エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

出前授業の準備

来年度スタートも、あと数日です。
市内の小学4年生向けの出前授業に向けて、準備に余念がありません。



エコット展示室のホワイトボードを学校の黒板に見立て、何度もシミュレーション。
児童たちが楽しくエコについて学習できるよう、工夫を重ねます。



4年生の皆に会う日が楽しみです!


新規インプリ研修

今日はインプリ研修で渡刈CCの案内の研修をしました。



まずはそれぞれのブースでの大まかな説明を受け、実際に来館者が来たのを想定して練習しました。







インプリ研修は残すところ、あと1回です。
デビューが楽しみですね。


笑劇派のこちらパトロール隊2の撮影

今日は、「笑劇派のこちらパトロール隊2」の撮影を行いました!


リハーサルの様子

リハーサルの様子


簡単にできるエコ手芸をやりました。

何をつくったのか!?

果たして、南平さん、あかねちゃん、みこちゃんは、上手に完成できたのか!?

その様子は、4月3日からひまわりネットワークで放送される「笑劇派のこちらパトロール隊2」でご覧になれます!

やっぱり笑劇派さんはおもしろいですね!
笑いが絶えない撮影でした。

おたのしみに~~☆☆


うまく作れるかな~!?

うまく作れるかな~!?

ひまわりネットワーク「笑劇派のこちらパトロール隊2」web
https://www.himawari.co.jp/blog/program/kotipato2/


令和3年3月3日 エコット雛祭り

今日は、令和3年3月3日、雛祭りの日です。
3が3つ並び、数字がそろうと特別な日に感じます。
今日は雛祭りということでエコットの雛祭りを探してみました。
エコットでは「エコ探し」という環境学習プログラムがありますが、エコットに来て「エコ探し」ならぬ「ひな探し」してみてはいかがですか?





名古屋グランパスボランティアと一緒にごみ拾い活動をしました☆

今日は、Jリーグが開幕したことに伴い、豊田スタジアムに行く道中をきれいにしてお迎えしたいという思いで、名古屋グランパスのボランティアとインタープリターと一緒にごみ拾い活動をしました。
名古屋グランパスとの共働事業はエコットで初めてのことです!

今日は、スタッフ含めて19名が参加しました。


ごみ拾いの結果

ごみ拾いの結果


参合館から豊田スタジアムまでの片道約1.2kmの歩道を中心に、二手に分かれて清掃をしました。

休みの日に歩いている道ですが、「そんなにごみなんか落ちてないでしょー」と思って挑みましたが、意外とごみが落ちていました。

側溝へ落ちる付近にはたばこの吸い殻、飴やお菓子のビニル袋、割れた栄養ドリンクのガラスびん、空き缶、ペットボトルなど…。


とよしばで記念撮影

とよしばで記念撮影


たばこの吸い殻発見

たばこの吸い殻発見


交差点付近

交差点付近


軍手が落ちていました

軍手が落ちていました


豊田大橋の中央の下へ降りられる場所では、ビニル傘や飲料容器、片方しかない運動靴などがたくさんありました。


豊田大橋

豊田大橋


豊田大橋

豊田大橋


約1時間かけて豊田スタジアムで集合。
その後は、再び参合館へ向かって帰っていきました。


豊田スタジアムバックに記念撮影

豊田スタジアムバックに記念撮影


11時30分ごろ、参合館に到着して、解散。
良い汗かきました~!
その後、エコットへ戻って午後からは、分別作業を開始しました。

臭いがあるものもあって大変でしたが、何とか分別完了!
全部で約16kgのごみを拾いました。

また名古屋グランパスエイトさんと一緒にこういう環境活動を進められたら良いなと思います。


分別の様子

分別の様子


分別完了!

分別完了!


エコットの運営会議では…

今日は、運営会議を行いました。
運営会議とは、市民ボランティア(インタープリター)と行政(環境政策課担当職員)と事務局スタッフの3者が集まって、月に1回、エコットの運営に関連することを話しあう場です。

今日は、インプリ12名、環境政策課2名、事務局スタッフ5名の合計19名が出席しました。

どんなことを話し合ったか、主な内容をご紹介したいと思います。


運営会議の様子

運営会議の様子


★来年度の展示製作ワークショップについて
 出前授業や講座のプログラムの内容が見られたり以前実施した展示製作ワークショップももう一度実施してはなどの意見があったり、期間展示プログラムの内容が1か月の期間で終わってしまうのはもったいないので場合によっては2か月間やっても良いのではないかなどのご意見をいただきました。

★エコットのオリジナルソングを作ってはどうか?
 楽しい曲でフェスタで披露できたらとか、エコットオーケストラで演奏できたらとかといったご意見が出ました。


運営会議の様子

運営会議の様子


他にも色んなことを話し合ったため、12時過ぎまでかかってしまいましたが、とても有意義な会議となりました。


2020年度 事業成果説明会

今日はインタープリターさんと環境政策課とエコットの3者での年度のまとめである事業成果説明会を実施しました。

まずは環境政策課、宇佐美副課長からお言葉をいただきました。



その後、前段はエコットから今年度の成果を画像をまじえて説明しました。
今年度は新型コロナウイルスの影響で来館者、講座への参加者が激減しました。一方でエコットの見学ができない分、出前授業が増えました。来年度は新型コロナウイルス対策を万全にして来館者を増やしていければと考えております。


後段は、社会福祉協議会の清水さんより「ボランティアのこころ」についてお話をいただきました。その後、インタープリターさんより「元気」「感動」「つながり」についてグループディスカッションをしていただき、大きな声で、笑顔での対応などいろいろお話をいただき、ボランティアとしての原点回帰になったかと思います。




ソーラーボート試作 その2

今日は前日の失敗点を活かし、新たな試作機を作りました。


ジャン!!


箱型にし立派な感じに仕上がりました。



先端の折り方を工夫することで船首を上げることができ安定感がさらに増しました。

実際に水の上に浮かべています。



無事に浮きました!!



ソーラーパネルに太陽光が当たるとモーターも回りだし推進力を確認することもできました。
土台はこれで完成です。あとは波で横転しないように重りを置けば安定感がさらに増すでしょう。

講座まで楽しみにしていてくださいね。


ソーラーボート試作

エコットでは夏休みに、太陽光発電を利用したソーラーカーを作る講座を実施しています。
今年は趣向を変えてソーラーボートを作ることにしました。
本日、その試作を行いました。



ご覧のとおり、太陽光で電気を発電してスクリューを回す仕組みになっています。




試行錯誤を重ねた結果・・
まず水の抵抗を最小にするため、後ろに重心を置くことで船首をあげました。
更に、裏に養生テープを貼り付けることにより
水との摩擦を極力減らしましたが、バランスを崩し沈没(残念!)



まだまだ課題が多いです。
参加者の皆さんに楽しんでいただけるよう
これからも試作・試行を重ねていきます。
ぜひ楽しみにしていてくださいね。


こどもエコクラブ作品展準備

来週から、「こどもエコクラブ全国フェスティバル」などから選ばれた作品数点を、エコットで展示します。



実際に河川などに出かけて地道な調査をし、リポートにまとめて展示作品として仕上げたものです。
どの作品も、個性的な仕上がりです。色使い、レイアウト。立体的なものから、紙質にこだわったものまで。子どもたちの地域や生き物への愛着を感じます。



展示期間は
2/9(火)~2/21(日) 9:00~17:00 ※月曜日は休館

お問い合わせは、豊田市環境学習施設エコット事務局
電話:0565-26-8058

おたのしみに♪


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト