エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

新プランターの組立て現場を視察!

昨日、冷たい雨の中、足助町木材協同組合へ視察に行ってきました。

約3年間使ってきた、エコットの入口にある木製のプランターの一部が腐ってきたりして強度が不足しているため、新しいものに更新することにしました。

昨年度末に発注したものが昨日、組立て段階に入ってきたということで、その様子をインタープリター3名と一緒に見に行ってきました。



インタプリターさんは、事前に作ったヒアリングシートをもとに質問をスタート。
どんなことを伺ったか、いくつか紹介しますね!

1.どんな木を使っていますか?
<答え>
豊田市の森で約20年間育ったひのきを使用しています。
中の細い柱は、杉を使用しています。

2.1つのプランターを作るのにどれくらいの木材を使っているのですか?
<答え>
約0.17立方メートルです。
直径10センチメートル、長さが4メートルの柱を5~6本使っています。
今回、12箱作るので、60本以上使うことになります。

3.腐らせないようにどんな工夫をしていますか?
<答え>
タナリスCYという防腐剤を木材に染み込ませています。
新城市にある業者へ、各部材をある程度組み合わせた状態で持っていき、窯の中で圧力をかけて一晩で防腐剤を1センチメートル以上は染み込ませています。
これによって、5年は持つと思います。




4.完成させるのにどれくらい時間がかかりますか?
<答え>
木を切ってから約6か月間、自然乾燥させます。その後、防腐剤を染み込ませたり組み立てたりを1か月間くらいかけて出来上がります。
組立てだけだったら、約20分くらいでできあがります。



納品は、4月19日。
今あるプランターから新しいプランターに入れ替えるのが、24日になります。

出来上がりが楽しみです!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト