エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

まちエコ発見隊~大林編~を開催しました

12/21(土)にまちエコ発見隊~大林編~を開催しました。

今回は大林商店街の3店舗の店主さんにお願いして、
「お店の取組み」を店主さん自らお話してもらい、地元を再発見する講座でした。

始まる前は、お店の方も、来店した方に、自分のお店の取組みを話す機会ってあまりないそうで、「どんな話をすれば良いのか?」と何度か相談も受けました。
大事なことは、お店の方が当たり前だと思ってやっていらっしゃることを、受講する人に知ってもらうことだと伝え、やりとりを何度か重ねました。

「このお米って市内産なんですか?」
「鴛鴨町の○○農園さんから頂いています。」
「へぇ~・・・ってこれ、地産地消ですよね?」
「こんなことでいいんですか?」
「そんなことを知りたいです。」


当日は、なんかすっきりしない天気でしたが、
参加者のみなさん、全員参加をしてくださいました。



お店では、それぞれのお店の取組みや特徴を見たり聞いたり、ラテアートしてみたり、ラーメン作ってみたりと盛りだくさんの内容になりました。






ほんとに、各お店で貴重なお話や体験をさせていただきました。ありがとうございました。

そして、道中も色んなモノを発見しました。
子どもが何を見つけたのかを子どもカメラマンによる写真をご覧下さい。






地図にもたくさん書き込んでくれました。

このみなさんの地図をまとめて、一つの地図にしますので、
完成したときは、このブログでご報告します。



エコットひろば~みつろうキャンドル~

今日は、みつろうキャンドルを作りました。
みつろうとはミツバチが巣を作るために分泌するもので、
保湿効果や傷薬としても効果的です。

溶かしたみつろうに何度も繰り返し芯を入れたり出したりしてキャンドルを作ります。



浸けて出すの繰り返しですが、急いでやるとなかなかキャンドルが大きくなりません。
あわてない、あわてない。



ある程度大きくなってきたら、自立してキャンドルが立つように机の上で底をポンポンと
平らにします。



キャンドルが出来たらカラーチップで模様を付けます。
どんなキャンドルに仕上がったかな~。



出来上がりました。素敵なキャンドル!
今年のクリスマスは、いつもと違った炎で過ごせる
特別な日になりそうです♪



第2回展示解説ボランティア育成講座 in トヨタの森

今日は、トヨタの森さんにお邪魔して、
第2回展示解説ボランティア育成講座を行いました。

今回は、「インタープリテーションの体験」という事で、
トヨタの森のプログラムや、案内のコツや注意していることなどを教えて頂きました。




とても楽しく、和気あいあいと、それでいて真剣に
大盛り上がりの2時間の講座でした。




参加者の皆さんは
「久しぶりに、山・森に入った」「子どもに返った様に楽しかった」
といった感想を話してくれました。
また、「子どもへ伝えることの難しさ」も一緒に感じとった様でした。

次回は、いよいよeco-Tでの工場見学です。
年明け早々ですが、次回もよろしくお願いします。


キッズスペース 『冬の森で遊ぼう』

「大雪」も過ぎて、日に日に寒さも厳しくなってきましたね。
インフルエンザの声も、そろそろ聞こえてきたとか・・・。
みなさん、気を付けましょうね。

そんな、冬の日も子どもたちは元気!
今日のキッズスペースは冬の森を目いっぱい遊んじゃおう!と トヨタの森で開催しました。

ご案内してくれるのは おなじみのけんけんさんとちーちゃん!
さて、どんな楽しいことがあるかな~

まずはおやつの準備!



サツモイモに新聞紙をまき、バケツの水に浸します。
「冷たいけれど、10数えてね~」 おいしくなる秘訣です!がんばります!
アルミホイルでくるんで、いよいよ石窯へ!



火の神様や土の神様たちに「おいしくしてください」とお願いをしました。

おやつの準備をしたら、さっそくあそぼう!
まずはウォーミングアップのしっぽとり!



体が温まってきたら、いざ森へ!

森の中は落ち葉がいっぱい♪ いろんな葉っぱを見つけたよ。

そしてお約束の『落ち葉シャワー』



続いて『落ち葉すべりだい』 



みんな思いっきり遊んじゃいました♪

たっぷり遊んだあとは、おまちかねのおやつ。



ほっかほかのおいもさんです!
みんなパクパク食べていました。
みんなでお外で食べるおいしさは格別ですね。

自然とたくさんふれあうことで自然を大切に思う心が育つといいます。自然を大切に思えれば、きっと環境にもやさしい行動のできる人になってくれるかな、なんて思います。

豊田市にはまだまだたくさんの素敵なところもあります。
ぜひ、身近な自然の中での体験を大切にしていただきたいです♪


もった博士のかがく倶楽部

12/1(日)はもった博士のかがく倶楽部~クリスマスツリーをつくろう~を開催しました。

昨年も同様の講座を行いましたが、今年はツリーと基盤がパワーアップ!
今年も多くの方に参加していただきました。



小学校低学年のお子さんだと、「お子さんが」というより保護者さんも必死です。
ハンダは熱くなって危ないですからね。


ごみの話あり、LEDと太陽光発電の仕組み(実は原理は同じなんだって・・・)の話あり、
そして、クリスマスツリーも出来上がり!と大変盛りだくさんの講座になりました。



ある子は基本の回路じゃなくて、すごく複雑な回路を作っていました。
なかなか上手くいきませんでしたが、解決したときの満足感♪
点くか点かないか仮説を立てて、やってみる。失敗したら次のパターンをまたやってみる!

トライ&エラーはかがくや工学の基本です。
理科はトライ&エラーを誰かがしてくれた結果だけを教えてくれます。

キットのクリスマスツリーを作って終わりじゃないところが、
エコットのもった博士のかがく倶楽部なのです。

なんとか、全員点きました!
やったーー!!

次回のもった博士のかがく倶楽部は、
●石ころから見える歴史
日 時:1/12(日) 10:00~12:00
場 所:eco-T
内 容:身近な石の標本を作り、そこから見える地球の歴史を学ぼう!

お申込は、12/19(日)10:00~です。
参加希望の方は、eco-TまでTEL(0565-26-8058)を


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 12月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト