エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

みよし市立南部小学校!来館

今日はみよし市立南部小学校4年生のみなさんが見学に来ました。
みなさん元気で今日の日を楽しみにしていたようです!



今回は見学の後に3Rのカードゲームでごみについて遊びながら学んでいただきました。
いっぱいカードが取れた人、残り少ない人、色々でしたが誰がクイズ王になったでしょうか?



今日は特に湿度が高く、工場の中は結露でいっぱい!
窓越しに見るプラットホームは真っ白になっていて急遽工場のおじさんにきれいにしていただきました。
工場3階のごみピットも結露で真っ白でしたが、なんと工場のおじさんに頼んだら機械できれいにしてくれました。びっくり!!


プラットホームは結露で真っ白!!

機械できれいになりました

最後は展示室のブースでいろいろ体験していただきました。
また、来てくださいね♪


手回し発電

人気の人力発電


西尾第5団カブスカウト隊来館

今日は西尾第5団カブスカウト隊さんが見学に来られました。
午前中に工場見学して、昼食をはさんで1階の展示室のブースを体験したり、リユース工房の見学をしたり、最後はかっぱの清吉のプログラムを体験していただきました。


人力発電を体験

手回し発電


リユース工房

かっぱの清吉(カードゲーム)

 展示室では人力発電に人気があり、終わった後は疲れてぐったりしていました。
 また、リユース工房では粗大ごみが再生されている状況を知っていただきました。西尾でも同様にリユースを実施しているようです。
 かっぱの清吉では海のごみの状況を学んだり、人間が海を汚している状況を動画やカードゲームで学んでいただきました。特に矢作川の上流には豊田市があり、下流には西尾市があります。豊田市では川をきれいにする取り組みもしていますが、豊田市で出たごみがひょっとして西尾市に流れて行っているかもしれません。


若園小学校の4年生が来てくれました!

日差しが夏らしくなってきましたね。
エコットでは市内の小学4年生の公共施設見学が始まり、にぎやかな毎日です。

先日は若園小学校の皆さんが来てくれました。


この日は水曜日で燃やすごみを収集しないので、豊田市のパッカー車は出入りしません。
そこで、特別な対応として、清掃業務課がパッカー車を目の前で見学できるよう配慮していただきました。
間近でパッカー車を十来る見ることはないので、皆さん興味津々に見ていました。



こちらは外に置いてあるプラスチック製容器包装を圧縮させたベールです。
1つなんと約230kgもあります。
子どもたちの背丈くらいあって、かなり大きいですよ。
圧縮してあるのを広げると8立方メートルになるそうです。
一日にこのベールは25個できるそうです。
みんな興味津々でした。

元気な子どもたちの姿をみると、元気が出ますね♪
これから見学に来る皆さんも、お待ちしております!


見学の風景のご紹介

本日午前中にJAあいち豊田支部の方々が、渡刈クリーンセンターへ見学に来てくださいました。
今回は、エコット周辺のウォーキングを兼ねて、工場見学にご予約いただき、普段家庭からごみを出されて、その後どのように処理されているのか見ていただくことができました。



実際にスラグを手に取りみていただきます

本日は、パッカー車をたくさん見たり、ごみを一手に集める場所のごみピットが印象的と話をされて、工場見学の後、隣接するリユース工房にもお立ち寄りいただきました。JAあいち女性部の皆さま、お越しいただきありがとうございました。




午後からは、協栄会様からインドネシアの若い女性の方々が来てくださいました。
日本でのごみの分別を覚えていただかないといけないので大変ですが、通訳さんを通じて、すごく熱心にお話を聞いてくださいました。



工場見学から帰ってきて、ごみの分別ゲームをしていただき難しいごみの8分別について学んでいただきました。楽しい思い出にしていただけると嬉しです。
最後は記念写真をパチリ♪ ご来館ありがとうございました。



エコットでは、皆様のお越しをいつでもお待ちしております。


三好特別支援学校のみなさんが見学に来られました

先週の「かっぱの清吉の内容で川ごみのお話」の出前授業に引き続き、今日は、三好特別支援学校のみなさんがエコットに来られました。総勢43名の生徒さんがおみえになり、ごみの分別の大切さを勉強しながら、工場見学もしていただきました。



まず初めに、ごみ分別を覚えていただくために、ビニールシートで川を作り、その上のごみを吊り上げて分別カゴに入れてもらうという方法で、楽しく学んでいただきました。



川をきれいにしてくれてありがとう! お礼に新聞紙で作ったペーパーえんぴつをプレゼント!



そのあとは、みんなで工場見学へお出かけです♫ 
ごみはどう運ばれるのかな?!




「ゴミしゅうしゅうしゃのシュシュ」という紙芝居も読み、最後は生徒さんからビニール袋を溶かして袋にプリントしたかわいい手作りのカゴをいただきました。
ありがとうございました!!




今日は、来てくれてありがとうございました。
皆さま、引き続きどうぞコロナに気をつけてお過ごしください♬


地域コミュニティーの方々が見学に来てくださいました。

今日は地域のコミュニティー会議環境委員会のみなさんが見学に来てくださいました。

もちろん、小学生への案内とは異なるので、インタープリターもまた違った緊張感を持って臨みました。



環境委員会のみなさんも、ごみ処理施設の中身を見る機会はあまりないようで、大変関心を持って見学してくださいました。



見学後は「分別ゲーム」。ごみのサンプルを使って、豊田市の8分別を正しくできるか、分けてもらいます。

さて・・・



なかなか難しかったですか?



たとえばガスボンベ。リサイクルステーションにもコーナーがあり、「資源」で間違いないのですが、回収後にガスを抜く作業をしなければならないので(出す時に穴あけは不要)、「危険ごみ」に分類されます。

また、水銀の体温計は「有害ごみ」ですが、デジタルの体温計は、電池を抜いて「金属ごみ」へ(電池は「有害ごみ」)。蛍光管は有害ごみ(割れている場合は埋めるごみ)ですが、LEDのものは「金属ごみ」です。



ものの素材に意識をむければ、案外難しくないかもしれません。


ただ、プラスチック素材でも、”容器・包装”は「プラスチック製容器包装」として回収し、リサイクルしますが、製品そのものである場合は、「燃やすごみ」として出します。



皆さんからは、各地域のリサイクルステーションの様子も聞けて、みなさんと一緒に学ぶのは、エコットとしてもとても楽しいことです。

「案外むずかしかったなぁ~」の言葉に、やってよかったな、と素直に思いました。
エコットインタープリターのほうも、また色んな発見がありましたよ♪

今日はありがとうございました!またのご来館、お待ちしております。


公共施設見学の開始

9/30で緊急事態宣言が解除され、9月まで中止だった公共施設見学がいよいよ今日から実施されることになりました。みんな楽しみにしていたものと思います。


迎えるインタープリターさんもわくわく!子どもたちもわくわく! 先生もわくわく! 


ゴーヤのトンネルも今日までで、明日には撤去となります。残念ですが・・・



今日はパッカー車もたくさん来て、しっかり見ることができたみたいです。
パッカー車に乗っているおじさんも元気に手を振っていただきました。
これからどんどん見学が始まります。エコットもコロナ対策を万全にしてお待ちしています。楽しみにしてください。


小石アートで大賑わい

今日は、ものづくり体験コーナーの最終日「小石アート」の日でした。

ます、好きな小石を選びます。どれにしようかな。



石が決まったら、絵を描いていきます。




参加してくださる人がだんだん増えてきました。とても嬉しいです。




個性あふれる素敵な作品がたくさんできました。



ご参加くださった方々ありがとうございました。
工夫次第でいろいろな使い方ができますので、いろいろ試して、楽しんで使ってみてくださいね♪。


エコットの夏休み体験コーナー


今日のエコットは、夏休み恒例の『ごみのゆくえを見に行こう』の講座と、
展示室での、『押し絵』体験講座で大変賑わいました。
特に押し絵は、女の子に大人気。
19人もの皆さんが、参加してくださいました。
ありがとうございます!!



厚紙に、黒やブルーの色紙を貼り
その上から、和紙で作ったうさぎや飾りを貼ります。
その周りに、各々の好きな和紙で飾りを施します。
和紙もいろんな柄があり、どれがいいかな~?似合うかな~?選ぶのもワクワクしちゃいますね。



皆さん、和紙を切ったり貼ったり、夢中で作業。
出来上がった作品も、それぞれセンスが光ります。

明日は『割り箸鉄砲』の体験コーナーがあります。
詳しくは、PDFファイルをご覧ください。
皆さん、是非エコットへ遊びにいらしてくださいね。


ファイルを開く

展示室の特別企画!


今日の来館者(環境部)

4月に新しく豊田市環境部に来られました清水部長さんはじめ3名の方がエコットの見学に来られました。
主に館内の施設の案内の説明しました。
1階の期間展示、展示室のブースや2階の多目的室での見学の利用状況などを簡単に説明しました。
環境部は今年、食ロスの全国大会があるということで、いろいろ思案されている話を受けました。
エコットとしてもそれに合わせて昨年度と同様に食品ロス削減レシピコンテストを実施したいと計画しております。詳細を詰めている段階です。あらためてエコット通信などでご案内したいと思います。お楽しみに!




公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 3月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト