エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

未来へのエコットーク2015『富士山のよろず承り〼』

未来へのエコットーク2015、最終回の今回は富士山のお話です。

富士山が大好きで、富士山にまつわることならなんでも!と活動をしている舟津宏昭さんを講師にお迎えしました。

講演のタイトルは『富士山のよろず承り〼』



少し変わった〼(ます)の文字ですが、「富士山が2つあるでしょ」とのこと。確かに!

舟津さんは富士河口湖町で「富士山アウトドアミュージアム」を主催され、じつにいろいろな活動をされています。今回はそんな活動を通しての富士山の現状をお話していただきました。

世界遺産にも登録され、たくさんの観光客が訪れる富士山。 たくさんの登山客を迎えることで、登山道の渋滞、それに伴う落石などの事故の危険も急増しているそうです。

また、富士山とその周辺での不法投棄の問題はずいぶんと以前からの問題だそうです。
高度成長期以降のごみというのは自然界に還らないものばかりで、生態系を崩すものばかり、時間はかかっても完全にキレイにしたいという思いでごみひろい活動にも取り組んでいらっしゃいます。

また、近年大きな問題として取り組んでいらっしゃるのが、「ロードキル」。あまり聞きなれない言葉ですが、野生動物たちの交通事故死のことだそうです。



交通事故死してしまったテンのはく製も見せていただきました。
ロードキルは、野生動物にとっての被害はもちろんですが、道路を通行している車にとっても大きな損害を与えてしまいます。 舟津さんは、被害にあった動物を見つけたら連絡をうけ、いつ どこで どんな動物が被害にあったかを調査しています。



その調査データをもとに、野生動物も人も安全に暮らせるシステムを作っていきたいと考えていらっしゃるそうです。

富士山アウトドアミュージアムは、「富士山そのものがはくぶつかん!あつめて、しらべて、まもって、たのしむ」そうです! 子どもたちと富士山を楽しむ「富士山の森が小学校」なんていうとても楽しそうな素敵な活動もされています。

ティータイムでも楽しい話、ここだけの話などなど、盛り上がりました!



実は、進行をつとめたeco-Tスタッフとは、以前からお友達とのことで、より和やかなゆったりしたティータイムになりました♪

参加者からの感想で一番多かったのは「富士山に行きたくなりました!」舟津さんの情熱がとっても伝わったようです!

好評いただいた「未来へのエコットーク2015」は、今回で終了です。
魅力いっぱいの講師のみなさん、参加していただいたみなさんのおかげでとても学びの多いよいシリーズになったと思います。
また、来年度も予定していますので、どうぞご期待ください!

と、その前に! 12月20日(日)のエコットフォーラムも、もちろんおすすめですよ!
ぜひ、ご参加くださいね。 (エコットフォーラムの詳しくはコチラを)


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 11月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト