eco-T日記

eco-Tスタッフによるブログです。

地元のお芋でコロッケづくり
エコクッキング

先月の30日は上郷交流館の講座「エコかんがえ隊」の2回目の日でした。今回の題材はエコクッキング、地元でとれたサツマイモを使ったコロッケをつくりました。印象的だったのは衣をつけるのに使った卵の残りでつくった卵焼き。食材をムダにしないことも立派なエコですよね。今回コロッケを揚げるのに使った油は、3回目の廃油キャンドルづくりに使用します。
| この記事のカテゴリ:出前講座・出前授業 | 20:15 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-T公式ホームページへ戻る
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< December 2008 >>
最新記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
アーカイブ
プロフィール
その他
ワーキング