豆知識 | 18:36 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
エコ川柳・エコ俳句
これらの写真をご覧になって、川柳でも俳句でも一句浮かびませんか?

クラブP&Pのサンプル写真

例えば
新緑:個性ある 雑木の色が 楽しめる
※夏は、森全体がみんな同じ深い緑ですが、新緑の季節は、淡いグリーンや濃いグリーン、黄色っぽいものがあったりと一本づつ木の色が違いますよね。(ひねりのないの句ですみません)

毎月第4金曜日は、eco-TでクラブP&Pというワーキンググループが活動をしています。

P&Pとは、フォト(写真) アンド(と) ポエジー(詩)という意味です。
格式ばらずに、写真を見て一句考えるというお気楽な句会を開催していますので興味のある方は事務局までお問合せください。

七夕に向けて、エコ川柳やエコ俳句を募集しようと準備も進めています。
| この記事のカテゴリ:P&P(フォト&ポエジー) | 17:13 |
| この記事へのコメント?comments(2) | trackbacks(0) |
今年度初の出前講座!
温暖化はどうして起こる?

eco-Tでは、主催講座以外に、学校や交流館などからの要請を受けて出前講座も実施しています。昨日は、梅坪台交流館にて今年度最初の出前講座を行ってきました。今回のテーマは「地球温暖化と省エネ」。2/10にeco-Tで行った講座をベースに地球温暖化のメカニズムや影響、私たちが取り組むべき省エネの方法についてお話をしてきました。講座後、参加者に書いてもらった「今日から取り組みたい」カードには、「テレビをつけっぱなしにしない」「車の使用を控える」など、身近なところからできるエコ行動がいっぱい。ぜひ、おうちで取り組んでくださいね。

いろんな地域でこのような講座を開き、より多くの人たちに、環境のことを考え、行動に移せるようになってもらえればと思います。「うちの地域でも講座を開きたい」とお考えの方がいらっしゃいましたら、一度eco-Tまでご相談ください!
| この記事のカテゴリ:出前講座・出前授業 | 18:38 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
国際交流:タイの高校生、2回目の受入れ
21日(月)に、タイの高校生18人が見学に来てくれました。

昨年の11月以降、「21世紀東アジア青少年大交流計画」の一環として、タイ、モンゴル、カンボジアの高校生が来てくれました。今回が4回目になります。

回を重ねるごとに改善を図り、より良いプログラムを提供できるよう心がけています。



今回はeco-Tから歩いて5分のところにある、渡刈のリサイクルステーションにも見学に行きました。まだまだ着られる服が捨ててあることに驚く生徒もいましたが、タイでも似たような状況になりつつあるようです。

通訳さんを通したやり取りが中心ですが、絵や写真を使ったり、タイ語のあいさつを取り入れたり、英語を使ったり、直接コミュニケーションをとるようにしています。



日本のごみ処理の現状と50年ほど前の様子を、インプリさんが絵で表現して伝えています。



逆に、タイのごみ処理はこうですよ、と教えてもらいました。

どちらがいいということではなく、良い点を見習いあいたいですね。

最後にインプリさんから手作りの竹とんぼをプレゼント。みんな大喜びでした。

日本社会の視察の一環として来てくれている海外の若者たちに、ごみから見える日本社会の姿や、市民ボランティアの活躍を伝えたいと思っています。
| この記事のカテゴリ:学校との連携 | 18:30 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
地球へのメッセージを!
地球へのメッセージ

今日、4月22日が本当のアースデイでしたね。
20日のアースデイ in eco-Tでは、来館者の方々に地球へのメッセージを書いていただきました。「100年後の地球がいのちあふれるステキな星でありますように」という思いをこめて書いたメッセージです。

なんと、昨日eco-Tに見学に来てくれたタイの高校生も書いてくれました! 国際的な広がりは、まさにアースデイ?

みんなからのメッセージ
| この記事のカテゴリ:あれこれ | 20:01 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
アースデイin eco-T開催
4月22日はアースデイ、地球のことを考える日です。
eco-Tでは一足早く、今日、アースデイin eco-Tを開催しました。

午前中は自然をテーマにした特別上映会を実施!
午後は地元で用意した竹を使って楽器をつくりました。
ペンで思い思いに模様をつけ、完成☆
その後、「地球の音」を探しにLet's Go!
どんな音が見つかったかな?



eco-Tに戻ってきたらみんなで演奏会をしました。
思い思いの楽器を持って・・・
グループをつくって「山の音」「海の音」「空の音」を奏でました☆

最後はまぁるく輪をつくって、みんなで地球に向かって音楽をプレゼント♪



今日は楽しくてステキな1日になりましたね。
地球にやさしい、そんな生活に少しでも近づいていけるといいなと思います。

| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 19:38 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
どれだけ節約できるかな?
3日前から展示室で新しい企画がスタートしました。
インプリさんの手づくり企画です。



テーマは「今日から実践! 1年たったら、こんなにスマートライフ」です。




かわいいチューリップ型の省エネ・エコライフ実践項目のカードの中から、自分が新たに実践しようというものを選びます。

カードの裏をめくってみると、その実践で、1年間で削減できる二酸化炭素の量と、いくら節約できるかがすぐに分かります。

「えっ、これってこんなにお得なの??」と驚きますよ。




今日きてくれた小学生の男の子たちは、お金をたくさん浮かせられるのはどのカードか見比べて、お父さん・お母さんに「ふんわりアクセル」をしてもらう!と言っていました。

そして、選んだカードの数字を、電卓を使って合計しました。おこづかい何ヶ月分? いや何年分になったかな??
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 21:04 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-Tの1歳をみんなで祝おう!
6月1日はeco-Tがオープンして1周年になります。
つまり、eco-Tが1歳になるということ。
それを記念して、イベントを開催します。
その名も、みんなおいでん エコットフェスタです。

エコットフェスタチラシ

楽しいイベントをいっぱい準備してお待ちしています。
地球当日イベント一覧
・お笑い劇団「笑劇派」のエコ・コント
・チアーズによるハンドベルの演奏
・eco-T写生大会(事前申込み先着50名)
・エコ屋台村〜スタンプラリーでプチエコ体験(当日先着100名)
・モリゾー・キッコロと記念写真を撮ろう
・2R市場(フリーマーケット)
・eco-Tまで歩こう!愛知環状鉄道末野原駅9:10出発

また、エコットフェスタを盛り上げるために以下の募集をします
ひらめき出展作品募集! エコットフェスタ内でみんなで審査します。
・写真コンクール「渡刈クリーンセンターのある風景
 →渡刈クリーンセンターの勇姿を写真に写して送ってください。
  5月25日応募締切り
・マイバッグコンテスト「eco-Tで描こう!マイバッグ
 →eco-Tでおしゃれなマイバッグを描きます(参加費実費負担)
  5月1日〜31日までeco-Tで製作・応募ができます

ひらめき2R市場(フリーマーケット)出店者募集
 →リデュース、リユースをテーマにしたフリーマーケットです。
 1人1区画(全30区画)、先着順で受け付けます。

 ※応募要項・申込み受付などは5月から

当日は、愛知環状鉄道三河豊田駅から臨時シャトルバスを運行します。
 三河豊田 →eco-T 8:40 9:40 10:40 13:20
 eco-T →三河豊田 12:30 14:30 15:30 17:30

 ※駐車場には限りがあります。
  環境のためにもお乗り合わせの上、ご来場ください。 

たくさんの人に喜んでもらえるように、準備を進めていきます。

詳しくはチラシをご覧ください。 → こちらをクリック。
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 17:15 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
残り物でエコクッキング!
みんなで調理中!完成!

今日はエコクッキングWGの集まりの日でした。みんなでおうちの残り物を持ち寄って、お昼ごはんをつくりました。誰が何を持ってくるか当日まで分からない、というちょっぴりドキドキな要素もありましたが、みんなで何を作るか相談し合い、だしに使った昆布をご飯に混ぜ込んだり、イモを皮ごと使ったり、そして何より作り過ぎず…などエコな工夫を凝らして作りました。


さて、こちらは調理後のお話。みなさん、下の写真に写っているものは何か分かりますか? 答えはWGメンバーKさんのマイ箸なんです。箸の先が取り外し可能で持ち運びに便利。しかもパーツを替えればスプーンやフォークにもなるんです。これは優れものですね。

マイ箸
| この記事のカテゴリ:エコットクッキング | 20:25 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
新人インプリが続々デビューしています☆
今日eco-Tに真新しいユニフォームを着た人が・・・!
そう、去年の11月展示解説ボランティア育成講座の受講生が1月、2月、3月・・・
とトレーニングをつんで、4月に続々とデビューをしています。
今日もインタープリターとして初日を迎えた新人さんがいました。



今日は先輩インタープリターについて、案内の方法などいろいろと聞いていました。こうして徐々に経験や知識ををつんでいくのですが、eco-Tのインタープリターはどの人も個性があって、その人が持ちあわせている魅力もステキです。
みなさん、eco-Tにきたときはぜひ、インタープリターに色んなお話を聞いてみてください。
新しい発見があるかも?!
| この記事のカテゴリ:インタープリターあれこれ | 18:37 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
今日は席替え!
ロビーのほうから見える事務局の「顔ぶれ」が変わりました!

今日の午後、今後の各スタッフの業務や位置づけを考えて、事務室の「席替え」をしました。書類やパソコン、机の引き出しなどを持ってバタバタと移動。






近くに座っているメンバーの組み合わせも変わったので、相乗効果で何か新しいものが生まれるかもしれません!?

そういえば、学校に通っていたころは、みんな席替えのたびにどきどきわくわくしていたんですよね。

気分一新、事務局スタッフ一同、新たな気持ちでがんばります!
| この記事のカテゴリ:あれこれ | 18:46 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
もった博士の「かがく倶楽部」〜じしゃくのなぞ〜
eco-Tでは、昨日に続いて今日も講座が行われました。今日の講座は大人気のもった博士の「かがく倶楽部」、今回は「磁石」について学びました。

磁石はどんな金属とくっつくんだろう?
磁石で実験1磁石で実験2

今日の講座では、どんなものが磁石とくっつくか、子どもたち自ら、磁石を片手にいろいろ調べました。今の50円玉はくっつかないけど昔の50円玉はくっついたり、なべ本体はくっつくけどふたはくっつかなかったりと、なかなか面白い結果が…でもどうして? 疑問が出てきたらみんなで考えて予想して、また実験、そうしたらまた疑問が出てきて…、そんなことを繰り返しながら、磁石について理解を深めていきました。

「知っている」と思っていることも「なぜ?」と聞かれると、意外に答えられないことが多いものです。「そういえばどうしてかな?」と考えてみることで、今までとちょっと違ったものの見え方ができるかもしれません。

みんなで一緒に学べる「もった博士のかがく倶楽部」は、子どものみならず、大人の方の参加も大歓迎です。次回もぜひご参加ください。
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 21:04 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
平成20年度最初の講座 かんたんエコ手芸教室!
看板
チューリップできるかな?完成!

今日は年度が明けて最初の講座、「かんたんエコ手芸教室〜チューリップをつくろう〜」が行われました。カッターシャツなどいらなくなった布地がチューリップに大変身! 何でもかんでも捨てるのではなく、いろんな形で有効活用していきたいですよね。参加者の方からは「母の日の贈り物にしようかしら」なんて声も挙がりました。

今日の参加者のうち、半数以上の方は「初めてeco-Tに来た」方々。近くにお住まいの方もいらっしゃいました。今まで来たことがなかった方にも、切り口を替えて講座を開くことで、「行ってみよう」と思ってもらえることを実感しました。環境問題も切り口は様々。もっと多様な層を巻き込んでいけるように、講座のバリエーションもどんどん増やしていければと思います。

5月10日には母の日向けの手芸教室を行います。何度もeco-Tに来ていただいている方も、まだeco-Tに来たことがない方も、ぜひご参加ください。
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 18:02 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
4/26(土)、27(日)クリーンセンター新展示体験モニター募集!
クリーンセンターに新しい展示ができました!
飛び出す映像パネル、ごみピットのクレーンバケット原寸大模型など、すごい展示がそろっています。
新しい展示の案内は5月8日(木)から正式スタートなのですが、
その前に、今回は特別展示モニターとして新展示の体験ができます。
一足先に、新しい展示の迫力を感じてみませんか?
●日にち     4月26日(土)、27日(日)
●時間     10:00〜12:00、13:30〜15:30(1日2回実施)
●対象     小学生以上(幼児は保護者同伴)
●定員     毎回15名
●参加費     無料
●申込み     電話 (0565)26-8058(随時、先着順)

このパネル、絵が飛び出てきます!これも映像が飛び出ます
大きい!

ちょっと早めに展示を体験できるこのイベントは、事前に練習を積んだインプリさんの発表の場でもあります。このイベントにむけて、今日はインプリのみなさんとどんな案内ができるか学習会をしました。

学習会では、私なりに新しい展示を使った案内のストーリーを考えてインプリさんの前で発表しました。いつもお客さんを相手にしている人の前での発表なので、結構緊張。その後、案内の内容について、みんなで意見を出し合いました。
この後インプリさんの自主練習期間を経て当日!
どんなおもしろい案内になるのでしょうか??
乞うご期待です☆
| この記事のカテゴリ:事務局より | 21:42 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-Tにこいのぼり登場!? GWイベント情報
町の中でもときどき「こいのぼり」を見かける季節になりましたね。先日、高岡地区のほうに出かけたとき、ものすごく立派なこいのぼりが気持ちよさそうに青空を泳いでいました。

さて、eco-Tにもこいのぼりが登場?!



実はこれ、ゴールデンウィークの講座のご案内です。まだ少し先ですが、楽しい企画もりだくさんでお待ちしておりますので、ぜひ予定に入れておいてください! 


<ゴールデンウィークのイベント情報>

●子どもの遊び広場
すごろく、かるた、積み木など遊びながらエコを学ぶ広場が登場。子どもだけでなく親子でも楽しめます。
日時 4月26日(土)〜5月6日(火) 午前9時〜午後5時

●昭和の遊び広場(リターンズ)
1月に大好評を博した昭和の遊び広場が「昭和の日」限定で帰ってきます。
日時 4月29日(火) 午前9時〜午後5時

●みんなでエコクッキング♪ 〜蒸しパン編〜 
手づくりおやつを楽しもう! 
日時 5月3日(土) 午前10時〜正午
対象 小学生
定員 20名
参加費 1人200円(材料費)


●eco-T紙すき教室 〜再生紙をつくってみよう!〜
牛乳パックを使った紙すき体験。紙のエコについても学べます。
日時(1)5月3日(土) 午後1時30分〜午後3時30分
   (2)5月6日(火) 午前10時〜正午
対象 小学生以上(幼児は保護者同伴)
定員 各回20名
参加費 無料
持ち物 牛乳パック1枚


●GW企画 温暖化の犯人はだれ?
地球温暖化について、いろんな実験を通して学びます。
日時(1)5月4日(日) 午前10時〜正午
   (2)5月6日(火) 午後1時30分〜午後3時30分
対象 小学生以上(幼児は保護者同伴)
定員 各回20名
参加費 無料


●GW企画 竹のおはしをつくろう!
竹を使って箸をつくります。牛乳パックや布を使った箸入れ・箸置きも
日時(1)5月4日(日) 午後1時30分〜午後3時30分
   (2)5月5日(月) 午前10時〜正午
対象 小学生以上
定員 各回20名
参加費 無料
| この記事のカテゴリ:講座のお知らせ | 21:53 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
子育てしながら学ぶエコ
今日はeco-Tで「キッズスペース」が実施されました。
キッズスペースは、お母さん・お子さんが集まって楽しく過ごせる場所。そして環境のことについてちょっと学べる場です。

今回はeco-Tのインタープリターのげんさんがお話をしてくれました。
DVDで流れたのは、「無駄づかい家族」の生活模様。
無駄づかい家族の1日の様子をみて、どんなところが無駄づかいなのかみんなで意見を出し合いました。
その後、自分たちに何ができるか?どう改善すればいいか?を考えました。

この無駄づかい家族の映像はわざとらしくてちょっと笑ってしまいますが、現在の社会を反映しているなーと感じました。

キッズスペースは今まで月1回の実施で事務局が中心となってやってきましたが、今後は月2回程度開催し、有志のお母さん達にも主役になってもらえるようすすめていきます。今子育て中のお母さん、参加してみてはいかがですか?
お問い合わせはeco-T事務局まで
TEL:0565-26-8058
| この記事のカテゴリ:キッズ・スペース | 18:16 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
ジュニアインタープリターがポスターを制作しました!
土曜日にジュニアインタープリターの「あきら」と「まや」が遊びに来ました。
午前中インプリの「やまちゃん」が『温暖化のことを調べて午後のインプリに発表しよう!』という遊びのテーマをだされ、そわそわと図書コーナーやインターネットで調べ学習。
発表をポスターの裏にまとめてくれました。

●あきらの作品
akira
「コマメに電気を使おう!」
消そうではなく、使おうという言葉に、明るいエコライフのイメージが伝わります。
注意ではなく必要な時に必要なだけ大事に使おうと呼びかけがいいですね。

●まやの作品
maya
「熱くなった地球を冷やそう」「助けろオレ様を殺す気か」
強烈なことばですが、木や動物(お猿さん?)の表情から、地球を大事にしなければならないと伝わってきますね。


eco-Tでは、1日遊びながら学ぶことができます。
環境関連図書・雑誌・新聞の切り抜きなどがありますので、調べ学習にもぜひご利用ください。
もちろん、インタープリターが遊び(学び?)のサポートをしますよ。
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 16:36 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
六鹿花まつりに出展してきました!
六鹿花まつり1
六鹿花まつり2六鹿花まつり3

この週末はとても天気が良くて、絶好のお花見日和でしたね。今日は高岡町にある六鹿会館で行われた「六鹿花まつり」にブース出展してきました。eco-Tを知らないという方にはどんどんPR! 分別ゲームや紙しばいも行いました。今度はぜひ、eco-Tにも来てくださいね〜!

今日の出展は、イベントを企画したグループの方がeco-Tに見学に来てくれたのがきっかけでした。今後こういうケースが増えてくるかもしれませんね。
| この記事のカテゴリ:イベント出展 | 18:06 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
グリーンマップ更新情報!
歴史ありマップ

年度が替わり、グリーンマップWGではeco-T正面の大きなマップ展示の更新を行っています。今回のテーマは「歴史あり」。豊田の歴史を紐解けるような場所や、まちの移り変わりを感じられるような場所など、「ここに歴史あり」と感じる場所を紹介していきます。現在、30近くの場所の情報が集まっています。最終目標は50ヶ所以上。オススメの場所がありましたらご紹介ください。

これに伴い、昨年度までマップを飾っていた「安らぎの場」情報は一冊のファイルにまとめられました。合計42もの安らぎの場所の情報がここに詰まっています。改めて見直してみると意外な発見があるかもしれませんね。

安らぎの場情報カードと写真
| この記事のカテゴリ:グリーンマップ | 18:12 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-T近くのサクラの名勝
今日のeco-T日記は、周辺のサクラの名勝の紹介です。

水源周辺
水源公園のサクラ
まずは、水源公園です。
「桜千本が咲き乱れる市内最大の桜の名所」と紹介されています。
豊田市民なら誰でも知っている場所ですね。

水源公園から堤防を下流に進むと、
堤防のサクラのトンネル
堤防の並木
サクラのトンネルを抜けて、左手には矢作川、右手にはサクラの並木が続きます。

夜は、ライトアップされて、こんな風になります。
ライトアップされた桜並木
(3月30日撮影 矢作川右岸より上流方向/雨上がり)

河合池
河合池のサクラ並木
渡刈クリーンセンターの北側にある河合池運動広場のサクラです。
まだ、木が若いので小ぶりです。
マレットゴルフ場には、このサクラにちなんででしょうか「桜コース」というのもあります。

●称念寺/今こども園
称念寺のサクラ今こども園

サクラを探してeco-Tの周辺を回ってみましたが、楽しめるのは水源周辺だけではありませんね。
ぜひ、この週末は花見のついでにeco-Tにもいらしてくださいね。
| この記事のカテゴリ:季節のお便り | 17:31 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
お米でアート作品!?
今日、調理室を利用された方々が、こんなすてきなアート作品をつくられました。



なんてかわいい!

これらはお米の粉(米粉)でつくられた作品です。もちろん、おいしく食べることができます。おしょうゆをちょっとつけて、ぱくっ。

カラフルな色は、それぞれ食べ物を混ぜ込んで色づけしてあります。赤はトマトジュースだそうです。他は・・・想像してみてくださいね。

ところで、この「米粉」、このところ需要が急激に伸びているそうです。せんべいの材料などに以前から使われていますが、最近はパンやめんにも。世界的な小麦の価格上昇も影響しているのだとか。

国産の米粉を使った楽しい創作料理で、自給率アップといきたいですね!
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 18:09 |
| この記事へのコメント?comments(1) | trackbacks(0) |
4月22日は何の日?!
春休みもあとわずか・・・
入学式を間近に控えている人もたくさんいるでしょうか??
4月は夢と希望に胸いっぱい!ですね。

ところでみなさん、毎年4月22日は何の日か知っていますか?

4月22日はアースデイ。
年に一度、地球環境について考える日です。
→アースデイについて
アースデイに連動させて、2日前の日曜日にeco-Tでイベントを企画しています!
ぜひぜひご参加くださいね☆



アースデイは地球に感謝する日。
いつもおいしい水や空気や食べ物を提供してくれる地球に対して
みんなで「ありがとう」のメッセージを伝えよう!

☆★スケジュール★☆
10:00〜12:00 アースデイ特別上映会
        ・地球にクラス小さな生き物の映像を上映
        ・楽しいアニメーションもあるよ!
13:30〜15:30 竹の楽器作りワークショップ
        ・たたいて楽しい竹の打楽器をつくろう!
15:30〜16:30 みんなで演奏会
        ・つくった楽器でステキなリズムを奏でよう!

※誰でも自由に参加できます。申し込み不要
| この記事のカテゴリ:講座のお知らせ | 19:31 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
ようこそ!渡刈クリーンセンターへ
今日から新年度、学校に通っているみんなは、ひとつお兄さん・お姉さんになりますね。仕事している方は、新入社員の受入れや人事異動であわただしい日でしょうね。

eco-Tでは新年度にあわせて、「渡刈クリーンセンター見学のしおり」というパンフレットや新しい展示ができました。
ようこそ!

写真はクリーンセンター入口にできたパネルです。
5つの新しい展示ができ、ひとつひとつ学ぶと1時間では足りません。

5月から本格活用できるように、4月は練習です。
まだ、うまく説明できませんが、春休み中に新展示を見に来てくださいね。
| この記事のカテゴリ:渡刈クリーンセンター豆知識 | 18:14 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-T公式ホームページへ戻る
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2008 >>
最新記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
アーカイブ
プロフィール
その他
ワーキング