エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

静岡県磐田市からの来館

昨日、磐田市厚生会館地元運営委員会の方々が見学にいらっしゃいました。

清掃施設課さんからのお話の後、eco-Tのインタープリターの案内で渡刈クリーンセンターを見学。
そして、展示学習プログラムの体験では、4つのグループに分かれて別々の体験をしていただきました。


●環境紙しばい(おかえり)&だんだんおんだんか



紙しばいは童心にかえって聞いていただきました。
そして、だんだんおんだんかでは、地球温暖化の現状と私たちのくらしの関係を改めて知っていただき、できることを一緒に考えました。

●ごみの分別と3R



導入として、ごみの中身(組成調査)のDVDを見ていただき、分別ゲームにチャレンジ!ホームページで調べたところ、磐田市と豊田市では分別方法が似ていました。
全問に近い正解率に、インタープリターから「さすが!」の一言。
そして、3Rについて、具体例を一緒に考えながらお話しました。

●スーパー・えこっと



買い物とエコの関係を考えるプログラム「スーパー・えこっと」。
指令書にそってカレーの材料を買い物した後、地図の前でレクチャーです。
地産地消やフードマイレージについて一緒に考えました。
なるべく、地元や近くで採れたものを選びたいですね。

●エネルギーダイエット作戦



ある家庭の生活の様子を見て、「もったいない」と感じたところを探します。
この一家はとにかく省エネができない家族。
家中の電気をつけ、水を出しっぱなしにして、冷蔵庫にものを詰めすぎて。。
学習用のDVDなので少々極端ですが、その中にも、普段ついついしてしまう「ムダ」もあり、気づきがあります。

無理や我慢の省エネは続きませんが、ちょっとした工夫でできることもたくさんあります。そんな工夫を最後に紹介しました。
家庭で取り組む節エネガイド2014(こちらをクリック)より紹介


限られた時間の中でしたが、いろいろな体験をしていただき、とてもやりがいのある対応でした。

4つのプログラムを、帰りのバスの中で共有してくださるとのこと。
気づきの輪が広がっていくことがとてもうれしいです。


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト