エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

cafe de eco-T ~山岳ガイドが見た!山の世界~

今日は46人の参加者が来てくださいました。

河村 佳生さん(NPO法人静岡山岳自然ガイド協会所属)を講師にお招きし、山の自然環境の変化や登山の体験談をお話しいただきました。

また、大林町にある「モカモカ」(WEB)さんによるおいしいコーヒーを参加者に飲んでいただきながら、お話を聞いてくださいました。


講座 スタート♪

講座 スタート♪


講師 河村 佳生さん

講師 河村 佳生さん


前半は、登山の魅力や、登山の注意することなどのお話しをしてくださいました。

登山した時にしか見られない風景や動植物の美しさなどを紹介してくださいました。

年齢や体調に合わせて道具や装備を整えて安全に登山することが必要だということをおっしゃっていました。

そして遭難にまつわる面白くて勉強になる動画を見ました。
山岳遭難防止啓発ビデオ『そうよ そうなの 遭難よ!』(動画を見たい方はコチラ
(公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会WEBサイト)


美しい景色

美しい景色


動植物との出会い

動植物との出会い


そうよ そうなの 遭難よ!

そうよ そうなの 遭難よ!


山において必要なのは…

山において必要なのは…


そして休憩中は、会場後ろに展示してある様々な道具を参加者に見ていただきました。


休憩中

休憩中


登山道具の紹介

登山道具の紹介


後半は、近年の自然環境の変化についてお話をしてくださいました。

ライチョウは、南アルプス(南限)に生息しています。
親鳥はヒナを守るために、あえて天敵に目立つような場所にいるというお話を初めて聞きました。
子を思う親の愛を感じましたね。


後半スタート

後半スタート


ライチョウ

ライチョウ


環境の変化が大きければ大きいほど、すぐにはなおらない。
それは私たちの健康・病気と同じことだというお話を聞いて納得しました。


立山の氷河

立山の氷河


温暖化による影響

温暖化による影響

人とのコミュニケーションは”思いやり”や”心遣い”が大事ですが、これは自然に対しても同じことだとおっしゃっていました。

講師のお話がとてもわかりやすく楽しく、そしておいしいコーヒーをたしなみながら学習できて、有意義な時間を過ごせたなと思っています。

「自然を大切に」そのために何ができるかを考えさせられる講座でした♪


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト