eco-T日記

eco-Tスタッフによるブログです。

今年をふりかえって
2007年のeco-Tは、今日で終了でした。
みなさん、この1年間はどんな年でしたか?
今年の目標を達成できた人も、忘れてしまった人も、充実した人も、満足できなかった人もいろんな人がいると思います。

私は、eco-Tがオープンする前から事務局を努めていましたが、今年ほど充実していた年はありません。
インタープリターのトレーニング、初めての来館者の受入れ、6月のオープニング、視察や総合学習の対応、講座の企画運営、産業フェスタや交流館祭への出展…
そして、特に、12月22日(土)に行われたeco-T環境市民フォーラムの枝廣淳子さんの講演とハンドベル演奏グループのチアーズのコンサートが成功して、とても幸せに満ちた年末を迎えることができました。

さてさて、他の事務局スタッフはどんな1年だったでしょうか?
さてさて、みんなの1年はどうじゃったかのう。

●安宮
eco-Tがオープンして最初の年越しです。7ヶ月が経ち、知名度は少しずつ上がってきていますが、eco-Tの目標「42万人のエコライフ」に到達するにはまだまだ時間がかかりそうです。
かかわる人とともに施設も成長していくところがeco-Tの面白いところ。秘めたパワーを最大限発揮できるように、一歩ずつ着実に進んでいきたいですね。
来年は更に充実したeco-Tをお見せできると思います。
どうかご期待ください。(やすみん)

●小泉
今年4月からeco-T事務局のメンバーになり、16年ぶりに豊田市に戻ってきました。思い入れのある地域なので、戻ってきたらあれをしよう、これをしようとさまざまなプランを思い描いていましたが、実際にはバタバタと日常に追われているだけで終わってしまったような気がします。
あっという間の2007年でした。来年はもっともっと、たくさんの方々に参加・参画していただけるようなeco-Tをつくっていきたいと思います。
あらためまして、今年、さまざまなかたちでeco-Tに関わってくださったみなさん、ありがとうございました!(よむとも)

●伊吹
今年は大学を卒長して社会に飛び出し、何もかもが人生はじめてのことばかりでした。eco-Tではいつもアップアップで、来館者の方々やボランティアさん、周りのスタッフなど、たくさんの方に助けられながら活動してきました。ありがとうございます。
来年は、オギャーと泣いて生まれた社会人ゼロ歳から1歳へ。少しでも成長してみなさんに恩返ししていけたらと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!(いぶ)


本当にみなさんに支えられた1年でした。
ありがとうございます。
よいお年をお迎えください。そして、来年もeco-Tにご期待ください!

                      坂本
| この記事のカテゴリ:事務局より | 17:43 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
末野原交流館でつくったグリーンマップが届きました
11月、末野原交流館と協力してつくった「まちづくり講座エコ探検隊」では、
合計3回にわたってみんなでグリーンマップをつくりました。
完成したグリーンマップはその後末野原交流館で展示してもらっていました。

講座の様子その1
講座の様子その2

年明けからはつくったグリーンマップをeco-Tで展示します。
今日は末野原交流館の方がグリーンマップを持ってきてくださいました。


年明けに向けて展示準備作業中・・・

マップがたくさんやすみん作業中

さて、どんなグリーンマップができあがったのでしょうか?
年明けのeco-Tでは「昭和の遊び広場」と題して昔懐かしい遊びができたり、昭和の時代の写真展を行います。
eco-T通信へ

できあがったグリーンマップを見がてら、ぜひeco-Tに来てくださいね☆
| この記事のカテゴリ:グリーンマップ | 15:10 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
とよたの達人コーナーにNEW FACE登場!
昨日、eco-T展示室1階の「とよたの達人」コーナーに新しい展示が加わりました。NEW FACEは、11月6日に取材させていただいたNPO法人「豊田・加茂菜の花プロジェクト」さんです。
(展示の詳しい内容は、eco-Tにてご覧ください!)






この取材・展示活動を行っているのは、eco-Tの「とよたの達人」ワーキンググループのメンバー。取材先の選定から取材依頼、取材、展示原稿のまとめ、展示まで、自分たちで行っています。



この活動を通じてeco-Tと連携できる仲間づくりをすすめつつ、ワーキングのメンバー自身も成長します。目標は、豊田市民42万人みんなが達人になること!です。

今後、半年間は「食」をメインテーマとして活動する予定です。有機農業を営んでいらっしゃる方や自然食レストランなど、「食」の分野で環境に取り組んでいる方をご存知でしたら、ぜひご紹介ください!
| この記事のカテゴリ:とよたの達人 | 17:45 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
今日はパーティー! エコパーティー開催!!
もうすぐクリスマスですね。クリスマスパーティを開いたりする方もたくさんいるかと思います。今日eco-Tでは、環境に配慮した「エコパーティー」を開きました。みんなでお菓子や紅茶をいただきながら、容器のリサイクルについてのクイズや、ごみを減らすための工夫を学びました。

環境クイズ
さて之は何でしょう?ペットボトルのリサイクルについてパネルを使って解説

ごみをたくさん出せば、その処理のために労力やエネルギー、お金がかかってしまいます。それはパーティーのときに出るごみも同じ。今日のパーティーでは、次のような「エコ」に気をつけました。

1.使い捨て容器をなるべく使わない
 紙皿や紙コップは使いませんでした。コップはマイカップ持参です。
2.出たごみはしっかり分別
 お菓子の袋はプラスチック容器、みかんの皮は燃やすごみとは別に生ごみとして分けました。

パーティーの最後には、ごみを減らすためのエコ宣言を書いて発表しました。みんな今日学んだポイントをしっかり理解できた様子。「工作の紙をムダにしない」と宣言してくれた子もいました。


今日気をつけたこと以外にもパーティでできる「エコ」はたくさんあると思います。みなさんも今度パーティーをするときは「エコパーティー」にチャレンジしてみませんか?
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 18:57 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-T市民フォーラムが無事に終りました
今日は冬至、eco-Tの環境市民フォーラムの開催日。
早朝よりスタッフもインプリも総動員で、たくさんの来館者をおもてなししました。

ようこそ、eco-Tへ
ようこそeco-Tへ
講演会参加者の受付です。
今回の市民フォーラムは、受付も駐車場係も、司会も、なにもかにも全てインプリさんの手づくりのイベントでした。

●10:00〜
オープニングコンサート♪
チアーズのオープニングコンサート
チアーズのみなさんによるオープニングコンサートです。
ふるさとにはじまり、ずいずいずっころばし、もののけ姫などおなじみの曲で市民フォーラムの幕が上がりました。

私が変われば社会が変わる!
枝廣淳子さんの講演
著書「朝2時起きで、なんでもできる」や翻訳書「不都合な真実(アル・ゴア著)」を翻訳した枝廣淳子さんに地球温暖化の問題や想いを実現するセルフマネジメントなど環境問題の話のみではなく、私たちの生き方、幸福にかかわるとても大切なお話をいただきました。
温暖化の問題は、本当の問題の症状のひとつ、危機は、危険と機会。私たちの「幸せの指標」が変わるチャンスなのだと。

●13:00〜
調理室では、エコクッキング★
ピザづくり完成!国産小麦粉をつかったピザ
国産小麦粉をつかったおやつピザをつくりました。自給率のお話しや重曹を使った後片付けなど、家に帰ってもできそうなことを学び、おいしいピザを食べて大満足!

その頃、展示室や屋外では、100万人キャンドルナイトとハンドベルコンサートの準備。
展示室の模様替え
牛乳パックでつくった灯ろう設置茶封筒を使った灯ろう設置

一方、エクスカーションツアーの参加者は、自然観察の森で森を歩き素敵なキャンドルホルダーをつくりました。
冬の自然観察キャンドルホルダーづくり
みんなでつくったキャンドルホルダー

●16:00〜
100万人のキャンドルナイトとハンドベルコンサート♪
ハンドベルの説明をする宇井先生展示室でのコンサート
キャンドルの中でのフィナーレインプリさんがつくった牛乳パックの灯ろう

おかげさまで、幻想的なフィナーレを迎えることができました。
枝廣さん、チアーズのみなさん、企画のアイディアを出して運営まで行ったインプリさん、そして参加者のみなさんにありがとう!です。

今夜は、電気を消してスローな夜を。
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 19:23 |
| この記事へのコメント?comments(2) | trackbacks(0) |
みなさんのキャンドル、登場準備中!
いよいよ明日はeco-T環境市民フォーラムです。

今日はたくさんのインプリさんがeco-Tに駆けつけ、
会場設営や配布資料の準備などを行いました。

そして、12月の土・日に来館者の方々につくっていただいたキャンドルたちも、いよいよ明日、登場です!




キャンドルたちは、本番前のおめかし中!
すてきなキャンドルをつくってくださったみなさん、本当にありがとうございました。

明日はひょっとしたら、初雪の舞う中でキャンドルナイトが楽しめるかも?

夕方16時からのハンドベルコンサートとキャンドルナイトは入場自由です。
ぜひお越しください!
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 18:51 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
グリーンマップ講座の参加者からお礼のお手紙をいただきました!
参加者からのお礼

11月に末野原交流館で行われたグリーンマップ講座に参加してくれた子どもたちからお礼のお手紙が届きました。「マップづくりが楽しかった」「また参加してみたい」という声が多く感激しています。ありがとうございます。
●講座の様子はコチラコチラをご覧ください。


ところで、最新のeco-T通信をご覧になった方の中には気づかれた方もいるかもしれませんが、2/16(土)にeco-Tでグリーンマップづくりを行うことが決定しました!ぜひ一緒に冬の渡刈町を散策しましょう!
| この記事のカテゴリ:ありがとう! | 19:42 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
エクスカーションツアーでつくるキャンドルホルダー
いよいよ、eco-T環境市民フォーラムまで残すところ2日です。
おかげさまで、150名もの応募をいただきました。
オープニングのときは、200名の参加をいただき、今回はゆったりとした講演会にしたいと思い、定員を絞りましたが…
一人でも多くの人に今回の講演を聞いていただきたいと思います。お楽しみに。

さて、今日はエクスカーションツアーの紹介をします。
エクスカーションツアーとは、体験型の旅行という意味です。
eco-Tで、枝廣淳子さんの講演を聞いた後に、自然観察の森を訪問して、冬の自然観察とキャンドルホルダーづくりを行います。

今日は、自然観察の森に出かけて、試作をしている風景を取材してきました!
自然観察の森のインタープリターは、こんなキャンドルホルダーを作っていました。
キャンドルホルダーの試作

どうです?
森で拾ってきた宝物を竹にかざりつけます。
これにキャンドルを灯すと…

キャンドルに炎を
炎を灯すと

どうです?
自然観察の森でオリジナルのキャンドルホルダーをつくってくださいね。

豊田市自然観察の森
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 18:33 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
1月のイベント情報
今日は、来年1月のイベント情報をご紹介します。
定員のあるものは、お早めにお申込みください!

※12月28日(金)〜1月4日(金)、eco-Tは休館となります。
ご注意ください。


■■■1月の企画展示「昭和の遊び広場」 ■■■
〜めんこやゴムとびなど、懐かしい遊びの体験と写真展〜
世代を問わず、みなさん楽しめますよ!
日時 1月5日(土)〜1月31日(木) 9時〜17時
参加費 なし
申込不要

●エコ教室 エコ百人一首で遊ぼう!
〜オリジナルの「百人一首」を通して、楽しくエコライフを学びましょう〜
日時 1月14日(月・祝) 10時〜11時30分
対象 中学生以上
定員 20名
参加費 なし

●みんなでエコクッキング♪♪
〜おもちを使った洋風料理とお話し会〜
日時 1月19日(土) 10時〜13時
定員 20名
参加費 300円(材料費)
持ち物 エプロン、マイ箸

●環境講座 会社ゲーム道場
〜自分が会社の社長になって、環境にやさしい社会をつくるための方法を遊びながら学びましょう〜
日時 1月19日(土) 10時〜15時
対象 中学生以上
定員 20名
参加費 なし
持ち物 電卓、弁当

●第3回 もった博士の「かがく倶楽部」
〜自由電子テスターを作って実験。金属について考えます〜
日時 1月20日(日) 10時〜12時
対象 中学生以上
定員 30名
参加費 300円(材料費)
持ち物 なし


●こちらはいつでも実施中
 インタープリターがご案内します。
◇eco-Tの展示学習プログラム
◇渡刈クリーンセンター見学ツアー(約30分間)
※団体での見学は事前にお問い合わせください。

●施設利用も好評です!
◇ご利用いただける施設
  調理室、ワークショップルーム
◇ご利用いただける団体
  自治体、子ども会、サークルなど
※エコライフの学習などにお役立てください。
| この記事のカテゴリ:講座のお知らせ | 18:07 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
ニュースレター第4号を発行しました!
ニュースレター第4号が完成しました。こちら(ここをクリック)からご覧いただけます。

来年1月・2月のイベント情報や、
2月の「省エネ月間」に関連した読み物などを掲載しています。

ぜひご覧下さい!
| この記事のカテゴリ:eco-T通信できました! | 17:36 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
ちょっぴり早いクリスマス、とびっきり素敵なハンドベルコンサート
先日、こんな素敵なプレゼントをいただきました!
素敵!

リースには、折り紙のサンタと一緒にエコ宣言が添えられています
マイバッグですね☆

この素敵なリースをくださったのは、ハンドベルチームCHEERS(チアーズ)のみなさんでした☆
どうもありがとうございます!
CHEERSは藤岡地区の中学生を中心に6年前に結成され、今ではいろいろな大会やイベントにも出場するほどになっています。
そのCHEERSが12/22(土)環境市民フォーラムで演奏してくれます。
環境市民フォーラムの詳しい情報はコチラ!

市民フォーラムの一環の講演会オープニングと4時から開催されるキャンドルナイトで登場です。
講演会は申し込みが必要ですが、キャンドルナイトは申し込みは不要です。ちょっぴり早い、とびっきり素敵なクリスマスをeco-Tで過ごしてみませんか☆
※申し込みは必要ありません!ぜひ、コンサートを聴きにきてくださいね♪

12/22(土)16:00〜 
100万人のキャンドルナイト&ハンドベルコンサート

〜曲目紹介〜
赤鼻のトナカイ
ジングルベル
きよしこの夜
そのほか、素敵な曲がいっぱいです♪

100万人のキャンドルナイト
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 17:47 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
黒豆ついに収穫!
これな〜んだ?

みなさん、これ何か分かりますか?そう、これは黒豆です。eco-Tで育てていた黒豆もずいぶん大きくなり、先日収穫をしました。
(これまでの黒豆の生長記録はこちら…その1その2その3その4その5

黒豆収穫1黒豆収穫2

茶色くなった皮を開くと大きく育った黒豆が顔を出します。大きさもさまざま、割れてしまっているものもありましたが、いい豆が採れました。この豆、来年植えたらまた大きく育つかな〜?



さて、今日のeco-Tでは、2人のジュニアインタープリターが偶然再会。一緒に来てくれたお友だちと一緒に廃油キャンドルづくりにチャレンジしました。2人とも講座のときに渡したバインダー持参で来てくれたことに感動です。今日のキャンドルの作り方の紙もはさんでおいてね。

今日もステキなキャンドルができましたジュニアインプリとキャンドルづくり
| この記事のカテゴリ:季節のお便り | 18:08 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
枝廣さんの書籍展を開催中!
現在、eco-Tでは、枝廣淳子さんの書籍展「エダヒロ文庫」を開催中。専門的な内容のものから子ども向けの本、そして翻訳書もあり、幅広く執筆活動を展開されていることがよく分かります。

     

どの本も、とてもわかりやすく示唆に富む内容で、12月22日(土)に、eco-T環境市民フォーラムの講演会でお話を聞けるのが楽しみです♪

そうそう、今日はお隣の刈谷市で枝廣さんの講演会がありました。eco-Tからも有志数名が夕方、会場に向かいました。
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 18:51 |
| この記事へのコメント?comments(1) | trackbacks(0) |
どんどん更新中!
今日もeco-T環境市民フォーラムに向けてどんどん展示が更新されています。

画用紙を使って何を作っているのでしょうね?

白いキャンパス(プチプチマット)に、新しく…
サンタが入っているくる煙突を作っています夢いっぱいの窓を作っています

展示室の飾りつけは来館者も一緒になってやっていきます!
遊びに来てくださいね。
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 15:34 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
みんなでバスに乗ろう!公共交通体験講座に行ってきました
12月8日、9日はみちナビとよたであった公共交通体験講座のお手伝いをしてきました。

みちナビとよたって、こんなところです→ホームページはコチラ

結構フロアが広いんです講座までの待ち時間はアンケート☆

交通と地球温暖化って、実は密接に関係しているものなんですって。
講座では博士が登場して、クイズを交えながらいろいろ教えてくれました。

博士が!!白衣を着た博士がーー!

テレビを見るのを1時間我慢するより、エアコンの温度を1度緩めるより、マイカーに乗るのを10分我慢するとその10倍以上、CO2を削減できるそうです。
ちょうど、コンビニに行くのを歩きや自転車にするくらいの量でしょうか?
これくらいだったらすぐにできそうですよね!


どうしても移動に車は欠かせないのですが、マイカーでなくバスを使うとCO2を減らせるそうです☆

そこで講座の後半では、実際に休日おでかけプランをつくりました!
目的地に、マイカーとバスの両方での行き方を調べ、
どれくらいCO2が減るかを調べました。

インプリさんもお出かけプラン作りをお手伝い☆

これからは、みんなで、
バスに乗る回数をすこーしずつ増やしていけたらいいですね♪

| この記事のカテゴリ:出前講座・出前授業 | 11:18 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
写真展やってます! 「豊田の自然」写真コンクール入賞作品展
写真展1写真展2

現在、eco-Tの2階で「豊田の自然」写真コンクールの入賞作品を展示しています。これは9月に開催された「湿地サミットin豊田市」の一環として行われたコンクールで、市内の湿地や生きもの、自然を撮影した写真を募集していました。日本一小さなトンボとして知られているハッチョウトンボなど、趣のある写真ばかり。eco-Tにご来館の際は、ぜひ2階にも足をお運びください!平成21年にオープン予定の自然観察の森新ネイチャーセンターの展示もあります。
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 19:25 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
今日は講座が3本! 廃油とサンタとフィリピン!?
タイトルだけ見ると「何のことやら?」ですが、これ全部講座のキーワードなんですよ。今日のeco-Tは講座が3本ありました。1つずつ紹介していきます。

今日の作品

まず1つめの講座は毎週土日に行われている廃油キャンドルづくり。今日はお孫さんと一緒に来られた参加者が多かったです。キャンドルの出来はどうだったかな?


サンタ手づくり中完成!

2つめの講座はクリスマスの小物づくり。はぎれの布を使ってサンタのぬいぐるみをつくりました。自分でつくったサンタにみなさん大満足!? クリスマスの飾りやプレゼントに使ってくださいね。


バナナから貧困を考えるゲームも交えながら学びました

そして3つめの講座が「私たちの行動が社会を変える!」です。先日のeco-T日記でも取り上げたアジア日本相互交流センター(ICAN)の奥村祥子さんを講師として招き、フィリピンの事例から貧困や環境破壊について考えました。ワークショップでは議論が白熱! 「貧困をなくすためには?」「行動することは難しい?」など様々な意見が飛び交いました。


一見つながらないように見える3つの講座ですが、どの講座にもエコへの学び・気づきが隠れています。これからも、いろんな切り口でエコについて考える講座を行っていきたいと思いますので、どしどしご参加ください!

今度の講座は12/23(日)のエコパーティー。どんなエコが隠れているかは、参加してみてのお・た・の・し・み!

詳しくはeco-T通信第3号をご覧ください←ここをクリック
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 18:56 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
人力発電でクリスマス・イルミネーション!
eco-Tの展示室にある自転車型の人力発電機は、いつでも体験できる人気プログラムの一つです。ふだんはテレビや電球を点けるのに挑戦するのですが、今は特別にクリスマス・イルミネーションを点灯できます



ぜひチャレンジしに来てくださいね!
(1分間、光らせ続けるのはかなりキツイです)


それから、こちらも新しく登場したかわいいフェルトのミニサンタ



手づくりのため、一つずつ表情が違います。今日現在、展示室周辺に8人(?)いますので、ぜひ探してみてね!


| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 09:32 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
22日はeco-Tでキャンドルナイト!
12/2の日記の最後で触れたキャンドルの謎。

その答えのカギは22日に行う環境市民フォーラムに隠されていました。フォーラムはこの日の午前に行いますが、夕方からはチアーズのハンドベルコンサートやキャンドルナイトも行われます。辺りが薄暗くなってきた夕暮れ時、eco-Tはキャンドルの光でライトアップ。きっと幻想的な雰囲気が楽しめると思います。ぜひ22日の夕方は、ご家族・ご夫婦・恋人同士でご来館ください!

牛乳パックでつくる「とうろう」もこの日に向けて準備中。これもeco-Tでつくれますよ。

とうろうライトアップ
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 18:10 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-T環境市民フォーラムのリハーサル
今日はeco-Tの環境市民フォーラムのリハーサル。
当日の進行の確認と役割分担をしました。

市民フォーラムの役割分担中
いつも笑顔のステキなインタープリターさんも、このときばかりは難しい顔に。

この日だけは、旧工場の特別な駐車スペースの確保を検討しています。
私たちもめったに入らない場所だけに、ちょっと探検隊気分でした。
駐車場の確認

eco-Tの市民フォーラムは、話題になった映画「不都合な真実」を翻訳した枝廣淳子さんが登壇します!
たくさんの人に聞いてもらえるといいなぁ。

eco-T環境市民フォーラムの詳しい情報はこちら←ここをクリック
| この記事のカテゴリ:イベント(eco-T主催) | 16:34 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-Tの施設利用、少しのぞいてみました☆
今日は、eco-Tのワークショップルームの利用でこんな活動がありました。
お部屋を少しのぞかせてもらったところ・・・

みなさん何か作業しています・・・

何をしているかわかりますか?

それは・・・

こ、これは・・・?!

そう!今話題の布ぞうりづくりです。
いらなくなった布を細長くひも状にして使うのだそう。
こんな手づくりの道具を使ってみなさん丁寧につくられていました。

昔はこれを足でやっていたのだとか

そして、こんなに彩り鮮やかな布ぞうりができました!

できあがり☆

みなさん、eco-Tの施設はいろんな活動に利用できます。
→利用の案内はコチラ
こんなことしたいんだけど・・・思ったらeco-Tにご相談ください。
いつでもみなさんをお待ちしています!!
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 18:28 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
講座案内:私たちの行動が世界を変える!
今日は12月9日(日)の講座をご紹介します。

今回の講師は、アジア日本相互交流センター(ICAN)の奥村祥子さん。
「私たちの行動が世界を変える! 〜気づきから行動へ〜」
と題して、ワークショップ形式で行います。 

■日時 :12月9日(日)13:30〜16:30
■対象 :中学生以上 定員20名
■講師 :奥村祥子(ICAN) 



ICANでは、フィリピンの貧しい地域に暮らす人々の自立を目指した支援活動を行っています。そのフィリピンを事例として、貧困・環境破壊などの問題を生み出す要因の一部に私たちの暮らしが関わっている事を学び、自分にできることは何なのかを考えるワークショップを行います。国際貢献・協力というと、現地に行かなければできないとか、物やお金を送ることを考えがちですが、 自分の生活から世界を変えるきっかけを見つけます。





現在、eco-TではICANのご協力で「フェアトレード」に関する展示も実施中。「フェアトレードって何?」と思った方は、ぜひeco-Tへお越しください!
| この記事のカテゴリ:展示更新情報★ | 18:30 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
今日は親子でみつろうキャンドルづくり!
親子でキャンドルづくり1
親子でキャンドルづくり2親子でみつろうづくり3

eco-Tの12月はキャンドルづくり月間。毎週土日、世界で1つだけのオリジナルキャンドルがつくれます。
今日はみつろうキャンドルの日。たくさんの親子が参加してくれました。出来上がったキャンドルもステキでしたが、それより何より、子どもたちがお父さんお母さんと一緒にキャンドルをつくってる姿ってステキだなあと思いました。今日つくったキャンドルは大事に使ってね!


紙しばい ハチドリのひとしずく

キャンドルをつくり終えた後には、「ハチドリのひとしずく」という紙しばいを読みました。森の火を消すために水のしずくを運ぶハチドリの話です。ほんの些細なことかもしれないけど、わたしにできること。今の地球に対して私たちはどんなことができるでしょうか?

「ハチドリのひとしずく」について知りたい方は、こちらのページをご覧ください!
ハチドリ計画のHP…http://www.hachidori.jp/


ところで、今日つくってもらったキャンドルは1人2本。1本は持ち帰り用で、もう1本はeco-Tに置いていってもらいました。さてなぜでしょう?答えはまた後日…。
| この記事のカテゴリ:講座の報告 | 19:58 |
| この記事へのコメント?comments(2) | trackbacks(0) |
12月、スタート!!
12月がいよいよ始まりました!
今日のeco-Tはとてもにぎやか☆
朝から2つの団体さんがeco-Tの施設利用にやってきました。
施設利用の案内はコチラ
展示室では、クリスマスの飾り付けをつくりました!
くつしたお絵かきに挑戦!
こっちは松ぼっくりリースづくり!

いくつかあった工作の中で、今日はくつしたお絵かきが大人気!
eco-Tのツリーにはたくさんのくつしたがぶらさがりました☆
飾りがいっぱい増えました☆

でも、クリスマスに向けての飾りつけはまだまだ始まったばかり。
みなさん、どんどん飾りをつくって、eco-Tをクリスマスムードいっぱいにしてくださいね!!
みんなで飾りつけにきてね♪
| この記事のカテゴリ:今日の来館者 | 18:43 |
| この記事へのコメント?comments(0) | trackbacks(0) |
eco-T公式ホームページへ戻る
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     
<< December 2007 >>
最新記事
最新のコメント
最新のトラックバック
カテゴリ
アーカイブ
プロフィール
その他
ワーキング