エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

クールシェア キーワードラリー実施中!

夏の暑い日、家の電気の半分以上をエアコンが使っています。

ひとり1台のエアコンの使用をやめて
涼しい場所をみんなでシェア(共有)する『クールシェア』。

『まち』でクールシェア:公共施設やお店で涼もう!
『自然』でクールシェア:自然豊かな農山村に出かけよう!
『おうち』でクールシェア:おうちのエアコンはみんなで集まって使おう!

みんなでできる3つのクールシェアに取り組みましょう♪



とよたクールシェアの一環で、キーワードラリーを実施中です。
まちなかクールシェアスポット2か所・自然クールシェアスポット1か所の
合計3か所のキーワードを集めて応募すると、
とよたエコポイントが200ptもらえます!

eco-Tでは、まちなかキーワード①がわかりますよ。
クールシェアを兼ねて、eco-Tにぜひ遊びに来てくださいね。

★とよたクールシェアの取り組みの詳細は、
とよたエコポイントナビ(こちらをクリック)をご覧ください。


新しいパンフレットが入りました

eco-Tでは、環境についての情報を発信できるようにと、
パンフレット等を配布する『情報コーナー』を設置しています。



夏休みの自由研究に向けて、新しくリサイクル関係のパンフレットを入手しました。

他にも、地球温暖化、食とエコの関係、自然、環境全般についてなど、
環境関連の各種パンフレットをご用意しています。
いろいろなエコ情報を探しに、ぜひeco-Tへお越しください♪


また、eco-Tでは、夏休みに『自由研究制作コーナー』を設置します。



eco-Tで学んだことや調べたことを、その場でまとめることができるように
模造紙、ペン、のりなどをご用意。
カメラで撮った写真やデータなども出力できますので、ぜひご利用ください。

期間:7月21(木)~7月30日(土)
   8月9日(火)~8月31日(水)
   9:00~17:00
材料費:100円(1作品)


とよたクールシェアが始まります

今年も豊田市では、7月1日から「クールシェア」がスタートします。

夏の暑い日。。。
家の電気の半分以上をエアコンが使っています。

ひとり1台のエアコンの使用をやめて
涼しい場所をみんなでシェア(共有)するのが『クールシェア』。



公共施設やお店で涼んだり、自然豊かな農山村に出かけたり、
おうちのエアコンはみんなで集まって使ったり、
暑い夏を、クールシェアで乗り切りましょう♪



eco-Tや市役所などで配布しているパンフレットに付いている『特別クーポン』を持っていくと、市内のクールシェア協力店で”お得なサービスを受けられます!

★クールシェア協力店の詳しい情報は、
 『まちクル』のサイト(こちらをクリック)でも確認できます。



パンフレットには、
まちなかクールシェアスポットの紹介や
自然豊かな農山村などのイベント情報も掲載!

とよたエコポイントが200ポイントもらえる『キーワードラリー』もあります。

★とよたクールシェアの取り組みの詳細は、
 特設ページ(こちらをクリック)をご覧ください


この夏は、楽しく、お得に乗り切りましょう!
また、期間中(7/1~9/30)は、eco-Tの来館ポイントが10ポイントになります♪
ぜひ、涼しいeco-Tに、学びに、遊びに、お越しください。


豊田市の生き物を調査しよう!

豊田市では、市内の生き物の生息状況を確認するため、
身近な生き物の調査を実施しています。

今年で9回目のこの調査は、市内の自然を守っていくための資料づくりや
調査を通して、自然と楽しくふれあい、自然に親しむ機会にもなっています。



調査期間は、7/1(金)~9/30(金)。1日だけでもOKです。
マニュアルに沿って実施するので、難しくありません。
ぜひ挑戦してみてください!

マニュアルは、eco-Tや豊田市自然観察の森、交流館、支所などで配布しています。
豊田市のホームページ(こちらをクリック)から見ることもできますよ♪


マニュアルの中を少しご紹介!



外来種の問題を知っていますか?

外来種は、かつて人間によって、外国や他の地域から持ち込まれた生き物です。
外来種は、在来種(昔から日本にいる生き物)を食べてしまったり、住んでいる場所をうばったりして、数を減らしてしまいます。



在来種であるメダカは、特定外来生物のカダヤシに住みかや食べ物をとられてしまって、
数が減ってしまいました。

メダカとカダヤシは、見た目はとても似ていますが、
メダカはカダヤシと同じ場所では長く生きていくことができないのです。

他にも、外来種が増えて困っている生き物がいます。
在来種を守るために、私たちにできることも、調査を通して考えていきましょう!


どこでもオセロ

どこでもオセロを設置しました。
根羽村のねば杉という木を使って作られたものです。
根羽村森林組合さんからお借りしています。



コマが手のひらサイズととても大きいので楽しいこと間違いなしです!
ぜひエコットに来た時に遊んでください♪



さて、エコットでは来月7月2日(土)と3日(日)に木育キャラバンを実施します!

300種類以上の木のおもちゃで遊んだり、木工ワークショップを体験できたりします。

ぜひ遊びに来てください!
くわしくはこちらまで


中学生職場体験

今日は、高橋中学校の生徒さん1名が職場体験に来ました!


6/8~6/10の職場体験。初日はグリーンクリーンふじの丘、昨日はパッカー車の
乗車体験、最終日がeco-Tでした。
まずは、eco-Tの紹介や館内の案内、インタープリターによる展示学習プログラムを
体験しました。




eco-Tのことを知ったところで、小学校4年生の公共施設見学をインタープリターと
ともに実施しました。豊田市内の小学4年生の多くが訪れる公共施設見学。
職場体験に来た生徒さんも4年生のときに見学に来ています。

eco-T2階、多目的室でのレクチャーや渡刈クリーンセンターの見学に同行して
写真を撮ったり、eco-Tオリジナル紙しばい「おかえり」の演じ手をやりました。





大勢の小学生の前で紙しばいを読むのは、もちろん初めて!
午前中に何度も練習して、いざ紙しばいの上演。
ドキドキしながらも堂々と聞きやすくしっかり読むことができました。

公共施設見学に来てくれた小学校の先生やインタープリターからもお褒めの
お言葉をもらい、とても嬉しい公共施設見学でした。
今日は緊張もあって疲れたかな?突然のお願いながら、立派に頑張ってくれて
ありがとうございました!


資源・ごみ分別アプリ 配信しています

桜の花も満開となり、町並みはいっきに鮮やかになりました。
ここ渡刈クリーンセンターでも、桜の花がきれいに咲いていますよ♪
気温もあたたかくなって、ついに春がやってきましたね。



この春、新たに豊田市で生活をおくる人も多いのではないでしょうか。
その中、生活していく上でこんな疑問を抱えていませんか?
・どこに、ごみを捨てたらいいの?
・何曜日に回収してくれるの?
・この、ごみはなにゴミ?
・ごみの出し方ってどうすればいいの?


そんな、疑問を解決する無料アプリが豊田市環境部ごみ減量推進課より
配信しています。
※詳しくはこちらをご覧ください。

どうすればいいの??と悩んだら、
ぜひ、ご利用ください。



平成28年度事業計画説明会を行いました

 明日は豊田市内の小学校では入学式のようですね。
 桜も満開に咲き誇り、いよいよ新年度がはじまりますね。
 
 eco-Tでは、平成28年度事業計画説明会を行いました。
 eco-Tの運営を担う3者(市民:インタープリター、行政:豊田市環境政策課、事務局:NPO)が、今年度の事業計画を共有し、目標を確認しあい、実行に向けての思いを一つにしよう!というもの。
 活動しているインプリさんには必ず出席をしていただく会議になってます。
 久しぶり!の方も含め、たくさんのインプリさんが集合! 



今年度より活動を始める10期生の自己紹介も。



事務局からは、今年度の事業計画を変更点や重点項目を中心に説明させていただきました。



今年度はくらしの環境学習推進校の取り組みを少し見直し、より効果的な授業をめざしていくこと。新たに木育という観点を環境学習に取り入れ、事業を展開していくことなどを説明。
また、今年度はeco-Tの10年目にあたります。「10周年」に向けての様々な取組もスタートしていきます。 




インプリのみなさんとともに進めていく企画については、グループを作り、企画をより深めていく予定です。

今年度もよりよいeco-Tをめざして、みんなで頑張っていきましょう!


ロビーコンサート♪

今日は、ロビーコンサートを開催しました!

バリトン歌手の野中建一郎さんにお越しいただき、素敵な歌声を
聴かせていただきました。




まずは独唱を3曲。
低く響き渡る素敵な歌声にみなさん聴き入っていました。




次に、馴染みのある「しゃぼん玉」、「七つの子」、「故郷」を全員合唱しました。




最後に、独唱で4曲、歌っていただきました。

素敵な歌声となつかしい歌とコーヒー♪
とても素敵なひとときを過ごすことができました。

e-caféは、毎週木曜日11:00~14:00、1階 展示室にて行っています。
ぜひお越しください♪


幸せの「木」色い積み木キャラバン、はじまります

 先日、稲部中学校で行われた「幸せの木色い積み木」の寄贈式に参加してきました。
 
 今年卒業をした稲武中学校の3年生が稲武の活性化のために、稲武の木材を使い、木の素材を生かした積み木の商品開発に取り組んでいました。 残念ながら、商品化とはなりませんでしたが、このたび環境学習事業に活用してほしいと豊田市に寄贈していただくことになりました。
 関連記事はこちら(豊田市ホームページへ)

 寄贈式は積み木のナイアガラで幕開けです。
 クリックしていただくと動画でもご覧いただけます。


ファイルを開く

ナイアガラの動画はこちら



 続いて、積み木について3年生のみなさんが説明をしてくれました。
 木の香りを残すために塗装はしていないこと、実際に子どもたちに遊んでもらったこと、材料の調達がたいへんだったことなどなど、真剣に取り組んでいた様子がよく伝わってきました。 
 そんな大切な積み木を豊田市へ寄贈していただきました。




 今後はこの「幸せの木色い積み木」と同じく豊田市産の木材を使った「トコ積み木」をのせて、「積み木キャラバン隊」が結成されます。 
 同じ日にキャラバンカーもお目見え!



 環境に配慮した電気自動車です。 この車で市内のこども園や学校に行き、積み木遊びを通して環境学習を実施していく予定です。
 
 そんなキャラバン隊を担っていただくボランティアもただいま募集中です!
 育成講座はeco-Tで行いますよ!
 詳しくはこちら
 
 いよいよ、始動した「幸せの木色い積み木キャラバン」! たくさんの人の思いをのせています。これからが楽しみですね! 


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト