愛知県にも緊急事態宣言が発出されました。
エコットでは調理・飲食を伴う講座は中止にしましたが、それ以外の講座は開催していく予定です。
今まで通り、手の消毒、窓の換気にくわえて、講座の参加者のみなさんの席の配置を今一度見直しました。
風の通り道に着目し、換気した空気が全体に行き渡るようにしました。
前後左右の席の間隔は約3.5メートル。目安と言われている2mをはるかに上回ります。
参加いただくみなさんに安心してもらえるように隅々まで配慮しております。
どうぞ安心してご来館ください。
昨日、愛知県にも緊急事態宣言が発出されました。
eco-Tにおいては、開館時間に変更はなく、通常通り開館していきます。
(一部、エコライフ講座の中止はございます。)
来館いただくみなさんにより安心していただくよう、玄関のところに新しい検温器を設置いたしました・
顔を近づけていただくと検温できます。
手指消毒のための消毒液も、手をかざしていただくと自動で出てきます!
まだまだ予断を許さない状況が続きますね。
みんなで気をつけていきましょう!
着物リメイクの講座は、とても好評で人気があるので来年度の講座にもやれるといいと思い、手芸の得意なインプリさんが集まってくださり企画を考えてくださいました。
エコットにある着物や帯を見ながら、「テーブルセンターにできるね。」「残りを使ってランチョンマットもできるんじゃない?」「あずま袋なら簡単だよ。」といろいろな意見が出ました。
自分で服やズボンを作れてしまう方達ばかりなので、アイデアやどうやって作ればいいのかがどんどん出てきて活発な話し合いができました。
もう一度話し合いの機会を設けて、それまでに試作品を作ってこよう!ということになりました。
スタッフとしても浴衣生地を使ってタペストリーを作っていくことに。
かわいい浴衣生地を素敵なタペストリーに変身させるようにがんばります。
楽しいリメイク講座が実現できるといいなと思います。
毎日寒い日が続きますね。
感染症の心配もあるせいか、3連休ですが静かなeco-Tです。
(感染予防ばっちり&密になることもないので、ぜひお越しくださいね~)
そんな、のんびりしたタイミングを見計らって、展示室のお手入れをしています。
今日は机の養生をしているビニールシートを付け替えました。
木の風合いの素敵な机ですが、小さなお子さんたちが工作やぬりえをしてもらっても大丈夫なようにシートをつけさせていただいてます。
日に何度か消毒作業も行っています。
どうぞお気軽に、安心して、お越しくださいね。
昨年の12月に「とよたSDGsポイント」はアプリで登録して使えるようになりました。
これまで以上に、豊田市内のお店でも使いやすくなります!
そんなアプリ化を記念して実施されているキャンペーンはこちら!
「おうちで食べきりポイントエコエコチャレンジ30」です!
毎日の食事を食べきったり、食品ロスを出さない工夫をしたり、それぞれに目標を決めて達成した日に色を塗り、20日以上の達成でポイントを差し上げます!
期間は2月28日まで。(応募の締め切りは3月7日)
なんと、20万ポイントを応募していただいたみなさんで山分けします♪
応募用紙は「とよたSDGsポイントNavi」(こちらから)からダウンロードもできますし、eco-Tでもお配りしています。
おいしく食べて、ポイントを貯めましょう!
今日は、まだまだ申し込みに間に合う、2月の講座をご紹介します。
●リメイクを楽しもう
・日にち 2月13日(土)
・時 間 13:00~16:00
手ぬぐいをリメイクして、ちょっとしてお買い物に便利なエコバックを作ります。
●もった博士のかがく倶楽部 ~水素カーを走らせよう~
・日にち 2月14日(日)
・時 間 10:00~12:00
二酸化炭素が出ない車の仕組みを学び、実物の燃料電池電気自動車を見ます。
模型を走らせたり、燃料電池電気自動車で沸かしたお湯を使って温かいドリンクを飲み、災害時に役立つ外部給電を体験します。
●ダンボールコンポスト講座 ~基礎講座~
・日にち 2月21日(日)
・時 間 10:00~11:30
家庭で出る生ごみを利用して、堆肥づくりを学びます。
*お申込みは、いずれも「豊田市環境学習施設eco-T(エコット)」事務局
☎ 0565-26-8058
まで、ご連絡ください。
なお、1月のeco-T休館日は
12日(火)、18日(月)、25日(月)
です。
eco-Tで、一緒に楽しく学びましょう。
ご応募、お待ちしてます♬
1月のリユース工房は5日から入札が始まっています。
今月もリユース家具をのぞいてきましたので一部ご紹介します。
こちらは、和ダンス。
桑の木と竹釘を使ったタンスです。
ノスタルジックな雰囲気がいいですね。
畳のお部屋にピッタリです。
こちらは北欧風のキャビネットです。
前面に本を飾ることができ、ガラス戸が粋な、おしゃれなキャビネットですね。
お部屋の雰囲気に合わせた家具選びはわくわくしますね♪
今回の目玉商品はこちら。バスケットゴールです。
金属製のゴールより手軽に室内外に設置できますね。
コロナ禍で、運動不足の皆さん、いかがですか?
●展示・入札期間(今日以降) 1/7(木)、1/10(日)、1/12(火)、1/14(木)、
1/17(日)、1/19(火)、1/21(木)
●時間 10:00~15:00(ただし1/21(木)は12:00まで)
小寒を迎え、いっそう寒さが厳しくなる季節ですね。
ただいまエコットでは、お楽しみ広場を開催中!
「ちょっとなつかしい」の名の通り、すごろくやふくわらいなど、昔から親しまれている遊びをご用意しています。
ステイホームの時間を、家族でカードゲームやボードゲームを楽しむ人が増えているようですね!
ぜひ、一度エコットに体験しに来てくださいね!
あけましておめでとうございます。
昨年は、コロナの影響で休館、講座の中止、見学の中止・変更などいろいろありました。
今年も引き続きコロナの影響でどうなるか先が見えない状況が続いておりますが、事務局一同、万全の態勢で開館しますので何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、本日から2月の講座の受付が始まりましたのでよろしくお願いします。