eco-Tの活動履歴をご紹介します。 |
●年度ごとのトピックス |
![]() |
※平成27年4月1日〜平成28年3月31日までのトピックスです。 |
||
4月7日 | 事業計画説明会(8日も実施) |
詳細 |
---|---|---|
4月29日 | 新展示学習プログラムおひろめスタート |
詳細 |
5月1日 | 第9期インタープリターデビュー |
|
5月9日 | トヨタすまいる博(トヨタすまいるライフ主催イベント)出展(かえっこバザールほか) |
詳細 |
5月19日 | くらしの環境学習推進校初対応(15校対応) |
詳細 |
5月22日 | 公共施設見学初対応(61校対応) |
詳細 |
5月24日 | 市自然観察の森「自然ふれあいフェスタ2015」出展 |
詳細 |
5月24日 | ふれ愛フェスタ2015出展(かえっこバザール) |
詳細 |
5月31日 | 開館8周年イベント「エコットフェスタ2015」 |
詳細 |
6月1日 | 小学校5・6年生向け出前授業初対応(6校対応) |
詳細 |
6月2日 | 期間展示「かくかくしかじかおんだんか」スタート |
詳細 |
6月21日 | 未来へのエコットーク2015スタート |
詳細 |
6月29日 | 根川小学校5年生出前授業「だんだんなんだか、おんだんか?」(連続授業、3回対応) |
詳細 |
7月18日 | 期間展示「自由研究応援コーナー」スタート |
詳細 |
7月18日 | 期間展示「夏休みおたのしみ企画」スタート |
詳細 |
7月18日 | 特設「学習スペース」スタート |
詳細 |
7月23日 | 上郷交流館「kokoroつなぐカフェ」出展(かえっこバザール) |
詳細 |
7月28日 | 豊田市教職員初任者研修 |
詳細 |
8月2日 | eco-T全館施設利用(トヨタ自動車EX会) |
詳細 |
8月5日 | エコットキッズタウン2015(3日間) |
詳細 |
8月16日 | かえっこバザール |
詳細 |
8月26日 | くらしの環境学習推進校意見交換会 |
詳細 |
9月13日 | いきものめぐみ塾「矢作川と私たちのくらし」スタート |
詳細 |
9月26日 | とよた産業フェスタ2015出展(2日間) |
詳細 |
9月27日 | 交流館祭(ふれあいまつり)出展(19交流館へ出展) |
詳細 |
10月1日 | 期間展示「ごみをへらすためのキーワード 3Rから2Rへ」スタート |
詳細 |
10月8日 | 10年目・10周年企画会議スタート |
詳細 |
10月12日 | 衣替え応援!子ども服リユースひろばスタート |
詳細 |
11月17日 | インタープリター経験交流会(18日も実施) |
詳細 |
11月22日 | やまのぶフードフェスタ2015出展 |
詳細 |
12月1日 | 期間展示「地球が病気!〜異常気象2015私たちにできること〜」スタート |
詳細 |
12月5日 | エコットフォーラム特別企画「木育ひろば」スタート |
詳細 |
12月8日 | インタープリター育成講座スタート |
詳細 |
12月19日 | エコットフォーラム特別企画「木工ワークショップ」(2日間) |
詳細 |
12月20日 | エコットフォーラム2015 市民による学びの場の創出〜東京おもちゃ美術館の取り組みに学ぶ〜 |
詳細 |
12月27日 | eco-T大掃除 |
詳細 |
1月23日 | 愛環ぶらっとウォーキング(散策コースの1つとして、渡刈クリーンセンター案内) |
詳細 |
1月24日 | 映画「365日のシンプルライフ」上映会 |
詳細 |
1月28日 | インタープリター視察研修 |
詳細 |
2月6日 | 期間展示「衣・食・住から考えよう 身近な省エネ」スタート |
詳細 |
2月6日 | ちびっこレールパークスタート |
詳細 |
2月14日 | とよたこどもエコクラブ交流発表会 |
詳細 |
2月23日 | 展示製作ワークショップスタート |
詳細 |
2月29日 | eco-T市民会議(共働促進会議) |
詳細 |
3月6日 | とよたハウジングガーデンイベント出展(かえっこバザールほか) |
詳細 |
3月7日 | インタープリター視察研修 |
※平成26年4月1日〜平成27年3月31日までのトピックスです。 |
||
4月1日 | 第8期インタープリターデビュー |
詳細 |
---|---|---|
4月8日 | 事業計画説明会(9日も実施) |
詳細 |
4月19日 | 期間展示「指令!こいのぼりを彩ろう」スタート |
詳細 |
4月27日 | eco-Tまるごと活用講座 |
詳細 |
5月3日 | 新展示学習プログラムおひろめスタート |
詳細 |
5月15日 | くらしの環境学習推進校初対応(16校対応) |
詳細 |
5月25日 | 市自然観察の森「自然ふれあいフェスタ2014」に出展 |
|
5月25日 | ふれ愛フェスタ2014に出展(かえっこバザール) |
詳細 |
6月1日 | 開館7周年イベント「エコットフェスタ2014」 |
詳細 |
6月4日 | 小学校5・6年生向け出前授業初対応(9校対応) |
|
6月7日 | ESDユネスコ世界会議半年前イベント「あいち・なごやESDフェスタ2014 in名古屋」に出展 |
詳細 |
6月17日 | 期間展示「もったいないとおもいませんか?〜食品ごみ編〜」スタート |
詳細 |
7月19日 | 期間展示「自由研究相談コーナー」スタート |
詳細 |
7月19日 | 期間展示「夏休みおたのしみ広場」スタート |
詳細 |
7月19日 | 特設「学習スペース」〜eco-Tはクールシェアスポット〜スタート |
詳細 |
7月23日 | AELネットスタンプラリースタート |
詳細 |
7月25日 | 豊田市中学生海外派遣団研修 |
詳細 |
7月29日 | 豊田市教職員初任者研修 |
詳細 |
7月31日 | エコットキッズタウン2014(〜8/3まで) |
詳細 |
8月1日 | 足助中学校2年生職場体験受入(〜8/3まで)、(8/5〜8/6) |
詳細 |
8月8日 | いきものめぐみ塾スタート |
詳細 |
8月12日 | 豊田東高校教職員研修(社会体験)受入 |
詳細 |
8月17日 | かえっこバザール |
詳細 |
8月22日 | くらしの環境学習推進校意見交換会 |
詳細 |
8月22日 | 写真俳句を楽しもう講座スタート |
詳細 |
8月24日 | 未来へのエコットーク2014スタート |
詳細 |
9月2日 | 期間展示「十五夜から見える地球」スタート |
詳細 |
9月27日 | とよた産業フェスタ2014に出展(29日も出展) |
|
9月28日 | 交流館祭(ふれあいまつり)への出展スタート(16交流館へ出展) |
詳細 |
10月1日 | 期間展示「3Rクイズに挑戦しよう♪」スタート(eco-T、市自然観察の森) |
詳細 |
11月8日 | やまのぶフードフェスタに出展 |
詳細 |
11月13日 | 展示製作ワークショップスタート |
詳細 |
11月15日 | AELネット共催講座「OS☆Uといっしょにごみ焼却場を見学してMYバッグを作ろう!」 |
詳細 |
11月22日 | ローカルエネルギーフェスタに出展 |
詳細 |
12月5日 | 来館者15万人記念セレモニー |
詳細 |
12月9日 | インタープリター視察研修 |
詳細 |
12月10日 | 期間展示「連鎖がぼくらにやってくる」スタート |
|
12月14日 | エコットフォーラム2014「からだも地域もよろこぶおいしいごはん」 |
詳細 |
12月16日 | インタープリター経験交流会 |
詳細 |
12月20日 | 展示解説ボランティア育成講座オリエンテーション「楽しいボランティア活動のススメ」 |
詳細 |
12月27日 | eco-T大掃除 |
詳細 |
1月14日 | 環境副大臣視察 |
詳細 |
1月16日 | 展示解説ボランティア育成講座スタート |
詳細 |
1月25日 | 映画「TRASHED〜ゴミ地球の代償〜」上映会 |
詳細 |
2月2日 | インタープリター視察研修 |
詳細 |
2月8日 | Let’sエコアクションin AICHI「地球へのラブレター」に出展 |
詳細 |
2月9日 | eco-T市民会議 |
詳細 |
2月10日 | 期間展示「持てるかな?エネルギーのかばん」スタート |
詳細 |
2月15日 | とよたこどもエコクラブ交流発表会 |
詳細 |
2月28日 | 出張!もった博士のかがく倶楽部「燃料電池自動車を走らせよう」 |
詳細 |
3月3日 | インタープリター視察研修 |
詳細 |
3月12日 | 豊田市長視察 |
詳細 |
3月26日 | eco-Tロビーコンサート |
詳細 |
※平成25年4月1日〜平成26年3月31日までのトピックスです。 |
||
4月1日 | 第7期インタープリターデビュー |
|
---|---|---|
4月4日 | 事業計画説明会(5日にも実施) |
詳細 |
4月21日 | 連合愛知豊田地域協議会「メーデー&フェスティバル」に出展 |
詳細 |
4月25日 | e-cafe(イーカフェ)オープン |
詳細 |
5月3日 | 映画「ライフ〜いのちをつなぐ物語〜」上映会 |
詳細 |
5月21日 | くらしの環境学習推進校初対応(13校対応) |
詳細 |
5月26日 | 市自然観察の森「自然ふれあいフェスタ2013」に出展 |
詳細 |
5月26日 | ふれ愛フェスタ2013に出展(かえっこバザール) |
詳細 |
5月31日 | 小学5・6年生向け出前授業初対応(15校対応) |
詳細 |
6月2日 | 開館6周年イベント「エコットフェスタ2013」開催 |
詳細 |
6月25日 | 期間展示「これからスタート!楽しくごみ減量」スタート |
詳細 |
6月27日 | 中山小学校1・2年生出前授業(劇団めぐり座の環境劇など) |
詳細 |
6月30日 | 井郷交流館サマーフェスタに出展(かえっこバザール) |
詳細 |
7月7日 | トヨタEX会弁論大会キッズコーナーに出展(かえっこバザール) |
詳細 |
7月23日 | 期間展示「自由研究相談コーナー」「夏休みおたのしみ広場」スタート |
詳細 |
7月23日 | eco-Tで涼しく過ごそう〜eco-Tはクールシェアスポット〜スタート |
詳細 |
7月24日 | 豊田市教職員初任者研修 |
詳細 |
7月26日 | 豊田市中学生海外派遣団研修 |
詳細 |
7月30日 | エコットキッズタウン2013(〜8/1まで) |
詳細 |
7月30日 | 豊田東高校初任者研修受入(教職員職場体験)(〜31日まで) |
|
8月4日 | トヨタEX会主催ものづくりイベントに出展 |
詳細 |
8月8日 | かえっこバザール開催(8/15、8/22と合わせて、夏休み3週連続開催) |
詳細 |
8月8日 | 環境学習コーディネーター経験交流会 |
|
8月18日 | 未来へのエコットーク2013スタート |
詳細 |
8月18日 | 自由研究応援ワークショップ「水博士になろう」 |
詳細 |
8月20日 | くらしの環境学習推進校意見交換会 |
詳細 |
9月1日 | AELネット環境学習ラリー講座スタート |
詳細 |
9月1日 | ワークショップルーム分割利用スタート |
詳細 |
9月9日 | インタープリター視察研修 |
詳細 |
9月28日 | とよた産業フェスタ2013出展(29日にも出展) |
詳細 |
9月29日 | 交流館祭への出展スタート(19交流館へ出展) |
詳細 |
10月1日 | 期間展示「私の服はどこへ行く?」スタート(eco-T、市自然観察の森) |
詳細 |
10月1日 | 特別企画展示「小原玲さん動物写真展」スタート |
詳細 |
10月1日 | 特別企画展示「江戸にタイムスリップ」スタート |
詳細 |
10月12日 | 豊田青年会議所「みんなで防災!プレパチャレンジ」に出展(かえっこバザール) |
詳細 |
10月14日 | 探検!ごみのゆくえ「渡刈クリーンセンターを自由に見学しよう♪」 |
詳細 |
10月30日 | 中国宋慶齢基金会 トヨタ助学金プログラム訪日団受入 |
|
11月2日 | 特別企画展示「みんなのもじあそび展」スタート |
詳細 |
11月5日 | インタープリター視察研修 |
詳細 |
11月12日 | 展示製作ワークショップスタート |
詳細 |
11月24日 | ジュニアインタープリター育成講座スタート |
詳細 |
11月30日 | あいち・なごやESDフェスタ〜ESDユネスコ世界会議1年前イベント〜に出展(12/1にも出展) |
詳細 |
12月1日 | 期間展示「〜ぱなし?!地球が病気」スタート |
詳細 |
12月8日 | エコットフォーラム2013 「歴史が教える日本人の生き方 〜これからの持続可能な社会とは〜」 |
詳細 |
12月10日 | 展示解説ボランティア育成講座スタート |
詳細 |
12月14日 | 学校の先生向け環境学習プログラム説明会(自主研究グループ公開学習会) |
詳細 |
12月21日 | まちエコ発見隊〜大林編〜 |
詳細 |
12月27日 | eco-T大掃除 |
詳細 |
2月1日 | 期間展示「持てるかな?エネルギーのかばん」スタート |
詳細 |
2月3日 | eco-T市民会議 |
詳細 |
2月4日 | 朝日丘交流館ひだまりサロンに出展(かえっこバザール) |
詳細 |
2月4日 | 中山小学校の先生向け環境学習プログラム説明会(現職研修) |
|
2月8日 | 元城ファクトリー(元城小学校PTA主催イベント)に出展 |
詳細 |
2月15日 | とよたこどもエコクラブ交流発表会 |
詳細 |
2月25日 | 小学3年生向け出前授業「くらしとごみのつながりを学ぼう」対応(26日にも対応) |
|
3月13日 | インタープリター視察研修 |
詳細 |
※平成24年4月1日〜平成25年3月31日までのトピックスです。 |
||
4月-日 | 旧清掃工場解体に伴う一般来館および施設利用休止(延長) |
|
---|---|---|
4月1日 | 第6期インタープリターデビュー |
|
4月4日 | 事業計画説明会(5日にも実施) |
詳細 |
4月8日 | 拡大運営会議 |
詳細 |
5月-日 | 新・eco-T利用ガイドブック「環境学習のススメ」発行 |
|
5月13日 | 連合愛知豊田地域協議会「エコメーデー2012」に出展 |
詳細 |
5月16日 | くらしの環境学習推進校初対応(12校対応) |
詳細 |
5月24日 | 東アジア青少年大交流計画受入(インド高校生視察) |
詳細 |
5月27日 | 市自然観察の森「自然ふれあいフェスタ2012」に出展 |
詳細 |
6月1日 | eco-T一般来館及び施設利用再開 |
詳細 |
6月3日 | 開館5周年イベント「みんなおいでんエコットフェスタ2012」開催 |
詳細 |
6月15日 | 小学5・6年生向け出前授業初対応(6校対応) |
詳細 |
6月26日 | 期間展示「省エネライフ大作戦!」スタート |
詳細 |
7月1日 | 映画「セヴァンの地球のなおし方」上映会 |
詳細 |
7月8日 | トヨタEX会イベントに出展(かえっこバザール) |
|
7月13日 | 中山小学校4年生総合学習サポート(メグリア藤岡店にてお客様アンケート) |
|
7月14日 | 井郷交流館サマーフェスタに出展(かえっこバザール) |
詳細 |
7月24日 | 期間展示「自由研究相談コーナー」「夏休みおたのしみ広場」スタート |
詳細 |
7月25日 | 豊田市教職員初任者研修 |
詳細 |
7月31日 | エコットキッズタウン2012(交通安全学習センターにて、〜8/2まで開催) |
詳細 |
8月-日 | 駐車場工事に伴う駐車場利用制限期間スタート |
|
8月5日 | 「スマイル085(おやこ)の日イベント」に出展 |
詳細 |
8月8日 | 環境学習コーディネーター経験交流会 |
詳細 |
8月18日 | かえっこバザール開催 |
詳細 |
8月21日 | くらしの環境学習推進校意見交換会 |
詳細 |
8月23日 | インタープリターステップアップ研修「伝えるコツを学ぼう」 |
詳細 |
8月28日 | 豊田東高校教職員職場体験受入(〜30日まで) |
詳細 |
9月3日 | インタープリター視察研修 |
詳細 |
9月6日 | 「地域再生実践塾」視察受入 |
詳細 |
9月16日 | 未来へのエコットーク2012スタート |
詳細 |
9月23日 | 交流館祭への出展スタート(23交流館へ出展) |
詳細 |
9月29日 | とよた産業フェスタ2012に出展 |
詳細 |
10月2日 | 期間展示「お買い物から3R♪」スタート(市自然観察の森、eco-T) |
詳細 |
10月3日 | 来館者10万人達成記念イベント(寿恵野小学校4年生) |
詳細 |
10月24日 | 展示製作ワークショップスタート |
詳細 |
11月4日 | 「リユース工房」オープン |
詳細 |
11月7日 | 10万人の歩みパネル展示スタート |
詳細 |
11月21日 | 展示解説ボランティア育成講座スタート |
詳細 |
11月24日 | ジュニアインタープリター育成講座スタート |
詳細 |
11月30日 | 中京大学現代社会学部 施設見学受入 |
詳細 |
12月1日 | 期間展示「私のまちの未来基準」スタート |
|
12月2日 | エコットフォーラム2012「家事が変われば生き方が変わる 〜家事塾から学ぶ〜」辰巳渚氏講演会 |
詳細 |
12月6日 | インタープリターステップアップ研修「おもてなし研修」 |
詳細 |
12月8日 | みちナビとよた「親子わくわく教室」に出展(1/12、2/2にも出展) |
詳細 |
12月17日 | インタープリター視察研修 |
詳細 |
12月27日 | eco-T大掃除 |
詳細 |
1月14日 | 中国宋慶齢基金会 トヨタ助学金プログラム訪日団受入 |
詳細 |
1月28日 | 小学3年生向け出前授業「くらしとごみのつながりを学ぼう」初対応(9校対応) |
詳細 |
2月1日 | 期間展示「持てるかな?エネルギーのかばん」スタート |
詳細 |
2月3日 | 東邦ガスガスエネルギー館「地球のチカラアカデミー」に出展 |
詳細 |
2月5日 | とよたこどもエコクラブ交流発表会 |
詳細 |
2月14日 | インタープリター学習会「展示室のプログラムを知ろう」 |
詳細 |
2月16日 | 中山小学校4年生 環境学習発表会サポート |
詳細 |
2月17日 | eco-T市民会議 |
詳細 |
2月22日 | インタープリター視察研修 |
詳細 |
3月22日 | インタープリターステップアップ研修「トヨタの森のインタープリテーション体験」 |
詳細 |
3月27日 | エコ・キッズスペース拡大版「エコットマンとあそぼう」 |
詳細 |
【開館時間】
9:00〜17:00
【休館日】
毎週月曜日(祝日の場合は翌日休館)
12月28日〜1月4日
【連絡先】
TEL.0565-26-8058
FAX.0565-26-8068
メールはこちら
Copyright © eco-T All Rights Reserved.