エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

笑劇派のこちらパトロール隊2の撮影

今日は、「笑劇派のこちらパトロール隊2」の撮影を行いました!


リハーサルの様子

リハーサルの様子


簡単にできるエコ手芸をやりました。

何をつくったのか!?

果たして、南平さん、あかねちゃん、みこちゃんは、上手に完成できたのか!?

その様子は、4月3日からひまわりネットワークで放送される「笑劇派のこちらパトロール隊2」でご覧になれます!

やっぱり笑劇派さんはおもしろいですね!
笑いが絶えない撮影でした。

おたのしみに~~☆☆


うまく作れるかな~!?

うまく作れるかな~!?

ひまわりネットワーク「笑劇派のこちらパトロール隊2」web
https://www.himawari.co.jp/blog/program/kotipato2/


春ですね


3月も後半に入りました。
朝は冷え込みますが、日中は日差しが暖かくなってきましたね。

エコットの入り口では、葉ボタンなど色鮮やかなお花たちが花道を作り、
みなさまをエコットまでいざないます。
この花道は、エコットのインタープリター・ワーキンググループ
『ガーデニングクラブ』の皆さんが、育てています。
夏はグリーンカーテンで涼しく爽やかなエントランスが、
この時期は、お花で賑やかになります。




また入り口には、冬越しをした『ベゴニア』がお出迎えします。
こちらのプランターは、東日本大震災の使わなくなった浮き球を再利用したものです。
オレンジとブラックがあり、おしゃれですよね。


ごみピットを見て来ました

今日、ピットにあった
ごみの量です。



毎年、渡刈クリーンセンターは点検を行っています。

そのため、焼却を待っているごみで、いっぱいになっていました。

破砕機から粉砕されたごみで、ピットの境が分からないほどになっています。



大きなクレーンが忙しそうに動いていました。

点検のため炉は停止していましたが、ごみ収集にはお休みはありません。

19日からまた、ピッチを上げて焼却されていくそうですよ。


豊田市がごみであふれてしまわぬよう
1人ひとりがごみ減量に心掛けていきたいですね。


押し絵講座の第2回目を行いました

今日は、鯉のぼりの押し絵を作る連続講座の2回目でした(1回目は、先週末の3月12日でした)。コロナ対策のため、今回も広いお部屋で行いました。



インプリさんと作業を進めています。なかなか、細かい作業です。



素敵な作品ができました。



参加されたみなさんの作品です。
色使い、角度等のちょっとした違いが、いろいろな表情の鯉のぼりを作ります。
並べてみるとなかなか壮観です。



講座終了後、しっかり消毒もしました。



参加されたみなさま、ありがとうございました。ぜひ、おうちで飾ってくださいね。

エコットでは、今後もコロナ対策バッチリでいろいろなイベントをやっていきますので、ぜひご参加ください。お待ちしています♪


今年度最後の積み木キャラバン

昨日(3月11日)は、今年度最後の積み木キャラバンで豊松こども園へ伺いました。



たくさんの積み木を積んだキャラバンカーで子ども園を訪問すると、かわいい園児さんたちと先生方がお出迎えしてくれました。
キャラバンカーや積み木を見た子どもから、「この車かわいい」「積み木がいっぱいある」
と、うれしい声が聞こえてきました。




積み木キャラバンでは年長さんを対象としていますが、豊松こども園では人数も少なく普段から一緒に活動しているため年少さんと年中さんも参加しました。
高く積み重ねたり、お家を作ったりとワイワイしながら思いのまま積み木と触れ合ってました。
途中で「ねえねえ、写真撮って!」と言われたので、パチリ。




積み木遊びの後には、お友達がどんなものを作ったか町の見学会です。
階段や滑り台があったり、今年度から取り入れたドミノも加わりカラフルな町が出来ました。
遊び終わった後は、みんなでお片付け。
そして森林についての絵本の読み聞かせも、子どもたちは真剣に聞きてくれました。


今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止策のため、楽しみに待って頂いたのに中止となってしまった園もありました。
次年度も積み木キャラバン隊がこども園を訪問しますので、ぜひ楽しみに待っていてください。

エコットでは、子ども園や交流館などへの積み木の貸し出しも行っています。
お気軽にお問い合わせください。
【問い合わせ先】
エコット事務局 TEL 26-8058


展示室を更新中


今日は、新年度に向けて、展示室の更新の点検をしました。
小さなお子様にも安全か?大人の方には楽しみながら学んでいただけるか?
ここは、もっと明るくしたいね~など、担当者で話し合いながら、改善点を洗い出しました。
インタープリターの意見も交えつつ、新年度に向け、明るく楽しい展示室になるよう
担当者で更新を進めていきます。



コロナ渦でも、安心、安全に、エコ活動を学べるよう
私たちも工夫をしています。
みなさん、エコットで、楽しく気軽にエコを学びませんか?
お待ちしています。


みんなのピアノ?!

さてこちら、何していると思いますか?



実は、ピアノを掃除しております。
頂き物の電子ピアノ。
古い物のようですが、まだ使えそうなので、使ってもらえないか?ということで、今回、頂いてきました。
(基本的に不要な物を引き取りはしておりませんのでご了承ください。)



スタッフで運んで、磨いて設置する予定です。
電子ピアノは調律とかするのでしょうか??
音はなります(#^.^#)



ひとまず、2階のロビーに設置。
環境×音楽でワクワクすることができないか?と模索中。
またふらっとピアノ弾きにきていただけるように調整します。
お楽しみに!


新規インタープリター研修

今日は、新規インタープリター研修がありました。
先日、インタープリターの認定証を受け取った方々なので今日は実践練習。
まずは、器材の使い方の説明を受けました。



次は紙芝居の練習。先輩インプリさんが見本を見せてくれました。
さすがベテランインプリさんです。



グループに分かれて練習開始!
読み合わせをしたり、紙芝居をぬいてみたり、やってみるとドキドキ緊張してみえました。



紙芝居を読むなんてなかなかする機会はないと思いますが、みなさん、とてもはっきりとした口調でわかりやすく読んでみえました。

子ども達の前でデビューする日が楽しみですね。


今日3月7日は消防記念日

今日3月7日は、「消防記念日」だそうです。
1948年3月7日、消防に関する法律「消防組織法」が施行され、この法律で、市町村長が消防を管理するようになり、各市町村に消防本部・消防署・消防団等を設置することが義務づけられたとのこと。

消防・防災については、エコットでも、インタープリター研修等で、消防署の方から応急手当等を教えてもらったり、避難経路の確認等を行うようにしています。

インタープリターさんが見学案内をするときは、毎回これを持って行って常に事務局と連絡が取れるようにしています。



もしものときの連絡用に、こちらも常備しています。



来館者の方々に常に安心安全にeco-Tを楽しんでいただけるよう、これからも心がけていきたいと思います。


エコット映画会『プラスチックの海』を開催しました。

本日はエコット映画会の日。
年間3~4回程度エコットでは環境に関する映画会を上映しています。
今回は、『プラスチックの海』



海洋プラスチック問題は、世界的な問題。
『海がプラスチックで溢れている。私たちには何ができるのだろうか。』
とても衝撃的でそして、何よりも『今できることをしなくては!』
そんな風に思わせてくれるとてもよい映画でした。



コロナ対策もあり、人数制限しての上映です。
今回参加できなかった方、大変申し訳ありませんでした。
(また上映してください。とのご意見も沢山いただきました。)
また映画会、計画したいと思いますので、お楽しみに!

次回の映画会はすでに決まっております。



次回の映画会は『地球との約束」「私たちの未来」の2本立てです。
映像もとてもきれいで、お子さんにもわかりやすい内容になっております。
ぜひ、ご家族でご参加くださいね。
申込は6月5日10時~です。
お楽しみに!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 3月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト