エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

エコットキッズタウンスタッフ説明会

6/27(木)にエコットキッズタウンスタッフ説明会を行いました。
多くのインプリさんが子どもに楽しんでもらうために集まってくれました。



昨年のふりかえりをして、今年のキッズタウン実行委員会や子ども実行委員会の状況を確認しました。
そこで、キッズタウンを初めて経験する方から、
「子どもが楽しむだけのまちなのか?」とか「工房の仕事はどうなんだ?」とか。
新しい人から今まであたり前や常識にしていたことや
普段の実行委員会では出てこない意見や感想がたくさんでてきます。

さらに、昨年の資料を参考にして子どもの仕事を考えながら大人が黒子として気をつけなければいけないことや各セクションの経験者に何をしなければいけないのか、何が必要なのかを聞く時間をとりました。





みなさん、それぞれのやり方で子どもたちが楽しんで学んでもらうために
自分たちができることを書き出していました。

6/30(日)には今度は子ども実行委員会が、
大人が考えてくれた仕事を子ども目線で検討します。
「それは大人じゃなくても子どもができると思う」とか「そこは低学年でもできるよ」
なんて声が出てきて、またそれを大人が安全面から再考する。

子どものまちだけど、大人がいないとできないこともあるし、
でも大人が出すぎても・・・と舵取りが非常に難しいですが、
大人のみなさんは子どもが楽しんでやってくれるのを見ているのが、
楽しいから今年も多くの方が参加してくれます。

事務局は安全面や駐車場でみなさんをバックアップしていきます。

本番が非常に楽しみです。

【みんなおいでん!エコットキッズタウン2013】
日付:7/30(火) - 8/1(木)の3日間
時間:12:30 - 16:00
場所:eco-T 2F
対象:小学1年生~中学3年生
参加費:無料
※「まち」はこどもが考えてつくり、運営するため原則大人は入場できません。
(ただし、まちツアーという形で中をみる機会はございます。)
   
とくに、申込みなどありませんので、
お気軽に起こしください。


エコットキッズタウン子ども実行委員会1

今日は、第1回エコットキッズタウン子ども実行委員会が開催されました。
とても多くの子どもが参加してくれました。
なんと12名。大人実行委員の数と同じくらいです。

昨年度から引き続いて実行委員会をしてくれる子が多くて、
キッズタウンへの期待が高いことがうかがえます。

まずは、自己紹介



「呼び方は、なんでもいいです。」
って声が多かった。みんなまだ緊張しています。

大人実行委員の方から、各セクションの説明がありました。



今日参加してくれた子は全員、一度はキッズタウンに来てくれている子。
大人が話をしている時に、去年仕事をしながら感じた問題点を指摘してくれる子もいました。
また、別の子ども実行委員のひとりが、「今年はこういうお店を出そうよ」とお友達と話していたのを聞きました。
もう今年のキッズタウンの作戦を立てています。

休憩を挟んで、



今年度のハローワークに使用する各仕事の内容を子ども実行委員に書いてもらいました。
「住民登録とか言葉が難しいよ・・・」
と易しい言葉に言い換えてくれたり、
「税金の10%は、ゼロを一個抜いた数字だよ」
とイラストで表現されています。





完成♪



すごいカラフルで個性的な求人案内ができました。

【次回子ども実行委員会】
日時:6/30(日) 9:30 - 11:30
場所:eco-T
内容:開会式、閉会式、終わりの会、各セクションの様子を知り練習する。

まだ、子ども実行委員会は受付しております。
お問い合わせは、eco-T(26-8058)までお願いします。


エコットフェスタ2013を開催しました!

本日、エコットフェスタ2013を開催しました。
年に1回、eco-Tのお誕生日をみんなでお祝いする日です。

オープニングセレモニーの様子。



エコット劇団「めぐり座」が催しの内容を紹介。
うさぎのミミちゃん、おさるのポン太くん、エコネコさん・・・たくさんの動物たちが登場しました。
どんな一日になるのかなぁ~。

スタンプラリーでまわる「エコ屋台村」では・・・



eco-Tの学習プログラムからは、実際に燃料電池車を走らせる体験ができるコーナーや「eco-Tと言えば!」のごみ分別ゲーム、だんだんおんだんか、渡刈クリーンセンター見学が登場。
そして、キッズタウンやグリーンマップなどeco-Tの活動にちなんだ体験ブースや、3Rを学ぶブースなど・・・たくさんの方々に体験してもらうことができました。

こちらはエコクラフトコーナー。



再生紙のバンドでモビールをつくってエコ宣言やビールのふたをリユースしてコースターをつくります。

他にもいろいろ・・・
自然観察の森からは「とんで、ビックリ!マツのたね」。
視覚と嗅覚、触覚を使って、自然のものを感じながら体験してもらいました。

こちらは「リユース広場」



「我が家ではもう使わないけれど誰かに使ってもらえるといいな・・・」
そんなグッズの交換会です。
eco-Tではおなじみになりつつある『おもちゃ』や『本』の他に、今回は『子ども服』と『食器』にもチャレンジしました。



ふろしき活用教室や、ダンボール工作(机&いす)、豊田のお米を使ったおにぎりづくりを体験してもらいました。

チアーズさんのハンドベルコンサート



とってもやさしい音色に館内がつつまれました。ほっとするひととき♪



石畳の足湯や豊田の魅力発見コーナー(軽食販売)も盛況!

最後のエンディングセレモニー



みんなの感想を聞いたり記念撮影をしました。
楽しく過ごしていただけたでしょうか?


今年のエコットフェスタには1,000人以上の方々に来館していただき、eco-Tの6周年を楽しくお祝いすることができました。ありがとうございました。

7年目も、「エコライフの輪」が広がるような活動をしていきたいと思います。よろしくお願いします。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 6月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト