エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

自然ふれあいフェスタに出展してきました

 今日は豊田市内の各地で楽しいイベントがたくさんでしたね!
 天気予報が ちょっとはずれて、うれしい人も多かったのでは?

 eco-Tからは自然観察の森で行われた自然ふれあいフェスタに出展してきました。
 毎年恒例の「缶バッジ作り」 毎年、楽しみにしてくれている子もいるんですよ♪



来館した方は、まず受付でスタンプラリーの用紙をもらったり 森歩きの案内を受けたり。

今年は「ジュニアもりレンジャー」さんたちのブースもありました。
生きものや自然が大好きな子たちが、自分たちで考えて作ったそうです。
小さな子たちが楽しそうに体験してました。



eco-Tのブースには、こんなお客様も・・・



劇団シンデレラのみなさんです。
サシバの住む森を題材にしたミュージカルに出演です。 とってもかわいいですね!

スタンプラリーに参加をした人には、こんな素敵な景品が。



森の中で、のんびりとした 楽しいイベントでした♪

来週のエコットフェスタでは自然観察の森のブースもありますよ。今年は、生き物を連れてきてくれるそうです。 どんな生き物が見られるのかな~? 楽しみですね!


今自治区の方々が見学にいらっしゃいました

本日、今自治区のみなさんが見学にいらっしゃいました。
地元の自治区の方々で、毎年eco-Tへの見学会を企画してくださっています。



最初に、豊田市のごみの現状についてお伝えしました。
1日に、小学校のプール8杯分ものごみが出ている現状に、
みなさん驚いていらっしゃいました。
普段はなかなか意識することがないかもしれませんが、
私たちの生活から、とてもたくさんのごみが出ているのです!



渡刈クリーンセンターの見学の後、展示室ではごみ分別ゲームを実施。
みなさん関心が高く、熱心に参加していただきました。

分別で迷うこともあるかと思いますが、その際には、
各家庭に配られている「資源・ごみの分け方、出し方(ごみカレンダー)」を
ご覧ください。品目別に出し方が説明されていますよ。


★おまけ★
この数字は、何の数字だと思いますか?



801グラム・・・豊田市で1人が1日に出すごみの量です。
その量だけ聞くと、そんなに多くないように感じるかもしれませんが、
豊田市は人口が42万人ですので、全員分となると、とてもたくさんの量ですし、
日本中、世界中と考えると・・・

ごみはできるだけ減らしたいですね。

ごみを減らすキーワード「3R」・・・
eco-Tでインタープリターと一緒に、楽しく学びましょう♪


平成27年度 公共施設見学がスタートしました

本日より、今年度の小学校4年生 公共施設見学がスタートしました。
今年度の第1校目は、御作小学校が来てくれました。


4年生が5人と小さな御作小学校ですが、元気いっぱいです!
ごみの組成調査の結果を見て、
 「捨てられたものが、かわいそう。」
 「リサイクル出来るものと出来ないものが混ざっている。環境に悪い。」
 「私は簡単に捨てないでちゃんと使いたい。」
など、たくさんの感想を聞かせてくれました。




工場見学では、中央制御室・ごみピット・発電機など
たくさんの人が働いてるんだ~
クレーン大きい~
いろいろな発見や驚きがあり、楽しく学んで見学しました。







工場見学のあと、展示室でかみしばいと展示学習プログラム「エコットのエコ探し」を
体験しました。エコフクちゃんはどこにいるかな~?






今年度は、全部で72校の小学校が見学に来てくれます。
見学に来てくれる、みんなが楽しく勉強できるよう、
しっかり準備を進めていきます。


エコ絵手紙講座 参加者募集中です!

5月28日(木)、eco-Tにてエコ絵手紙講座が開催されます。

旬のものをモチーフに絵手紙を書いてみませんか?
今回はハガキではなく習字紙に絵手紙を書きます。



絵手紙は和紙を使った表紙をつけて小さく折りたたまれます。
開くと素敵な絵手紙があらわれます!




現在、参加者を募集しています。
ぜひ、参加ください。


***講座詳細***

『エコ絵手紙講座 ~春編~』

●日 時:5月28日(木)10:00~12:00
●場 所:eco-T展示室
●定 員:15名(若干名空きがあります)
●対 象:18歳以上(子ども同伴可)

●持ち物:(あれば)絵を書く小筆、色づけ用の筆、古タオル1枚、
     筆洗い用のビン、描きたいモチーフ


くらしの環境学習推進校の出前授業がスタート

公共施設見学(渡刈クリーンセンター)の前後に出前授業を行い、
学習効果を高めることを目的に実施している「くらしの環境学習推進事業」。

今年度で7年目。15校から申込みがありました!



ごみの分別について学習します。
「ごみを出すときにどこに持っていく?」「豊田市の分別の種類知ってる?」
「これは何ごみ?」・・・。 子どもたちとやりとりしながら授業を進めます。



そして、燃やすごみのゆくえを紹介。
「今度みんなが見学に行く渡刈クリーンセンターは、燃やすごみの処理施設。
どんなところか、どんな風に処理されているのか、少しだけ見てみましょう・・・」
子どもたちの期待がふくらみます。

「来週、eco-Tで待っていますね!」


緑のトンネルを設置しました

eco-T玄関横。
来館者するみなさんを迎える花々が植えられている木のプランターも
壊れたり、木が劣化したりなど交換が必要になりました。

今日はガーデニングクラブのインタープリターが集まり、
プランターの交換と緑のトンネルの設置を行いました。




12個の木のプランター。
土をすべて出して入れ替えるのは、なかなかの重労働!
みんなで協力して頑張りました。




夏に向けて、緑のトンネルの準備も実施。
夏になったら涼しげなトンネルが出来上がります!



作業が無事終わりました!
2日間、作業日を予定していましたが、順調に進んで1日で終わりました。

緑のトンネルができる夏が楽しみです!



エコットクッキング~筍ごはんをつくろう~

エコットクッキング ~筍ごはんをつくろう~ を開催しました!

春が旬のたけのこ。
そんな旬の食材を使って料理をします。
まずはメニューの紹介です。

今日のメニューは
 「筍ごはん、白和え、かき卵汁」の3品です。



クッキング開始!

お母さんが見守る中、子どもたちも野菜を分けたり、包丁で切ったり、
活躍しました。





筍ごはんの具を煮はじめると、、、
 「いい匂い~~~♪」
子どもたちのやる気も一気にあがります!




盛り付けをして、できあがり~

インタープリターが漬けた旬の春キャベツの漬物もつけて完成です!

みんなで手をあわせていただきま~す。
自分で作ったご飯はいつもよりおいしいかな?
おいしいね、おいしいねと話しながら楽しく食べました。





ごちそうさまでした!

おなかいっぱいの声が聞こえます。
最後は後片付け。
片づけもしっかりやります!
来たときよりもきれいにを目標にがんばりました。





次回の「エコットクッキング」は
~カレーピラフをつくろう~ です。
暑さに負けない食事をつくって夏をのりきろう!

●日時:7月12日(日)10:00~13:00
●場所:エコット 3階調理室


お申込みは、6月19日(金)10:00から
eco-T事務局(TEL:0565-26-8058)にて受付けます。
ぜひ、ご参加ください。


かんたんエコ手芸教室

今日は「かんたんエコ手芸教室」を開催しました。
内容は、使わなくなったハンカチでかわいいピエロをつくろうです。



みなさん、それぞれお持ちのハンカチを広げて採寸をします。
どんなピエロになるか楽しみですね。



ピエロの頭が出来上がりました。
自分のピエロに似合うリボンを選びます。
「どのリボンが似合うかしら・・」みなさん出来上がりを想像しながら選びます。



手・足がついてピエロの完成が近づいてきました。



さあ、ついに完成です♪
可愛いピエロが出来上がりました。



参加者のみなさん全員で記念撮影です。
みなさん、とてもいい笑顔で「はいチーズ」



次回の「かんたんエコ手芸教室」は
~おしゃれなハンガーをつくろう~です。

日時:7月18日(土)10:00~12:00
場所:エコット 3階ワークショップルーム



お申込みは、6月19日(金)10:00から
eco-T事務局(TEL:0565-26-8058)にて受付けます。
ぜひ、ご参加ください。


春の森をたんけんしよう!

先日、自然観察の森にて、「春の森をたんけんしよう」を開催しました。
前の晩の嵐が嘘みたい、お外はお日様ピカピカ。
案内は、レンジャーの”くまくま”さんで
森の楽しいことたくさん教えてくれました。




まずはネイチャーセンター内で、森の注意事項など。
そうですね、人間にとっては危ない
植物や動物の存在も、事前に知っておかなくてはいけませんね。




そして、お待ちかね
森の中にレッツゴー!!
外はとっても暑い陽気だったのに
森の中はとっても涼しい~マイナスイオンを感じます。

レンジャーさんが先導して、湿地を目指しながらゆっくり前へ。





途中レンジャーさんが手づかみで虫をキャッチ!!
素早い!!お見事。
「この毛虫は、触っても大丈夫だよ~」
とか、
「このトカゲは、ひなたぼっこしていたんだよ~」
プロならではの解説を、笑いも交えて教えてくださいました。




湿地には、かわいいおたまじゃくし。
子ども達は釘づけでした。




講座が終わった後、まだまだスペシャルサービスが!!
なんとレンジャーさんが、手づかみでアオダイショウ(蛇)を
連れてきてくれたんです。
みなさん、ワーという歓声やらキャーという悲鳴やら、反応は様々。
そのうち何組かの親子さんは
実際に蛇を触ってみたり、一緒に写真を撮ってみたり。
真近で、蛇を観察できることなんて
そうそうありませんよね。

今回は、自然を満喫できたと同時に
人間が自然の植物や動物と共生していることを
実感した2時間でした。
レンジャーさん、ありがとうございました。

次回のキッズスペースは6月24日(水)。
親子でマジックショーを楽しみます。
申込は5月19日からです。


公共施設見学基本プログラム説明会・学習会

公共施設見学基本プログラム説明会・学習会を行いました。

公共施設見学とは・・・?
豊田市内の小学4年生が、毎年5月~10月ごろにかけて、
渡刈クリーンセンターやグリーンクリーンふじの丘・防災学習など
市内の公共施設を2~3か所、バスで回って各施設で学習することです。

今日は、公共施設見学でのねらいや案内の工夫などをみんなで共有しました。




「3Rの具体例について」をテーマにグループワークも行いました。
グループに分かれて具体例をピックアップし、発表しました。
各グループ活発な意見交換で盛り上がりました。




1階展示室の学習も行いました。
ベテランインタープリターが各学習プログラムの概要を説明しました。



今年度は5月22日(金)からスタートします。
たくさんの小学生のみなさんが来るのを楽しみにしています!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト