エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

種をつなぐ花壇

エコット駐車場にある種をつなぐ花壇は、春から夏、現在の秋までいろいろな花を咲き続けていました。もうそろそろ花の咲く時期が終わろうとしています。



咲き終わった花から種が落ち、寒い冬が過ぎ、春になるとまた芽を出して花が咲く。
この花壇に今年は種まきをしなかったのにたくさんの花が咲いてくれました。
まさに種をつなぐ花壇です。



咲き終わった花を抜いて、このようにしばらく花壇に置いておくときっと種が落ちるでしょう。
また来年たくさんの芽を出してほしいです。



玄関前の花壇には、野菜の種をまきました。
インプリさんが水やりをしてくれて少しずつ大きくなっています。
ぜひ、かわいいたくさんの芽を見に来てください。


展示制作ワークショップを開催!

本日インタープリターと一緒に、展示制作ワークショップを行いました。

今回は、「いつ来ても楽しいエコットにするために、展示室の課題を見つけて改善案を考えよう」をテーマに、3グループに分かれて話し合いました。

今の展示室の良いところも考えつつ、今足りないこと、もっとこうしたらいいんじゃないかといったことを個人で考え、グループ内で共有し、ほかのグループでどんな意見が出ているのか情報を共有しました。


説明

個人で意見だし


休憩をはさんで後半は、くるりん市場をより良くするにはどうしたら良いか?具体的に話し合い、最後にそれについて発表していただきました。


くるりん市場の現状を見る

白熱した議論!


発表

発表


皆さん具体的にとてもいいアイデアばかりを出していただきました。
次回は10月31日の午後に行います。
今回出席されなかったインタープリターも一緒に、今回出てきた内容を踏まえて、新しい展示室のイメージを膨らませていきたいなと考えています。


エコットシアター「食の安全を守る人々」

今日は、エコットシアターを午前と午後2回開催し、合計で31名の市民が参加してくださいました。

今日の映画は、「食の安全を守る人々」という映画です。
今月は食品ロス削減月間でもあるため、私たちが毎日欠かせない「食」について考え、見直すきっかけになればと思い企画しました。



ラウンドアップという除草剤(農薬の一種)の主成分であるグリホサートが、人体に悪い影響を及ぼしているようです。

安全な食べものを作るのは当然のことであり、人体や環境に悪い影響を及ぼすものを作っては元も子もありません。

遺伝子組み換えやゲノム編集の食品が生産されていますが、何が安全で何が安全でないかを正しく消費者に情報を公開されていないといけません。

この映画で、日本の「食」の課題が山積されていることを知りました。
自分自身が普段食べている食物がどのように生産されているのかを、もっと勉強しないといけないなと考えさせられました。

今回は、きろくびと様からDVDをお借りして上映いたしました。
ホームぺージをみる

また身近な環境問題について触れる映画の上映をやっていけたらと思います。


お部屋の利用も可能です

エコットでは、環境学習の講座の開催、渡刈クリーンセンターの見学案内
地域や学校に出向いて授業を行っています。
その他にも、館内の3階のワークショップルーム、調理室をご利用いただけます。
ワークショップルームでは、話し合いや工作・手芸などでご利用いただけます。
調理室では、サークルなどで地産地消の料理を作ったりできます。
利用目的が環境をテーマにしたサークル活動・学習会などされている団体さんに
優先的に貸し出しを行います。


ワークショップルーム

調理室


利用にあたっては団体登録したうえで予約が必要です。
登録は市民活動団体(社会課題の解決に向けた公益的な活動)であれば登録できます。
ご利用の2週間前までに、お部屋の予約をお願いいたします。

是非みなさま、ご利用ください。


11月の講座申込み状況

今日から、11月に開催する講座の申込み受付がスタートしました。

すでに定員がいっぱいの講座もありますが、
下記の講座はまだ空きがありますので、ぜひご参加ください。

お申込みお待ちしています♪



ダンボールコンポスト 基礎講座
日時:11月1日(水)10:00~11:30
対象:どなたでも(子どもの同伴可) 先着20人
持ち物:筆記用具
参加費:500円

ダンボールコンポスト フォロー講座
日時:11月1日(水)13:30~15:30
対象:どなたでも(子どもの同伴可) 先着20人
   *ダンボールコンポスト実践中の方に限ります
持ち物:実践中のコンポストの中身をひと握り程度

包丁をといで地産地食のサンドイッチをつくろう
日時:11月8日(水)10:00~13:00
対象:小学生以上(小学生は保護者と参加) 先着20人
持ち物:研ぎたい包丁、エプロン、三角巾、ふきん数枚、ビニール袋、マスク
参加費:500円

間伐した竹でおしゃれなミニ壁かけをつくろう
日時:11月12日(日)10:00~12:00
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 先着20人
参加費:100円

はぎれでかわいい靴下のウォールポケットをつくろう
日時:11月18日(土)9:30~12:00
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 先着12人
持ち物:はぎれ、裁縫道具
参加費:100円

ポイ捨てごみゼロ大作戦
とよたの街をきれいにしよう ~大林町編~

日時:11月30日(木)10:00~11:30
集合:大林町区民会館
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 先着30人
持ち物:水筒、タオル、動きやすい服装と靴、
    とよたSDGsポイントカードまたはアプリ
特典:カートカン飲料(紙製容器飲料)と、とよたSDGsポイント100p


緑のトンネルのあとに

エコット玄関前の緑のトンネルを撤去した後、次にお花を植え替えるまでに1カ月ほどあるので、1カ月でできる野菜を植えてみました。
どんな野菜を植えたのかわかるように表示をしようと思い、何かないかなーと探していたらこんなものが・・・。



早速インプリさんにペンキを塗ってもらったらこんな風に・・・。



種を蒔いた所に表示しました。
なかなかいいです。緑や紫のレタスが育ってきたらかわいい花壇になりそう。




種まきから3日目で小さな芽がでてきました。大きくなるのが楽しみです。


『とよた産業フェスタ2023』

天候に恵まれた今週末、9月30日(土)、10月1日(日)の2日間に渡り、豊田スタジアムで開催された「とよた産業フェスタ」にエコットも参加しました。

エコットのブースでは
「こども服リース広場」おさがり市を行いました。
事前にエコットで回収した、着られなくなったお洋服を
また必要としている方に持ち帰っていただきました。

使わなくなったものが欲しい人に渡るなんてまさに循環!いいですね!


午前の様子

午後の様子


こちらは「出張!リユース工房」の様子です。
たくさんの方の目にとまるように、なかなか素敵なものが並んでいました。
ずらりと並んだ家具たちは、たくさんのお客さんの目を惹いていました。


リユース工房のブース


*** お客様から声 ***
・はじめてリユース工房を知ったわ
・今度行ってみるわ
・入札方式って、おもしろいですね!

たくさんの声をいただき、リユース工房の活動を知っていただくことができました。
初めてリユース工房のことを知ったという方もいたので出展したかいがありました。
産業フェスタの2日間で入札されたものは、10月3日(火)に開札を行い落札者を決定します。
その後、落札者のみに電話連絡します。♬
電話の音が鳴るたびにドキドキしそうですね~♬


支払い、引渡し期間については、下記の日程の通りです。
10月5日(木)、8日(日)、10日(火)、12日(木)、15日(日)
時間は10時~15時
場所はリユース工房にて引渡しとなります。

これから秋のイベントシーズンです!
秋の交流館ふれあいまつりでもeco-Tブースでお待ちしています。
ぜひお立ち寄りくださいね!


モルックの講座を実施しました。

今日は、ボランティアさんで構成しているエコゲーム研究会の方による「青空の下、フィンランド生まれの野外ゲーム”モルック”で遊ぼう!」の講座を実施しました。
モルックのゲームはフィンランドの伝統的なゲームを元に、老若男女が楽しめるものとして考えられたアウトドスポーツです。本場ヨーロッパでは世界大会も開催されています。


まずはルール説明

実際にやってみよう


何本倒せるかな?

何本倒れたかな?


ルールはいたって簡単!スキットルという木が12本立っていて、それをモルックという木の棒で倒すゲームです。スキットルを1つ倒すとスキットルに表示された数字が得点になり、複数本倒すと本数分が得点になります。順番にモルックを投げて、早く50点取ったほうが勝ちになりますが、50点をオーバーすると25点まで戻されます。また、1チームで続けて3回スキットルにあてられずに失敗し場合、そのチームは失格となります。


えぃ!!

あたれ!!


今日は青空とはいかず、最初は雨がぽつぽつありましたが、次第にやんでどうにか実施することができました。
 皆さん楽しくやっておられたのでまた実施できればと思います。


へちまが大収穫!

昨日は緑のトンネル撤去のため、実っていたヘチマも収穫しました。



すごーい!大収穫!
緑のヘチマは熱湯で少し煮てタワシにします。
茶色のヘチマは、黒い種がとれるのでまた来年も種まきできます。



これは何でしょう?
ゴーヤとヘチマのツルです。



くるくるまいたら、リースになりました。
このまま乾燥させてクリスマスのリースにしたいな。



残ったツルは木枠コンポストへ。
ここでできたたい肥で、また来年もヘチマができたら素敵な循環ですね。


緑のトンネルを撤去しました!

本日は、ガーデニングクラブのみなさんが緑のトンネル撤去作業を
行ってくださいました。
夏場には沢山の実を実らせてくれたゴーヤやヘチマの緑のトンネル。
ガーデニングクラブのみなさんがしっかり準備、水やりなどの管理を
してくださったおかげです。
ありがとうございます。



夏の日差しをさえぎって、皆さんを迎えました



花壇には、野菜の種を植えて育てる予定です!
ダンボールコンポストの肥料が混ぜてあるので、立派な野菜が育ちます。

今日は中秋の名月、さらに満月ということでお月見日和です!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 4月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト