エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

エコットのエコ探しをしてみよう!

11月ですが、今週初めまで日中は暑かったですね(;^_^A
昨日11/8は立冬、もう気温も秋らしく落ち着いてくれるとよいですが。

今日は過ごしやすい気温の中、中金小学校の児童さんが「エコットのエコ探し」のプログラム学習に来てくれました。

「エコットのエコ探し」は、地球や環境に優しい場所やエコな活動を知ることで、生活に活かしたり、工夫や改善を考えたりするきっかけにしてもらい、環境問題への興味や関心を深めてもらうことをねらいにした環境学習プログラムです。

エコット館内全館を回って、「エコ」を出来るだけたくさん探してもらいます。
また、体験してエコを実感してもらうコーナーもあります。

さて、みんないくつ見つけられるでしょうか?(^_-)-☆


各階にエコの数目標を表示しています。

こちらは、もう読まなくなった本を人に譲ることで再利用します。


間伐材で作った積み木です。


エコットには、間伐材で作ったたくさんの積み木で遊べるコーナーがあります。


2階の多目的室は地元豊田市の木が使われています。


地元産の木を使うことは、豊田の山の間伐や手入れが進み、二酸化炭素の吸収も増えるので、地球温暖化の防止にも役立ちます。
手回し発電は、回す速度で点灯させるられる電球の個数を体験してみます。


太陽光発電もエコット館内で利用されています。


手回し発電で電球
を点灯させてみます。


くるりん市場は、洋服・雑貨のリユースコーナーです。


エコット館内でのエコをいくつか紹介させて頂きましたが、まだまだたくさんエコがあります。
ふらっと来館されて、エコット館内のエコを探してみるのも面白いですよ。
ひょっとしたら、今まで知らなかったエコを見つけたり、自分の家や他の施設でも見かけたエコがあるかもしれません。

動きやすい季節、エコットへも是非お立ち寄りください。
お待ちしています。


COPAINスタージュ 様が見学に来られました!

暦の上では秋となりましたが、まだまだ厳しい暑さが続きますね。
今日は小学生から高校生そして大人含めて16名の団体『COPAINスタージュ』様がごみの分別について学びたいという目的で工場見学に来られました。



実際にパッカー車は見れませんでしたが、扉が自動で開くのを見て驚いたり、
またクレーンがたくさんのごみを掴んで上下左右に動くところを見て『すっごーい!』と興奮する姿が印象的でした。


プラットホーム

ごみピット


最後にごみ釣り分別ゲームを体験してもらいました。
『楽しかった~』という子どもたちの声が聞けてうれしかったです。



子どもたちの中には工場見学3回目という子どももいて、質問や過去の見学で説明したことなどを覚えてくれてて、インタープリターさんもとても嬉しそうでした。

渡刈クリーンセンターの見学をご希望の方は、
エコット事務局(☎0565-26-8058)までご連絡ください。
お待ちしております♪


上郷地区民生児童委員の皆さんが来館されました。

 今日は、豊田市上郷地区民生児童委員のみなさんが見学に来られました。
 皆さん熱心に見学され、質問も積極的にされました。
工場見学も、一通り見学されたのち、7階の展望階まで行かれ、豊田市内や岡崎方面の眺めを見ていただきました。
 その後、1階ではごみの分別を現物を使って学んでいただきました。皆さんしっかり勉強されていて、しっかり分別ができていました。
最後は、リユース工房を見学され、中には入札されてた方もいて大賑わいでした。

来館者に「少人数で来館された際にはいつでも見学ができます。」と説明したら「すごいいいですね。」と言われました。
またいつでも家族で来ていただければ見学ができます。
(基本的には月曜日が休館日となります。)




エコットでは、毎年緑のトンネルを作っております。
例年ゴーヤを苗から植えるのですが、今年は、ゴーヤとへちまを種から育てて植えました。
だいぶ暑くなり、ぐんぐん育ってきました。
へちまも大きくなりましたよ!



祝日(海の日) 来館者のみなさまの過ごし方

今日は最高気温37℃の猛暑の中、午前中は9名、午後は13名、合計22名のみなさんが
来館してくれました。

それでは、どのようにエコットを楽しんでくれたのかご紹介しましょう。



入り口の緑のカーテンもしっかり日よけしてくれています。


午前中来てくれた高校生のみなさんは、館内の涼しくて静かな2階休憩コーナーで
勉強に励んでいます。



午後からは2組のグループが工場見学を体験してくれました。




工場見学が終わった親子連れのグループは、1階の展示室で
                   積み木遊びを楽しんでくれました。



これから暑い日が続きますが、エコットでクールシェアしながら
                       工場見学等ご利用ください。


ポラリス豊田南教室さんが見学に来てくれました。

今日は、午後から『ポラリス豊田南教室』さんが見学に来てくれました。



小学生から高校生の生徒さんが参加してくださいましたが、みなさんとっても真剣にお話をきいてくださいました。



工場の中では実物に触ってみたり、動いている様子を見ていただきました。
本日は、土曜日のためパッカー車は見ることができませんでしたが、ごみピットではクレーンバケットが動く様子をとても熱心に見学してくれました。



以前、来てくれた生徒さんが、「前よりもっと楽しかった。」と言ってくれたことがとてもうれしいです。ぜひ、今日学んだことをおうちの方にもお話してくださいね。
ポラリス南教室のみなさん、ありがとうございました。


お散歩がてら工場見学!

青葉にそよぐ風も爽やかで、過ごしやすい季節となりました。

本日は、ヘルスサポートリーダー27名の方々が、豊南交流館からお散歩がてら渡刈クリーンセンターへ工場見学へ来てくださいました。
中には、小学生や乳幼児の子も参加してお話を聞いてくれました。

今回は、工場見学にご予約いただき、普段家庭からごみを出されて、その後どのように処理されているのか見ていただくことができました。

本日は工場がお休みのためパッカー車は見れませんでしたが、ビデオで実際の様子を見ていただくことができました。
関心を持たれている方がとても多く、熱心に質問をされていました。


中央制御室を見学




このあと、また1時間かけて豊南交流館へ歩いて帰られました。
またいつでもお待ちしております♬


今日の工場見学

本日、JAあいち豊田女性部 松平支部15名様が
ごみに関する知識向上の目的でお越しになりました。
今回もみなさんに、熱心に工場案内等の説明を聞いていただきました。



現在ごみの量が多くなってきているごみピットの状態も間近でご覧いただきました。
渡刈クリーンセンターでは、2月に危険ごみ混入が原因と思われる火事が発生したばかりです。
火事によって、炉が一つ稼働しておらず、『ごみ非常事態宣言』が発令されている最中です。
実際にご覧いただいて、危機的状況を体感していただけたと思います。



見学終了後は、リラックスして展示室にてごみ分別ゲーム。
分別の紛らわしいごみなど、分別の再確認をしていただきました。
また、同じ展示室にある『くるりん市場』の取り組みも、知っていただくことができました。



最後に別棟のリユース工房へ移動。
リユース工房は、今月も魅力的な商品が勢ぞろい!
粗大ごみが再生され、入札方式でリユースされる仕組みも見ていただきました。
本日は、JAあいち豊田女性部 松平支部様ご来館いただきありがとうございました。


見学風景

今週は、ぐっと春めいて風も心地よいですね。
各地で梅の花や、河津さくらのニュースを目にします。

今日は、豊松小学校の3年生の総勢4人のお子さんたちが見学に来館されました。
まず、ごみの勉強をしてから渡刈クリーンセンターへ向かいました。




本日のテーマとして、渡刈クリーンセンターの見学と分別の体験等を行っていただきました。




ごみの計量器を見たあと、中央制御室を見学しました。
そこでは、ごみを燃やすと最終的に残るスラグも実際に見てもらいましたが、皆さん熱心に見たり聞いたりしてくれました。




次は、パッカー車がごみを運んでくるごみピットを見に行きました。
どんな風にごみがパッカー車から出てくるのかを見て、驚いている様子でした。



最後は、1階展示室で人力発電を体験してもらいました。
発電体験すること、身をもって節電することが大事なんだと感じていただけたと思います。

今回の見学を通して、ごみを減らすことの大切さをわかってもらい、おうちの人に話してくれるとうれしいなと思います。


本日は外国籍の方の見学です。

本日は、2団体の一般見学があり、偶然にも2団体とも外国籍の方による見学でした。
1団体目は、豊田協栄会協同組合さんの研修生です。
今年度は今回が5回目の見学です。研修生日本に来てそんなに日が経っていない状態ですぐに必要なのが生活から出るごみの分別です。ベトナムから来られて、日本の環境、風土、しきたりなどいろいろ勉強しているようです。日本での活躍を期待しています。頑張ってください。




2団体目はTEAM40さんで、今回はオーストラリアからの研修です。
毎回のことですが、外国籍の方は体格がよく、圧倒されます。
工場も見られいろいろ興味津々で積極的に質問(英語)が飛び交い合います。
また、工場だけではなく、施設を利用するお部屋を見たり、1階の展示室の状況を見たりしました。
いろいろな国のかたに日本の環境への取組みを知っていただけたら幸いです。
また、来てください♪



豊田協栄会協同組合さんが来館してくれました

1月26日、豊田協栄会協同組合の技能実習生の15名さんが
渡刈クリーンセンターの見学と
ごみ分別の体験をしていただきました。
技能実習生のみなさんは、日本に来て2週間くらい。
豊田市で生活するため、ごみの分別と燃やすごみの流れを
学習いただきました。




「燃やすごみ」が、スラグになったり 電気を発生させることに
たいへん驚かれていました。



ごみのサンプルを使った分別を体験。
「少し難しかったけれど、大切ですね」との感想をいただきました。



最後に「くるりん市場」を体験。お買い物を楽しみながら
リユースの大切さを実感いただきました。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 3月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト