エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

水のおはなしとスイーツラボ開催!

今日の午後、水のおはなしとスイーツラボの環境講座を開催しました。
午後1時からの講座は2組7人、午後3時からの講座は9組15人が参加してくださいました。

片づけをする際の節水、水を汚さない工夫を体験を交えてレクチャーしました。

今回は、白玉だんごを子どもたちが中心になって作ってくれました。
白玉粉に少しずつ水を入れて、木のヘラをつかってコネコネ混ぜて大きなかたまりを作りました。


水の大切さをレクチャー

水の大切さをレクチャー


白玉粉に少しずつ水を入れて混ぜます

白玉粉に少しずつ水を入れて混ぜます


1人分に分けた後は、みんなでお団子づくり。
「紙粘土で遊んでいるみたい」とか「マシュマロみたいだねぇ」と言った声が聞こえ、みんな楽しそうにだんごを作っていました。

それを、沸かしたお湯の中に入れると、しばらく経つとぷかーーんと浮いてきます。
浮いてきたらできあがりの合図です。
穴あきお玉を使って子どもたちが丁寧にすくいあげて冷水にドボン。

各人均等に白玉だんごを分けて、好きなだけ黄な粉をふりかけたらできあがり!


浮いてきたら水で冷やします

浮いてきたら水で冷やします


ゆであがった白玉だんごを皿に分けます

ゆであがった白玉だんごを皿に分けます


黄な粉のせたらできあがり!

黄な粉のせたらできあがり!


いただきまーす!

いただきまーす!


みんなで「いただきまーーす!」をしておいしくいただきました。

食べ終わったあとはお片付け。

ここで実験をやりました。
「予めつけおきをしてから洗う」のと「水を流しながら洗う」のとではどっちが節水になるでしょう?

結果は明らか!
つけおき洗いをした方が節水になります。
それを見て、今度は子どもたちが実際につけおき洗いを実践!
慣れないながらも丁寧にしっかり洗ってくれました。


左がつけおき洗いした場合

左がつけおき洗いした場合


食器洗い実践!

食器洗い実践!


「簡単に白玉だんごができるのでおうちでもやってみたいです」
「初めて食器洗いを体験させることができて良かった」
「まいにちママのおてつだいをしたいです」といったアンケートの回答をいただきました。

たった1時間という短い時間でしたが、楽しさとおいしさを体験できる環境講座でした。

夏休みの環境講座はまだたくさんあります!
一部定員いっぱいの講座もありますが、ご興味がある講座があればぜひエコット事務局までお問い合わせください。


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 7月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト