エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

ダンボールコンポスト出前授業

今日は、小学校へダンボールコンポストの出前授業へ行ってきました。
先日、エコットへ工場見学にきてくれた4年生3クラスの子ども達がとても興味をもって聞いてくれました。



はじめは嫌なイメージだった生ごみが、話を聞いて微生物が分解してたい肥になることがわかり、畑に入れるとおいしい野菜やきれいな花が咲くことに驚いてくれたり、すごいと思ってくれたりしました。
ごみの減量にもつながるので環境にとてもいいことだということを学んでくれました。
終わった後に1番前の男の子が「あー面白かった!」と言ってくれたことがとてもうれしかったです。
これからも楽しく学べる環境学習授業をやれるように頑張りたいと思います。



エコットに帰ってきたら、ダンボールコンポストの熟成作業。
堆肥にして、3階ウッドデッキの野菜たちにに追肥します。


地球にもお財布にも優しい、リユース工房!

今月3日からリユース工房では「レトロな家具フェア」が始まりました。
展示された50点のうち、半数ほどが年代物の雰囲気を醸し出しています。
先日メディアに取り上げられたことで、多くのお客様が来館されたり、場所の問い合わせの電話が殺到しているそうです。

本日は、展示品の中で特に目を惹く一部のレトロな家具をご紹介します。

まず初めに展示室中央にドーンと一際目を引くのは『コントラバス』です。
弾くことはできませんが、オブジェとしていかがですか?



次は、展示室の奥の窓際にある『照明器具』です。
懐かしく、ほんわかした灯のなかでリラックスタイム。
壁や床に映し出される光も演出のひとつになりますね☆




こちらの照明器具、届いたときは支柱の中の金物が折れていて、重い傘を支えることができなかったそうです。
支柱の中は配線コードがあり、ちゃんとデザインを残して重い傘を支える方法を考えられた修繕スタッフさん。
『これなら!!』と思うものを見つけ、加工し、取り付け。
安全性はもちろん。電気もちゃんと点く。
気がつけば、季節は春から汗ばむ陽気になっていたとのこと。

そして展示室入って左の奥には、時代劇の大名行列で見たことある、大きくて存在感のあるもの。
これは『長持(ながもち)』といって、衣類や寝具の収納に使用されていたもので、代表的な嫁入り道具のひとつだそうです。



そして今では珍しい乳母車。
最近ではこども園のかわいい乳幼児たちがお散歩しているときに見かけますね


最後に、子どもに大人気の『ミニキッチン』です。
今回はドラム式洗濯機付きです。
リユース工房に届いたときは、フタがなかったそうです。
フタがないのは悲しいので、修繕スタッフさんが、糸鋸で丸く切って持ち手も作り、取り付ける工夫もされてドアの開閉もできるように修繕してくださったそうです。
中央はアクリル板で完璧なドラム式洗濯機のフタを再現されていました。
淡いピンク色もかわいいですね♬



一度は捨てられる運命にあった家具も、熟練職人さんの手でピカピカに変身。
熟練職人さんの技術で丁寧に清掃・補修をして家具にまた息を吹き込んでいるんです。
リユースを通じて、物を大事に長く使う意識が高まるといいですね。

※展示・入札期間
毎月第3回目の木曜日までの日・火・木曜日
午前10時から午後3時まで(第3回目の木曜日は正午まで)

興味がある方は、是非リユース工房へお越しください。
お待ちしております♬


3階ウッドデッキの様子

戻り梅雨のような天気が続きそうですね。
熱い季節になって、植物にとっては恵みの雨かと思います。

本日スタッフはウッドデッキの様子を見に来ました。

なんと…


6/30撮影


今日撮影


ゴーヤの実がなっています!!!
先日撮影した時より確実に大きくなっています。

元気に成長している姿を見て、ゴーヤ大好きスタッフは今後が楽しみで仕方がないです。



ゴーヤ以外にも、ミニトマトやナス、バジルなども育てていますよ。
緑がいっぱいですね♪

これからどんどん成長していくので、エコットに来た際はぜひ3階ウッドデッキの様子を見ていって下さい!


まだ申込みできます!8月の環境講座

今日の10時から8月の講座申込みがスタートしました。
10時になると電話がひっきりなしに鳴り始めます。
残念ながら、もう定員がいっぱいで申し込みができない講座もありますが、まだ申込ができるものがありますのでご紹介します。
お申し込みはお早めに!

<申し込み可能な講座はこちら>
●8月3日(水)10:00~12:00
鉄道模型好き集まれ 鉄道はエコなのりもの!?

●8月6日(土)10:00~12:00
卒FIT後の太陽光発電・蓄電池に関する相談会
会場:高橋コミュニティセンター


鉄道模型好き集まれ 鉄道はエコなのりもの!?

鉄道模型好き集まれ 鉄道はエコなのりもの!?

●8月10日(水)13:30~15:30
牛乳パックでソーラーハウスを作ろう!

●8月21日(日)10:00~12:00
自分でできるよ朝の身じたく 楽しく作ろう!おしたく箱

●8月24日(水)10:00~11:30
ダンボールコンポスト 基礎講座


牛乳パックでソーラーハウスを作ろう!

牛乳パックでソーラーハウスを作ろう!

●8月24日(日)13:30~15:00
ダンボールコンポスト フォロー講座

●8月27日(土)10:00~12:00
eco☆ゲームでクールシェア

●8月28日(日)13:30~15:30
エコットフォーラム2022 団どころからはじめる捨てない暮らし
~コンポストから考える循環型社会~


eco☆ゲームでクールシェア

eco☆ゲームでクールシェア

<定員いっぱいでキャンセル待ち受付中>
●8月6日(土)18:00~20:00
渡刈クリーンセンター 謎解き探検ナイトツアー 夏休み編

<定員いっぱいでキャンセル待ちもいっぱい>※申し訳ございません!
●8月14日(日)10:00~12:00
もった博士のかがく倶楽部~ドライアイスであそぼう!~


【着付け講座】浴衣を着て工場見学をしよう を開催!

着物は細長い反物と直線で構成されているため、作る際にも無駄がでません。
着付け方によって丈の調節ができ、
体型が変わっても1枚の布で衣類をまかなうことができるのがすごいですね。
着物は江戸時代の庶民の循環型社会、
エコな暮らしを代表するものといっても過言ではありません。



今日の講座では、そんなエコな着物の簡易版、浴衣の着付けを学びました。
講師は角先生。
自分で浴衣を着るって、とっても難しいのですが
そこを上手にわかりやすく教えていただきました。
1度目は説明を聞きながら、着付け。
2回目は説明なしで、1人で自分の着付けをしました。
親子で参加してくださった方がいて、小5年のお嬢さんは
しっかり着付けをマスターしましたよ~!すごい!!






浴衣も帯の結び方で、可愛くなったり、エレガントになったり。
着物が今なお日本人に愛される理由がわかりますね。

着付けの後は、参加者で工場見学。
渡刈クリーンセンターに和服の女性たちが!
とっても珍しい光景です。


今日せっかく着付けをマスターしたので、今年の夏まつりは、ぜひ浴衣で!


フードドライブを実施しています!

7月1日から1ヶ月間、エコットではフードドライブを実施しています。
 これは、8月28日(日)13:30~15:30に実施するエコットフォーラム2022の一環として実施するものです。当日のフォーラムは循環生活研究所やローカルフードサイクリングを設立されたたいら由以子氏をお招きして「台所からはじめる捨てない暮らし」~コンポストから考える循環型社会~について講演していただきます。
 当日は、エコットパントリー(誰もが食に困ったときに食の支援が受けられる活動です。)を10:00~12:00の間で実施します。フードパントリーに参加の際は、食材数にもよりますが、1品10円程度の寄付をいただき、集まったお金は社会福祉協議会へ寄付をする予定です。
 このための準備としてフードドライブを実施します。
エコットの休館日を除き、9:00~17:00の開館時間で集めております。
集める食品の要件としましては、賞味期限3ヶ月以上のもので未開封、常温保存ができるものです。
ぜひ、ご協力をお願いします。なお、フードドライブに持ってきたいただいた方には粗品を準備しております。



エコットでの節電

日本全体で節電する動きがある中で、今日は、エコットでの節電行動をご紹介します。

まず、エアコンの設定温度を28度にします。


事務所内


日中の熱い日差しを遮ります。


ブラインドで遮熱してエアコンの効きを良くします


ロールカーテンを下げてエアコンの効きを良くします

使わない部屋の照明は消します

サーキュレータで空気を回します


そして昨日もご紹介しました、見た目にも涼しいグリーントンネル。

ついに、初物のゴーヤを収穫しました!


グリーントンネルで屋外も涼しく


立派なゴーヤが採れました

熱中症にも気をつけ、無理なく節電しましょう!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 7月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト