エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

防災くんに乗ろう!

本日はインタープリターのステップアップ研修「防災くんに乗ろう!」が開催されました。

地震を体験したり、煙道で火災時の煙を体験したり、消火器の使い方を学びました。



消防団の方の説明を受けて、いざスタート!



煙道の中ではとにかく何も見えないことに驚きました。
無害な煙なので息をしてもいいのですが、実際の煙だといかに危険かというのがよく分かりました。



地震の体験では、関東大震災規模の揺れを体験しました。
膝をしっかりついて、テーブルをしっかりつかんでいないと体が吹き飛ばされてしまいそうでした。



消火器の使い方も勉強しました。落ち着いて扱うと良さそうです。

今日学んだことを、いざという時に役立てたいですね!
消防本部の方々、ありがとうございました!


エコットフォーラム2022を開催しました~その②~

28日、エコットフォーラム2022「台所からはじめる捨てない暮らし」~コンポストから考える循環型社会~を開催しました。
フォーラムでは、ローカルフードサイクリング株式会社、代表取締役のたいら由以子様による講演を開催しました。
会場後方にはダンボールコンポストで作られた肥料をもとに作られた野菜などを飾り付けして、参加者に見ていただいました。




最初は事務局スタッフから講師紹介などの挨拶でスタートです。



続いて、たいら様の講演が始まりました。



たいら様のお話しは、誰でもコンポストができそうに思えたり、始めてみたい!と思えるような、終始楽しくワクワクするような流れで、あっという間に時間が過ぎていきました。


最後に質疑応答です。
参加者からも始めてみたいとの感想も出ていました。



この日は朝からとても有意義な時間をすごす事ができました。
来館者の皆さまにも楽しんでいただけたと思います。
またこのような講演ができたらと思います。


エコットフォーラム2022を開催しました~その①~


本日は、エコットフォーラム2022「台所からはじめる捨てない暮らし」~コンポストから考える循環型社会~を開催しました。
フォーラム前午前中は、エコット1階にて『フードパントリー』を開催しました。
今日のブログでは、エコットフォーラム第1弾として、
『フードパントリー』の様子を、お伝えします。


今回のフードパントリーは、事前に市民の皆様からの寄付や様々な市の施設から
備蓄品の寄付をいただきました。
そして、今日は49組(123人)のご家族に、5品+お米1袋(1世帯)、備蓄品各1個ずつ(1人)
お持ち帰りいただくことができ、1品につき10円程度の寄付をいただきました。
(集まったお金は社会福祉協議会へ寄付させていただく予定です)
みなさま、ありがとうございました。






「フードパントリー」は、誰もが食に困ったときに食の支援が受けられる活動です。
エコットを通じて、食の支援、そしてフードロスの削減が広がっていくといいです。

いつもの静かなエコットが、たくさんの笑顔で溢れた一日でした。
みなさま、ご協力いただきありがとうございました。



eco☆ゲームでクールシェア



本日エコットでは、いつでも・どこでも、そして電気も使わずに楽しめるカードゲームやボードゲームに挑戦する講座を開催しました。

ごあいさつのあと、みんなで環境行動カルタからスタートしました。


その後はグループにわかれ、「エコゲーム研究会」のメンバーが中心になりゲームを楽しみます。

いくつかのゲームを体験しながら、2時間しっかり楽しんでいただきました。





参加いただいた皆様からは、
『楽しかった!』
『家でもカードゲームをして、タブレットをさわる時間が減らせそう』

『家で友達を呼んで遊びたい!』
などの感想をいただきました。

この講座は定期的に開催しており、ご好評をいただいております。
ぜひ皆さまもご参加ください。スタッフ一同お待ちしております。


鴛鴨中部学園様が見学に来てくださいました

本日は鴛鴨町の老人クラブの皆様が、ごみの多さを確認することと共に燃やすごみがどのように処理されているか、分別・ごみ減量の動機付けをする目的で来館していただきました。




まずインタープリターによる全体的な説明ののちに、工場見学へ行きました。




工場7階に見学をされたんですが、普段近くに住んでいても、高いところから見ることがなかったと喜んでいただきました。
最後に参加者から危険ゴミのスプレー缶の処分の仕方について質問がありました。古くて中身を出したくないものも、缶に穴をあけるのはダメです。そういう場合はリサイクルステーションの担当者の方にそのまま渡して処分してもらってください。
大変勉強になったとご感想をいただけました。本日はご来館ありがとうございました。



8月28日はエコットへ!

夏も終わりがみえてきました。子供たちは夏休みの宿題に大忙しですね。

8月28日(日)エコット館内でフードパントリーを開催します。

「フードパントリー」とは、誰もが食に困ったときに食の支援が受けられる活動です。
エコットでは、先月まで家庭で消費しきれない食材を集めていました。(フードドライブ)
その食材を配布いたします。
今回は1世帯5品、米1袋、備蓄品は来館された方分配布します。
また1品につき10円程度の寄付を募ります。
(集まったお金は社会福祉協議会へ寄付させていただく予定です)



この度は市民のみなさま、企業・団体の他、たくさんの方から多くのご支援いただきました。
ありがとうございました。


前日の27日には、ご支援いただいた食材をマルシェ風に並べて準備をする予定です。
いつもの展示室がどのように変わるのか楽しみです。



いつもの静かなエコットがたくさんの笑顔で溢れるかもしれませんね!
スタッフ一同、みなさまのご参加を心よりお待ちしています。


台所からはじめる捨てない暮らし

今週の日曜日は、エコットフォーラム!

「台所からはじめる捨てない暮らし~コンポストから考える循環型社会~」
(株)ローカルフードサイクリング代表取締役 たいら由以子氏の講演会です。

たくさんの方が申し込みをしてくださっていて着々と準備も進んでいます。
今日は、ダンボールコンポストの講座もありました。
エコットで行っているコンポスト講座は、たいらさんの所属している福岡県の循環生活研究所で学んできたことをお伝えしています。
私が福岡県に学びに行った時、たいらさんのお話を聞く機会があり、ホワイトボードに素敵な絵を描きながらお話してくれとても引き込まれたので、講演会もとても楽しみにしています。



ダンボールコンポストたい肥で育てた野菜たち。
この子たちもぜひ、フォーラムに参加させてあげようと思い、毎日欠かさず水やり。
日曜日が待ち遠しいです。
ぜひ、エコットフォーラムへお越しください!


すてきな「おしたく箱」を作ってくれました!

8月21日(日)10時から、2階多目的室で、「自分でできるよ朝の身じたく 楽しく作ろう!おしたく箱」の講座を開催しました。
暑い中、1歳から小学5年生までのお子さんとその親御さん(合計22名)が参加してくださいました。
ありがとうございました!

この講座は、岡崎市と豊田市を拠点に活動されている市民団体「岡崎友の会」さんを外部講師としてお招きし、楽しくおしたく箱を作っていきました。

そもそも「おしたく箱」とは何かと申しますと、特に小さなお子さんが、「明日どんな服を着ていこうかな?」「明日どんなものを持って行かないといけないのかな?」ということを考えて、それを前日に入れておくための箱のことを「おしたく箱」と言います。
規則正しい生活を送るためのツールにもなります。

その箱を大切に使ってもらえるように、自分だけの素敵なおしたく箱を作ってくれました。


オープニング

オープニング


おしたく箱づくりの説明

おしたく箱づくりの説明


フエルトを切って中にポケットを作った子もいたり、周りをピンクのリボンで囲んだ子もいたり、好きな絵を書いた子もいたり・・・。
どれも本当にすてきなおしたく箱でした!


おしたく箱につけるアイテム、何にしようかな?

おしたく箱につけるアイテム、何にしようかな?

フエルトを切ってどうするのかな?

フエルトを切ってどうするのかな?


熱中して作ってます

熱中して作ってます

「水陸両用車~!」って教えてくれました。

「水陸両用車~!」って教えてくれました。


後半は、子どもたちは「SDGsすごろくゲーム」を2グループに分かれて遊び、親御さんは日頃の子育てにおける苦労やお困り事等を共有グループープトークを行いました。

子どもたちは、すごろくで止まったところに書いてある内容を読み上げて、自分もエコをやっているのか、やっていないのか等を考えてもらいながら、ゴールを目指してくれました。
初めはルールがわからなかったのでおとなしい感じでしたが、徐々に子どもたち同士、わいわい楽しく遊んでくれました。

一方大人たちのグループトークでは、例えば「カレンダーに、この日は弁当を持って行くので弁当のイラストを書き、この日は体操着を持って行く日なので服のイラストを書く、といったことをしていくと、子どもたちはカレンダーのマークを見て、翌日の準備をしてもらいやすくなる」といったアイデアのお話がありました。


SDGsすごろくゲームのルール説明

SDGsすごろくゲームのルール説明

ゴール目指してがんばろう!

ゴール目指してがんばろう!


どんなことが書いてあるかな?

どんなことが書いてあるかな?


グループトーク

グループトーク


その後、岡崎友の会の活動紹介パネルの前に集まってもらい、活動PRをしてくださいました。
鍋帽子®は、省エネにもつながる良いアイテムですよね。


活動紹介

活動紹介

活動紹介

活動紹介


岡崎友の会さんのホームページやインスタグラムがございますので、もしよろしければご覧ください。

ホームページ

インスタグラム


よくできました!

よくできました!


よくできました!

よくできました!


またまたやります!おさがり市!


9/10(土)、11(日)に行われる産業フェスタで子供服リュース広場おさがり市を行います。
着られなくなった服を回収したらたくさん集まり、今日はその仕分けをしました。



インプリさんに手伝ってもらってサイズごとに分けます。
季節も考えて服を選びました。

子供服以外にも、本のリュースやごみ釣りゲームを用意していきます。
産業フェスタでは、ぜひエコットのブースに遊びに来てください。


8月28日にフードパントリーを開催します!

エコットでは、8月28日(日)にフードパントリーを開催します。
時間は午前10時から正午までです。



「フードパントリー」とは、誰もが食に困ったときに食の支援が受けられる活動です。
エコットでは、先月まで家庭で消費しきれない食材を集めていました。
その食材を配布いたします。
今回は1世帯10品。また1品につき10円程度の寄付を募ります。
(集まったお金は社会福祉協議会へ寄付する予定です)


昨年開催したときも、多くの方に参加やご協力いただき、とても素晴らしいイベントとなりました。


昨年の様子です



8月28日(日)午前10時からです。
今回も皆さまのご来館を、心からお待ちしております。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 8月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト