エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

スーパーえこっと、進化中!?

昨年の秋から実施しているインプリさんによる展示製作ワークショップ。

先日、インプリさん向けに発表会を行い、一応の完成となりました!
・・・・が、来館者のみなさんに向けて行うには まだまだ至らぬところもたくさん!
と、いうことで 引き続き製作は続いております。

「スーパーえこっと」チーム。 まずはプログラムを通しでやってみよう!
事務局のスタッフが来館者役です。




やってみると、なかなか思っていたようには進まず!
難しいところや言い回しの難しいところもでてきました。

「これはどこに置くんだ??」レイアウトも考えなくていけませんね。

インプリさんが一生懸命取り組んでおります。
プログラムもまだまだ進化中。

ゴールデンウィークのお披露目めざしてがんばります!


エコットフェスタ2014 キックオフ会議!

eco-Tの誕生日をお祝いするイベント「エコットフェスタ」!
毎年たくさんの方に来ていただき、盛大に開催をしてきました。

今年ももちろん開催しますよ!
「今年はどんなフェスタにしようかな~」 インプリさんが集まり、キックオフの会議を行いました。

「今まではどんなことをしてきたのかな~?」



これまでのフェスタのポスターを見ながら、あれもやったね、こんなこともしたね!と話も弾みます。

今日の話し合いのテーマは「エコットフェスタを盛り上げる楽しいアイデアをだそう!」
まずは付せんにたくさんのアイデアを書いていきます。



グループにわかれて、それぞれが出したアイデアを発表していきます。



いろいろ楽しいアイデアがでてきたようですよ・・・
「もちなげ、やりたい」 「とにかくみんなで踊りたい」 「おいしいものはやっぱりなくっちゃね!」 などなど  どのグループからも笑い声が聞こえます♪



最後にアイデアを文章にまとめて、みんなの前で発表しました。

終始、笑い声の絶えない楽しい話し合いになりました。
参加したインプリさんも「さて、今年もがんばるぞ!」との思いを強くしていただいたようです。

6月の開催まで、みんなで楽しく準備を進めていきましょう!


インタープリター世話人会(第7回)

21日(金)にインタープリター世話人会(第7回)を行いました。
自分たちのインプリ活動をよりよくするための提案や意見交換などをしています。

活動日以外では、なかなかエコットにこれない方は、
エコットの全体の動きを知る機会がないので、世話人を経験されると
「知らないことがよくわかってよかった」とか、
「思っていることが言えてよかった」とおっしゃっていただけます。



委員とか●●役とか、どうしても敬遠されがちですが、
「おたがいさま」の気持ちで順番に担ってもらったりして、ここまでずっと続いています。

ここで話されているのは、すべてエコットのインタープリター活動のことばかりなので、
とても関係のある話題なので、意見を出しやすいですよ。
毎年度、1期生~新人さんまで、各期1~2名のインプリさんが選出されています。



この日、相談したのは、新年度に向けて「インタープリターの名札の変更について」でした。
4月の頭に、全インタープリターが出席する事業計画説明会。ここから一年が始まります。
そこで、名札の汚れやへたったものを交換する機会に、せっかくならデザインも変えてみたら?というものです。

来館者に対して名前がはっきり分かるように。
ニックネームもいつも見えるように。
そして、もっと気楽に声をかけていただけるように。

そんな思いがあります。



そして、裏面には、どんなことを載せたらいいかな?と知恵をお借りしました。

・・・エコットが始まる前からみんなで創ってきた(信条)を書いておいたらいいね。
・・・いつも忘れない心得があるといいね。
・・・
インタープリターといえば、「気づきから行動へ」を合言葉に、その気づきのヒントとなることを願って、自分らしく環境問題の原因やしくみを伝えています。

・・・その根っことなる「おもい」を文字にしておいたら。
・・・名札を見るたびにいつも思い出せるように。
・・・ずっと受け継いでいくエコットの大切にしているこころ。

この提案は、世話人さんにはとても好感触でしたので、
徐々に進めていこうと思っています。
どんなデザインになるかも、まだまだこれからですので、
またみんなで考えていきましょう。

何か新しいことが始まるのってわくわくしますよね。
この日、一番、盛り上がった場面でした。


第8期生インタープリター 実地研修

3/20(木)をもって第8期生の実地研修が終了しました。




2月に育成講座を終えてから、4月のデビューに向けて3回の研修を行ってきました。

eco-Tのインタープリターとしての活動などを研修させてもらいました。



4月からの5人の方がデビューします。
受付や見学対応など、様々なところで活躍されますので、
是非、新インプリさんに会いに来てください。

これからも一緒に、eco-Tを、豊田を盛り上げていきましょう。


★ おまけ ★
eco-T通信42号を発行しました



4月・5月の講座やイベント案内、エコな暮らしのヒントなどが載っています。
詳細は、こちらをご覧ください


展示製作ワークショップ、発表会でした!

昨年の秋からすすめてきた展示製作ワークショップ。

eco-Tでおなじみのプログラムをよりよくしよう!ということで3グループにわかれて取り組んできました。
今日はその成果の発表の日です。
ともに活動をするインプリさん向けにお披露目をします。



まずはごみ分別ゲーム&ごみダイエット作戦。
プログラムの名前も変えて、新しく生まれ変わります!



実物やクイズもたくさん使って、より目で見てわかるような工夫をしました。

次にスーパーえこっと。

お買いもの体験を楽しむだけでなく、食べ物を運んでくるためのエネルギーを考えたり、近くで採れる食べ物を選ぶことのよいことについて気づいてもらえるようなプログラムを作ってきました。



最後に紙しばい。



もっと親しみやすく楽しんでもらえたら、インプリとのコミュニケーションの場になれば・・との思いから、いろいろな工夫をしました!
土日を中心のインプリさんによる紙しばいの上演も行う予定ですよ。

どのプログラムも、いままで以上に気づきの多い、楽しいプログラムになったようです!
このあと、インプリさんはもっと練習や準備をすすめ、5月には来館者のみなさんへご披露できるかなと思います。

どうぞ、お楽しみに!


インプリバス研修~すげの里・木サイクルセンター~

3月13日に足助にある「すげの里」と豊根村の「豊根村役場・木サイクルセンター」に見学に行ってきました。

最初に「すげの里」では、暖房等を薪ストーブや薪ボイラーでまかない、電気は太陽光発電の導入など、自給自足のエコで自然に優しい循環型のくらしを勉強しました。



みなさん、熱心に説明を聞いたりメモを取っています。
薪ストーブの温かさや自然の恵みを大いに受けた暮らしの知恵がとても参考になりました。



続いて豊根村役場にお邪魔して、ペレットストーブを見せていただきました。
ペレットの燃える火は温かさを感じとても癒されました。



「木サイクルセンター」では、実際にペレットを作っているところを見学させていただきました。愛知県で作っているところは唯一ここだけだそうです。

ここで作っているペレットは接着剤などの添加物を含まず木100%で出来ているので、水を垂らすと木くずに戻るので、燃料だけでなく、ペット用の敷物にしたり、園芸用としても需要があり、作っても作っても追いつかない程の人気だそうです。



最後に、インタープリターの感想を少しご紹介します。
・山村資源を有効利用し、昔のくらしをもう一度見直して、今の便利な生活を少しでもエコライフにして行く行動力を伝承することが必要だと思った。
・木サイクルセンターの機械の燃料も作られたペレットだと聞き、まさに「木サイクル」だなと思った。

雨というあいにくの天気でしたが、大いに学んだ実りあるバス研修となりました。
ご案内いただいたみなさま、お忙しい中ありがとうございました。


ステップアップ研修~福祉体験教室~

2/6(木)に、インタープリターステップアップ研修として、
福祉体験教室 車いす体験&障がい者理解を行いました。




今回の研修では、
豊田市の社会福祉協議会の方と障がい者総合支援センター第2ひまわりさんに来て頂き、
知的・発達障がいについてや、車いすの扱い方などを教えて頂きました。




前半は、障がいのある方の特徴や接し方などを教えて頂きました。
後半の車いす体験では、今までの見学で、見えると思っていたところが車いすの角度では見えていなかったことなど、今まで気づかなかった新しい発見がありました。

eco-Tには毎年、様々な方たちが来館してくださいます。
今後も、様々な来館者に対応できる様に、様々な研修をしながら
インタープリテーションを磨いていきたいと思います。


デビュー前の研修です


先月、育成講座を修了されたばかりの8期生の方です。
いよいよ4月のデビューに向けて、全3回の研修を受けることになっています。
今日は、その初回ということで、午前2名、午後3名の方が研修①を受けられました。



eco-Tの隅から隅までを見学します。
4階のウッドデッキから見えるものは・・・
風力発電や太陽光パネル、そして、緑色鮮やかな植栽。
今日は、雨が降っていたので、よりきれいに見えましたね。



エコットの説明が終わると、続いてそれぞれの名刺づくり。
名刺用にデジカメで、お互いの顔写真を撮りました。
次回の研修までには完成します。楽しみにしていてくださいね。

たっぷり、3時間の研修でした。大変お疲れ様でした。

何度もエコットに顔を出していただくようになったので、
先輩インプリさんにもだんだんと顔と名前を憶えられてきたのではないかと思います。
ぜひ、積極的におしゃべりも楽しんでいただければと思います。

応援しています!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 3月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト