エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

H27年度事業計画説明会を実施しました

新年度が始まり、eco-Tも新しい風が吹いている、かな?

今日はH27年度の事業計画説明会を行いました。
一年間の事業やインタープリター活動について、みんなで確認、検討して、それぞれの目標をたてていく場です。
インプリさんにとっては 必ず出席していただく会議です。

今日は39名のインプリさんが大集合!





活動中のインプリさん、新しく仲間入りしたインプリさん、今年の抱負や自己紹介をしていただきました。

その後、今年度の活動方針や重点事項を事務局より説明しました。



短い時間ですが、eco-Tで活動をするみんなが集まる、という機会はあまりないので、有意義な時間が持てたかと思います。 
インプリのみなさんからも 事務局への叱咤激励もいただき、今年度もますますがんばらねば!という気持ちになりました!。 


「伝えるコツ」&「海の生態系」を学ぼう

昨日のブログでは、
午前中に開催した、エコライフ講座「スナメリ君を救え!」の様子をご紹介しました。
→詳細は、こちらをごらんください。

そして、午後には、海の生態系だけでなく「伝え方のコツ」も一緒に学ぼう!と
インタープリター向けのステップアップ研修を実施しました。

講師は、引き続き、今井さんと鈴木さんです。




ジェスチャーやユーモアを交え、参加者と会話をしながらの進行、
イメージがわくようにグッズや写真を見せながら説明、
キーワードを黒板に書く、相手の言葉や気持ちをよく聞く、
パワーポイントではインパクトのある写真だけでなくきれいな写真も入れる、
ゲームで楽しく学んだあとのレクチャーへの展開・・・などなど

市民講師として活動されている今井さん、鈴木さんのインタープリテーションには、
相手に興味持ってもらったり、思いの引き出し方など、
たくさんの「伝えるコツ」がちりばめられていました。



最後に、今井さんや鈴木さんが普段気をつけていることや体験談なども教えていただきました。

環境問題に答えはないので感じ方はそれぞれでいい、
子どもたちの心を動かすことが大切。心が動けば自分で次につなげていける、
先生の心を動かすことも大切、
最後に希望を持ってもらうことが大切、希望があると行動につながる・・・
お2人のいろいろな言葉が心に残りました。


エコライフ講座「スナメリ君を救え!」 

 新年度最初のエコライフ講座は 「スナメリくんを救え!」 

 スナメリって、ご存知ですか?
 つるんとした感じの小さなイルカの仲間。 あまり速く泳ぐことはできないので、湾や入り江などで暮らしているそうです。 つまり、意外と人のくらしの近くにいるんです。

今日は講師に アースネットなごやの今井みつよさんと エコプラットフォーム東海の鈴木由美さんをお迎えして、ゲームをしながらスナメリをはじめとする野生生物の状況などについて学ぶ講座を行いました。




 ??何やら、みんな 探していますね。
 胸には、写真をぶらさげて??
実は、これは参加者がある生物になりきって、エサを探しているところ。
小さく見える赤いしるしはなんだろう・・・。

ゲームの内容については、秘密です。 とても、楽しく環境について学べるゲームなので、また いつかeco-Tでやるかも。 その日のために、内容は秘密にしておきます!



後半は グループごとにふりかえり、わかちあい、考える時間。

大人は大人なりの、子どもは子どもなりの感想や思いを持ったようです。
eco-Tのかかげる「気づきから行動」につながることですね。

スナメリは、三河湾にも1000~1500頭、いるそうですよ。 ぜひ、一度見てみたいものですね。


運営会議、実施しました

今日も雨模様。 花散らしの雨になってしまうかな・・?

そんなお天気のなか、eco-Tでは運営会議が行われました。

運営会議とは、eco-Tの運営について、事務局、市民(インタープリター)、行政(豊田市環境政策課)の3者で話し合いをする場です。 

今日は新年度最初の運営会議でした。



会議とはいっても、ざっくばらんに、近況報告などもしながらの進行です。

今日は27年度の事業計画や5月に開催するエコットフェスタについてなど、新しい年度だな~と感じさせてくれるような議題が中心に。



こんな感じで、お茶を飲みながらの会議です。

気軽な雰囲気ですが、eco-Tのことをよりよくしたいなという思いにあふれた会議です!
みんなで知恵を出し合って、今年度もがんばっていきましょう!


4月のリユース工房

今年度のリユース工房が今日からスタートしました。
今年度も、よろしくお願いします。

さて、今回の商品も素敵なものが揃いましたよ♪
少しですが、ご紹介します。


ダイニングテーブルセットが数点、展示してあります。
ここで気の合う仲間や家族と一緒に食事をしたら
話題も尽きず、会話も弾みそうですね。



こんな渋い茶ダンスがありますよ。
和室に置いたら素敵ですね♪
洋間に置いてもカッコいいかもしれません。



こちらは、靴をたてに収納できる靴箱です。
スマートな靴箱ですね~。



お子さんが喜んでくれそうな車も出品しています。



他にも、健康器具やガラスの棚など種類も豊富にあります。
詳しくはこちらをご覧ください

4月の展示・入札日は
4/2(木)・4/5(日)・4/7(火)・4/9(木)・4/12(日)・4/14(火)・4/16(木)
いづれも時間は、10:00~15:00までとなっております
*ただし、4/16(木)は10:00~12:00まで。

是非、リユース工房へ足を運んでください。
お待ちしております♪


インタープリター9期生 基本プログラム体験会

 さあ!4月ですね。 「新」のつくことがたくさんな季節ですね。
 
 eco-Tでも「新」インタープリターを目指して育成講座を受講したみなさんを対象に、基本プログラムの体験会を行いました。
 
 eco-Tでの環境学習の基本的なプログラムは 渡刈クリーンセンターの見学+温暖化のレクチャー+紙しばい「おかえり」を90分程度で体験していただくものです。
 そんな基本的なプログラムを実際に最初から最後まで体験してもらい、よりインタープリターの役割への理解を深めていただこうという体験会です。

 育成講座を修了したばかりのみなさん。



少し緊張ぎみかな?

渡刈クリーンセンターの見学もじっくり体験。



紙しばい。 先輩インプリさんは、やっぱり上手ですね!



一通りの体験が終わった後は、ティータイムです。
先輩インプリさんや事務局スタッフとお茶を飲みながら、心配事や不安などを話したり。



インタープリター9期生として活動される方は、この後、より実践的な研修を経て、デビューを迎えます。 楽しみですね。

新しい仲間も増えて、ますますeco-Tも楽しくなりそうです。
今年度も eco-Tをどうぞよろしくお願いいたします。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 4月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト