eco-T日記

eco-Tスタッフによるブログです。

行く月、来る月。新企画スタートです!
今日は6月30日。eco-Tがオープンして1ヶ月が経ちました。長かったような、あっという間だったような・・・。本当にいろいろなことのあった1ヶ月でした!!

さて、いよいよ明日から7月の新企画がスタートします!
クイズラリー「楽しく!エコライフを学ぼう!」です。



環境についての知識だけでなく、観察力や推理力、人と話をする力、自分から何かを発信する力を必要とする総合クイズです。ぜひチャレンジしに来てくださいね。土曜日・日曜日・祝日に開催します!
全問回答者には、eco-T特製オリジナルカードを差し上げます。

なお、明日7月1日(日)は、1日だけ限定で、6月の企画だったスタンプラリー「eco-Tを探せ!」をアンコール開催します。まだ体験されていない方、これがラストチャンスです! ぜひお越しください。
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 18:49 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
平和小学校からお手紙をいただきました!
6月13日に公共施設見学でeco-Tに来てくれた平和小学校の4年生からお手紙が届きました! タイトルは「とがりクリーンセンターのみなさま」です。




「ごみピットの大きさにもそのクレーンのすごさにもびっくりして、ちょっとおびえてしまいました」
「ごみをもやしたねつをつかって発電をしていることも初めて知りました」
「わたしはこのままごみがふえるより、よぶんなものをかうのをやめて、ちきゅうにやさしいかんきょうをつくるといいとおもいました」
「おどろいたことはビデオで見たことで、まだ使える物やおかしがごみぶくろの中に入っていたことです」
「かみしばいの『おかえり』を見せていただいて、物は大切にしないともったいないということを教えてもらいました」

子どもたちのおどろきや気づきがリアルに伝わってきて、案内する側にとって、とても励みになります。これから、もっともっと、気づきや行動を促すeco-Tになれるよう頑張ります!
| この記事のカテゴリ:ありがとう! | 16:23 |
| この記事へのコメント?comments(1) | trackbacks(0) |
来館者と一緒につくる展示
eco-Tには来館者と一緒につくる展示があります。
例えばグリーンマップの丸いカード。
これはeco-Tに来た方が描いた我が家の周りのグリーンマップです。家の近くの安らぎスポットや大好きなあそび場などが描かれています。

来館者がつくったグリーンマップ

また、オープン直後には3F調理室のホワイトボードで「家庭で行っているエコな工夫」を募集していました。
「お風呂の水を洗濯に使う」「余熱を利用して煮物を作る」など、いろんなアイデアが出ていました。「イワシの骨はビールのつまみに」というアイデアもありました。これならできそう?

家庭で行っているエコな工夫

7月7日の七夕イベントも来館者と一緒に短冊の飾り付けを行います。これもみんなでつくる展示更新のひとつです。ぜひご参加ください!
| この記事のカテゴリ:グリーンマップ | 18:51 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
おり姫とひこ星
年に一度だけ、おり姫とひこ星が会える日。
それが七夕です。

最近、夜空を見上げたのはいつでしょうか?
おり姫はこと座のベガ、ひこ星はわし座のアルタイルという星です。

私も小さい頃は庭にビニルシートを敷いて
家族と寝転がりながら天の川を眺めていましたが最近はまったくしなくなりました。

たまには、ビルではなく、夜景でもなく
満天の星空をゆったりと眺めたいものですね。

今日はeco-Tの展示ユニット「未来のくらし」を、
臨時に七夕イベント用に変え、
きれいにかわいく飾り付けをしました!



今は、来てくれた人に
「七夕に願うこと」として短冊をを書いてもらっていますが
素敵な未来が見えてきそうなものばかりです♪
7月7日はぜひ、みなさんで遊びに来てくださいね☆



ちなみに、おり姫とひこ星は雨が降ったら会えない・・・
と、私は思い込んでいましたが
雨のときは、どこからかカササギという鳥が無数にやってきて、
天の川に自分の体で橋をかけてくれるんだそうです☆



| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 16:56 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
星に願いを
昨日のブログのおしまいのところで少しだけ触れましたが、eco-Tでは七夕向けの準備を始めました。みなさんに「七夕に願うこと」や自分自身の「エコ宣言」を書いていただいています。どなたでもご参加できます。書いたご本人にとっても、それを見た来館者の方々にとっても、その願いを込めた言葉が何かのきっかけや力になるといいな、と思います。

短冊には、いろいろな種類の紙をご用意しました。
古紙100%、バージンパルプ、植林木パルプ、新聞古紙100%。
白色度も100%、70%、59%とあります。
色も生成り、白、黄色、水色、ピンクと色とりどりです。




今日は公共施設見学でeco-Tに来てくれた広川台小学校と朝日小学校の4年生のみなさんと、研修でいらっしゃった一般企業の方々から「願いごと」をいただきました。




7月7日(土)の七夕当日には、みんなでわいわいがやがやにぎやかに七夕の飾りつけをしたいと思っています。みなさん、ぜひ遊びに(学びに?)来てくださいね。
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 17:41 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
今日は休館日だけど・・・
今日はeco-T休館日・・・
だけど、
交流館の職員さんにeco-Tのことを知ってもらおう!
と、職員さん向けの見学会を午前中に開催しました。
交流館も月曜が休館日ですからね。



見学会の直後、さっそく
「うちの交流館祭にeco-Tから出前講座をだしてほしい」
とのご相談をいただきました。
嬉しいです!
今後交流館とのつながりが深まっていくといいなぁ。


それと、午後からは
インタープリター(市民)・事務局・市が集まって
これからのeco-Tを一緒に考えていく「意見交換会」を実施しました。



オープンして1ヶ月弱、
よかったところ・うまくいかなかったところ、改善したいところ、みんなが感じたことを発表し合いました。

そして、eco-Tがよりよい施設になるにはどうしていけばいいだろう?
どうやったら、たくさんの人に来てもらえるだろう?意見を出し合いました。

もう夏はすぐそこ!!
その夏の講座やイベントも、話し合いをしました。

eco-Tの夏、楽しみにしてくださいね♪

ちなみに、現在「七夕に願うこと」として短冊を募集しています!
eco-Tに来て短冊を書いてね。
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 18:07 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
エコライフすごろく登場!
エコライフすごろくに挑戦

ようやく梅雨らしい日が多くなってきましたね。
今日は「エコライフすごろく」初お目見えの日でした。実際にはオープニングイベントのときにも展示はされていたのですが、実際に体験したのは今日が初めて。
「エコライフすごろく」の特徴は、到達したマス目に書いてある環境行動に応じて点数がもらえることです。環境にいい行動のマスに止まれば点数がたまり、環境に悪い行動のマスに止まると点数が減っていきます。早くゴールすることを競うのではなく、どうして点数がもらえたのかを考えながらエコライフについて考えていきます。

インタープリターも体験!

インタープリターもすごろく体験中。みなさんもぜひ体験してみてください!
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 16:34 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
交流館祭の準備が始まります
今日は、上郷交流館の「GOGOフェスティバル イベント部門会」の打ち合わせに参加してきました。
昨年は、地元、末野原・豊南・上郷交流館祭に参加して、
(1)eco-TのPR、(2)愛称募集、(3)学習プログラムの体験を実施しました。

中学生自転車中学生GM

上郷交流館では、地元発明クラブからお借りした自転車発電と通学路をテーマにしたグリーンマップづくりを行いました。

このときのグリーンマップは、現在eco-Tに展示してあります。
(豊南で描いてもらった作品も展示しています)

昨年の通学路GM

今年も地元交流館に出展を予定します。
そのときはぜひ、プログラムを体験してください!
| この記事のカテゴリ:イベント出展 | 17:54 |
| この記事へのコメント?comments(2) | trackbacks(0) |
あなたも達人!とよたの達人
eco-Tの展示には少し変わった展示があります。そのひとつが「とよたの達人」です。

とよたの達人コーナー

「とよたの達人」では豊田市内で環境活動を行っている人や団体を取材し、活動の内容や関わっている人たちの想いなどを紹介しています。自然農法に取り組んでいる農家の方、消費者グループや小学校の環境活動、企業の取り組みなど、様々な「達人」が紹介されています。「こんな活動があるんだ」「これなら自分でもできるかも」、そんな気づきがあるかもしれませんね。

この取材を行っているのはとよたの達人ワーキンググループのメンバー。取材を通して自分たちもたくさんの刺激をもらえるのが面白いですね。

eco-Tオープン以降、様々な方から「こんな達人を紹介してほしい」という意見をたくさんいただいています。先日は子どもから「ハイブリッドカーの達人」を紹介してほしい、という声が挙がっていました。これからもたくさんの達人を紹介して、どんどん充実させていきたいと思います。

こんな達人紹介してほしいなあ

「とよたの達人」がどんどん増えて、豊田がもっとエコなまちになっていくといいなあ。いつか、みなさんのところにも取材に行かせてくださいね。
| この記事のカテゴリ:とよたの達人 | 18:21 |
| この記事へのコメント?comments(1) | trackbacks(0) |
パッカー車洗車中
今日、夕方にパッカー車の駐車場を訪問。
ちょうどたくさんのパッカー車が帰ってきて洗車しているところでした。

パッカー車洗車中

パッカー車は、1台900万円もするそうですが、長く使うためには手入れは欠かせません。
毎日、きれいに洗わないと、さび付いてどんどんダメになっていくそうです。

パッカー車のふたを開けると、「ガオ〜」と怪獣が口を開けているみたいですね。

パッカー車のふたを開けると

渡刈クリーンセンターには約60台のパッカー車が活躍しています。

今日も一日ありがとう!



| この記事のカテゴリ:渡刈クリーンセンター豆知識 | 19:17 |
| この記事へのコメント?comments(1) | trackbacks(0) |
初めての中学校の受け入れ
今日は初めて、中学校の総合学習の受け入れをしました。
猿投台中学校の1年生が2クラスずつ午前・午後に分かれて、合わせて109名、来てくれました。

小学校4年生の公共施設見学には少し慣れてきたeco-Tのインタープリターも、はじめての「中学校の受け入れ」に、準備段階からドキドキ、わくわく。

実際にやってみると、やはり小学生とはずいぶん違いがあります。
難しい質問が出てくる。
歩くスピードが早い。
そして、休憩と真剣な時間とのメリハリがきっちりしていました。




なかでも、今回工夫した点は、環境紙しばい「おかえり」を生徒に読んでもらったことです。



いきなりの環境紙しばいの実演にも多くの立候補がありました。
初めて原稿を手にするはずなのに、大人顔負けの読みっぷり!!




案内後のインタープリターからは、「これからも中学校を受け入れたい!」と、前向きな声が上がりました!
事務局もインタープリターも、うれしい手ごたえを感じた初体験でした。

| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:28 |
| この記事へのコメント?comments(1) | trackbacks(0) |
ecoなクッキング
エコクッキングって言葉、聞いたことありますか?
エコクッキングとは、料理
・・・だけでなく、そのための買い物から後片付けまですべて
環境のことを考えながら行うことです。


買い物をするとき、料理をするとき、食べるとき、後片付けをするとき・・・
どんなことに気をつけていますか?



eco-Tには市民発案の調理室があります。
調理室の電力はすべて渡刈クリーンセンターの発電でまかなわれています。

その調理室をうまく活用できないかと、
エコクッキングワーキンググループを立ち上げて
今あれこれと意見を交わしています。



実際に調理室をうまく活用できるようになるのは秋以降でしょうか・・・☆



みなさん、お楽しみに♪


| この記事のカテゴリ:エコットクッキング | 16:18 |
| この記事へのコメント?comments(1) | trackbacks(0) |
6月の企画展 マイバック展
6月は、地元保育園児がお母さんにつくった「マイバック展」と自然観察の森コーナーを設置しています。
今日もマイバック展を見に来た家族がいらっしゃいました。

マイバックを探す親子

描いた本人もいましたが、どの絵か自分で見つけられず、お母さんがひとつずつ名前を探してようやく発見!

見つけたマイバック


お母さん、似ていましたか?


同じフロアには自然観察の森コーナーも設置しています。

アライグマ

マイバックを見に来た家族がアライグマを見て「こんなに大きくなるんだ」と驚いていました。

アライグマの剥製以外にも湿地の花の写真なども展示しています。
eco-Tでは6月しか見ることができません。お見逃しなく!
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 13:21 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
本日は大盛況
今日はたくさんの方が来館されました。その数なんと149名!10人のインタープリターで案内をしました。展示室は大盛況で、人力発電やエコショップなどを中心に人だかりができていました。ふろしき講座も大人気!

ふろしき講座

今日来られた方にeco-Tのことをどこで知ったのか聞いてみたところ、「新聞に載ってたでしょ」「t-wang(ティーワン:西三河・知多半島のエリア情報誌)を見た」という声が。
改めてメディアの力はすごいなあと感心しました。


今日一番嬉しかったのは、来館者の女の子に「かっこいいお兄さん」と言われたこと…ではなく、先週来てくれた子が今日もまた来てくれたことです。eco-Tのこと早速気に入ってくれたのでしょうか?来週も来てくれたら嬉しいですね。eco-Tの楽しみ方は千差万別、まだまだ隠されたプログラム(!)もありますので、ぜひまたご来館ください!
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 19:30 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
インタープリターって何でしょう?
今日はeco-Tのインタープリターについて簡単に紹介します。

インタープリターという言葉を聞いたことがありますか?
日本語では一般的に「通訳」と訳されますが、eco-Tでは、展示の解説や渡刈クリーンセンターの案内を通してエコライフを広げる人といったところでしょうか。
インタープリターの役割は、単に情報を伝えるのではなく、意味を伝えることです。相手に何かを教えるのではなく、気づきを促すことです。・・・こんなふうに書くと、なんだか難しく聞こえますね。

eco-Tには現在、26名のインタープリターがいます。全員が市民(ボランティア)です。背中に「eco-T」のロゴの入った、オレンジ色のユニフォームが目印です。eco-Tにお越しの際には、お気楽にお声をかけてくださいね。ちなみに今、eco-T1階展示室には、インタープリターの紹介コーナーを設置しています。




現在のインタープリターは昨年10月から行った講座を修了した人が中心ですが、今後、どんどん募集していく予定ですので、楽しみにしていてください!! 
| この記事のカテゴリ:インタープリターあれこれ | 18:35 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
通常営業が始まって10日たちました
今日は豊田市高年大学文化工芸学科の人たちが見学にこられました。

わいわいと和やかな雰囲気で、皆さん楽しそうでした。


・・・eco-Tの通常営業が始まって、もう10日たつんですね。
ついこの間までオープニングイベントの準備にバタバタしていたのに。
それでも最近はやっと、毎日のリズムがつかめてきました。

通常営業が6月5日(火)に始まってから
eco-Tに来てくれた一般のお客さんは約300人
事前予約をして見学に来てくれた団体は20団体で
約1300人
を超えました!
(1日平均来館者数は約130人です)
ありがとうございます!

まずは順調に、eco-T始動!といったところでしょうか。

eco-Tは、ぷらっと来てくれた人も100%楽しめる施設です。
(月曜・祝日以外の)平日は1階展示室を楽しく案内します。
休日は10:00〜と13:30〜の2回、工場見学ツアーを開催します!
6月中の休日はスタンプラリー「eco-Tを探せ!」も実施中です!

今後もぜひ、eco-Tに来てくださいね!
| この記事のカテゴリ:事務局より | 18:54 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-Tの展示紹介その1〜グリーンマップ〜
今日は「グリーンマップ」の展示について簡単に紹介したいと思います。

グリーンマップとは簡単に言えば「環境の地図」のこと。自分たちのまちの環境にいいところ、悪いところを探しながらマップにしていきます。実際に歩き回って調べることにより、普段見えているまちとは違うまちの側面を覗くことができます。

「あれ?こんな眺めのいい場所あったんだ!」
「えっ、こんなところにごみがたくさん!!」

そんな発見ができるのもグリーンマップのいいところです。それに、まちの様子が分かってくると愛着もわいてきますよね。

3月にインタープリターがeco-T周辺を歩いてグリーンマップをつくりました。そのときにつくったグリーンマップがeco-Tに展示されていますので、みなさんぜひご覧ください。

eco-T周辺グリーンマップ

近いうちに来館者の方と一緒にeco-T周辺のグリーンマップづくりができたらと思っています。

また、eco-Tでは豊田全域にグリーンマップを広めていこうと考えています。そのきっかけとして交流館に働きかけていきます。皆さんがお住まいの地域にも広げていきますので、マップづくりの際にはぜひご参加ください。


| この記事のカテゴリ:グリーンマップ | 19:41 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
交流館講座の下見に来てくださいました
今日は、朝日ヶ丘交流館の職員がeco-Tで講座をやるための下見にいらっしゃいました。

eco-Tを見学してできること、学べること、楽しめることを説明して工場見学と展示室を下見しました。
まだまだ、交流館にもeco-Tのことが伝わっていないようですので「交流館職員向け」のeco-Tの見学会を計画中です。

もっと、もっと地域に「エコライフとよた」が広がっていくように、いろいろなチャレンジをしていきます。

エコライフとよたのきっかけづくりとして、eco-Tに来て私たち(市民)が出しているごみの行方を知る。
現在、豊田市の人口(5月1日現在)は41万8千人、各家庭から1人eco-Tに来てもらうとすると15万9千人、毎年3万人訪問してくれると、5年でエコライフとよたが実現できます!

市内の小学校4年生が毎日のように見学に来てくれますが、それでも4,000人。目標は高く!

ようこそeco-Tへ!



| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 19:41 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
どしゃぶり のち 晴れ!
今朝はどしゃぶりの大雨。。
・・・にもかかわらずたくさんの人が遊びに来てくれました!
嬉しいです!


午後はからっと晴れて気持ちよかったです!


エコショップコーナーでは、ミニママがお買い物に来ました♪

このコーナーでは普段自分がどんな視点で買い物しているかを
体験しながら学べます。
ちゃんとレジもありますよ☆


eco-Tのお掃除をしてくれている人もグリーンマップに興味津々でした。

今eco-Tではインタープリターいちおし!やすらぎの場マップを展示しています。
豊田のやすらぎの場、どんなところがあるか見に来ませんか??
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 18:44 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
雨にも負けず。
今日は一日を通して、嵐のようなお天気でした。
強い雨が降ったり止んだり・・・
そんな中、地元の交流館をはじめ、生後4ヶ月の赤ちゃんからご年配の方々まで、老若男女さまざまな方々に訪れていただき、とてもうれしかったです。

下の写真は、ワークショップルームでシュロの葉を使ってのバッタ作りの様子です。




雨にも負けず、自転車で来てくれた小学生もいました!
子供たちの楽しそうな姿が、対応するインタープリターにとって、最高の贈り物になっています。

6月の土曜日・日曜日は、スタンプラリーを開催しています!
記念品も用意していますので、ぜひ遊びに来てくださいね。
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 17:37 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
ラジオ生出演!
今日は地元のFM局RADIO LOVEATさんの取材がありました。
なんと生放送です。インタープリターさんも生出演してインタビューに答えました。

番組名は「ぶらぶらブィート」。月〜金の午前10時から放送されている地元の施設やお店を紹介する番組です。今日の番組では「eco-Tで体験できること」を紹介するために、リポーターの方がプログラムを実際に体験しました。人力発電機のコーナーを体験する様子も生中継されたんですよ〜。

ただ今ラジオ生放送中

これがきっかけとなって来場者数アップにつながってくれたらとても嬉しいですね。
今日の放送を聴かれた方がいらっしゃいましたら、ぜひ感想をお聞かせください。
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 22:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
お礼の手紙が届きました
eco-Tのホームページを開設して、ブログを4人のスタッフで順番に書いています。
今日から2順目。

なかなか操作に不慣れで戸惑っています。


さて、今日はうれしいニュース。
6月1日のオープニングに参加してくださった寿恵野小学校から「ありがとう」がいっぱい詰まったお礼の手紙が届きました!

寿恵野小学校からの手紙

お手紙には、インタープリターさんへのねぎらいや感謝の言葉、工場見学で教えてもらったこと、そして、休日には遊びに行くね!というメッセージもありました。

ぜひぜひ、遊びに来てくださいね。
6月は毎週土日にスタンプラリー「eco-Tを探せ!」をやっています。


| この記事のカテゴリ:ありがとう! | 17:28 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
今日は小学校と老人会に加え、取材が2件来ました!
eco-Tには今日もたくさんの来訪者が来てくれました!拍手
まずは前山小学校。午前と午後のグループを合わせて約160名の4年生が元気に見学して行きました。間近に見るごみクレーンの迫力に目を見張り、環境紙しばいには静かに聞き入っていました!




それから、地元の老人会の方々がいらっしゃいました。小学生には慣れつつあるインタープリターにとっても、普段とは少し違う緊張感があったかも!?




今日は取材も2組ありました。eco-Tは新しい施設なので、取材も多く入っています。1つめはケーブルテレビ「ひまわりネットワーク」。老人会の見学や小学生の展示学習プログラムにも同行し、最後にインタープリターのインタビューがありました。




放送日時は、6/18(月)からの1週間とのこと。「とよたNOW」という番組です。楽しみです!

もう一つの取材は「広報とよた」でした。こちらは7/1発行の「旬なあの人」のコーナーにインタープリターのあの方が登場予定です!
| この記事のカテゴリ:学校との連携 | 17:47 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
本日通常営業開始
今日、本当の意味での通常営業がスタートしました。


午前中は根川小学校、
午後は寺部小学校の4年生が見学に来てくれました。


多目的室で案内開始

インタープリターのみなさんも今日から本番☆
少し緊張していたでしょうか??



eco-Tオリジナルの紙しばいには、
みんな、じぃーっと聞き入ってくれました!拍手

紙芝居のようす




eco-Tはまだまだ始まったばかり。

でも、温暖化や、ごみの分別を楽しく学べたり
エコショッピングを体験できたり・・・と
素敵な環境学習プログラムがいっぱいあります!


だんだんおんだんかの解説

将来は小学校などに出前授業にもいけたらいいなぁ星
また、eco-Tが学校の総合学習の授業の場にもなったらいいなと思っていますよつばのクローバー


eco-Tでこんなことできないかなぁ?
なんて思ったら事務局まで!メールピンク

| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:40 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
盛況!スタンプラリー
今日はオープン3日目、スタンプラリー「エコット探検隊!」を行いました。
eco-T内に8つのチェックポイントを設け、来場者が施設を探検しました。

グリーンマップ前

グリーンマップの展示前ではグリーンマップの説明とマップづくりを体験。
おうちの周りのマップを描き、「子どもたちがよく遊ぶ場所」や
「生きものがたくさんいるところ」を発表しました。

みなさんに描いてもらったマップは一ヶ月くらい展示しておきます。
また見に来てくださいね!



廃油石鹸

3Fデッキでは合成洗剤を使わない廃油をつかった石けんをつくりました。
油汚れがよく落ちます。おうちでもぜひ使ってください!


他にもシュロの葉っぱでバッタをつくったり、クラフトづくりにも挑戦。
みんな満足して帰られたようです。


火曜日からのeco-Tは通常営業。
オープニングの3日間では簡単な体験しかできませんでしたが、
これからはじっくり見ることができますので、ぜひご来場ください☆

ちなみに、今月は環境月間、5日は世界環境デーです。

| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 17:56 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
オープニング記念フォーラムを開催しました
今日は、オープニング記念フォーラムを行いました。

eco-Tの発表


まずは、市民と豊田市で4年間一緒に活動をしてきたお二人に、eco-Tの紹介をしてもらいました。
そして、現在ワーキンググループとして取り組んでいる「エコクッキング」「とよたの達人」「グリーンマップ」の発表をしました。


記念講演として、京エコロジーセンターの館長の高月紘先生より「まんがで考える環境問題」と題して、約1時間の講演をいただきました。
ご自身が、ハイムーンというペンネームの漫画家。
まんがを通して、環境を考えるきっかけになったのではないでしょうか。




講演終了後は、工場見学展示学習プログラムのプチ体験


工場見学

工場見学では、巨大なごみピットにおどろきの声があがっていました。
豊田市のごみ5日分が入る大きさです。

プチ体験

展示学習プログラムのプチ体験では、自転車発電、グリーンマップ、エコショップのコーナーのプチ体験と今回は特別に梱包された容器包装プラスチックのブロックを見学しました。

容器包装プラ

最後はアンケートを記入していただき、記念品を差し上げて終了しました。

2日間を通して、たくさんの人のeco-Tを知ってもらうことができました。
明日、日曜日は通常営業、たくさんの人に来てもらいたいです。


※今月は、高月先生のまんがを展示しています。



| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 18:32 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
記念品を渡してお見送り
工場見学のあと、多目的室に集合しました。
オープンして初めての学習ということで、記念品(色えんぴつ)をインタープリターがプレゼントして終了しました。
記念品進呈

午後は通常開館と明日の記念フォーラムの準備!
うれしいことに、地元保育園児がお母さんにつくった「マイバック展」を見に来てくれた親子がいました。
地元保育園のマイバック

インタープリター大活躍の初日!
みんなで記念写真を撮影しました

インタープリター勢ぞろい
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 18:04 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
渡刈クリーンセンターの案内
くす球開披のあと、多目的室でクリーンセンターの概要や豊田市のごみの説明をした後に、クリーンセンターの見学を行いました。
工場の案内
インタープリターの案内で、私たちのごみの行方がわかったかな?
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 17:59 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
地元小学生とハーモニカクラブ
ハーモニカクラブと小学生の合唱

eco-Tのオープンに地元小学生(99人)も参加してくださいました。
そして、地元のハーモニカクラブと一緒にお祝いの合唱を行いました。
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 17:55 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
ホームページを公開しました
eco-T事務局です。
今日、6月1日はeco-Tオープンの日
これにあわせて、ホームページも公開しました紙しばい20
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:10 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
お知らせ
ただいま準備中です鳥


| この記事のカテゴリ:事務局より | 09:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
コメント、トラックバックについて
eco-T日記をご覧いただきありがとうございます。

eco-T日記はエコライフを広げていくための施設「eco-T」の開館日の様子をたくさんの人に知ってもらおうと思って事務局スタッフが開館日にその日のできごとなどを更新しています。

コメントやトラックバックで感想などは大歓迎です。

なお、公共施設という性質上、 誹謗・中傷、その他好ましくない書き込み、商業目的は管理者の判断で予告なく削除します。

あらかじめご了承ください。

           豊田市環境政策課・eco-T事務局

| この記事のカテゴリ:事務局より | 00:00 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-T公式ホームページへ戻る
最新記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
アーカイブ
プロフィール
その他
ワーキング