エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

今日はごみゼロの日!

5月30日は「ごみゼロの日」です。
そこで、本日エコットではごみ拾い活動を実施しました。



エコット周辺を3ルートに分かれて実施します。
安全にごみ拾いが出来るように事前に打合せも行いました。




さぁ!3チームに分かれて、「えいえいお~!」
いってらっしゃーい。



なんと!1時間の間に10,7㎏もの量の燃やすごみを拾うことができました。
他にもペットボトルも沢山。
粗大ごみまでも・・・。
どうして、こんなごみまでも?と思う物も沢山ありました。



戻ってきてから、組成調査も行いました。
今後もエコットではごみ拾い活動を継続していきたいと思っています。



スタッフのみなさんの水分補給にはこちら。
ポッカさんからご支援頂いた、カート缶の飲料を配らせて頂きました。
安易にペットボトルを活用するのではなく、考えて行動する。こんなところからもお伝えできたらと考えております。



スタッフのみなさま、ご参加頂いたみなさま、お疲れ様でした!
次回は7月10日(土)に開催予定です。
エコットから『ごみゼロ~美しく住みやすい豊田市~』を発信していきます。


古布でスカーフをつくりました!

今日はエコ手芸教室の講座が開かれ、着物地の古布を再利用したおしゃれなスカーフを作りました。


完成形はこのようになります。和服に合わせても素敵ですね。


古布を裁断し、縫い合わせていきます。
みなさん楽しみながらも真剣な表情でした。




こちらが完成品です。



完成後はみなさん喜ばれていました。
またのご参加お待ちしております!!


フィンランド発祥のスポーツ『モルック』

みなさんは、『モルック』というスポーツをご存知ですか?
先日5月26日(水)、第1回とよしばモルック大会~おいでん市場杯~がありました。
エコットからも3チーム参加しました。



ほとんどが初心者の方ばかりで、主催者の方がわかりやすく説明してくださるので安心しました。




ルールは、基本下手投げでモルック(投げる棒)を投げて、倒れたスキットル(木製のピン)の内容によって、50点ピッタリになるまで得点した方が勝ち!
ちなみに50点を超えると、25点へ減点されゲームは継続できます。


複数本のスキットルが倒れた場合は「倒れた本数が点数」になります。
また1本しか倒れなかった場合は「倒れたスキットルに書かれている数字が点数」になります。

スキットルは倒された地点で再び立てられます。
ゲームが進むにつれて広がり倒すのが難しくなってきます。
点数を加算していき、いずれかのチームが50点を先取りした時点でゲーム終了!



エコットの3チームは残念ながら優勝できませんでしたが、10月にある大会にむけて猛練習をする予定です。これを機にモルックにハマってしまいました♬

毎月、協賛を募って「○○杯」と銘打ち開催するそうなので、
興味のある方はぜひ申し込んでみてください。きっと楽しくてハマってしまいますよ♬
コロナ禍で辛いときこそ笑うことを忘れないでいたいものですネ・・・


ビーツ育成日記

ここ最近、雨でどんよりとした天気が続いています。
皆さまはいかがお過ごしでしょうか?



今日のエコット3階ではウッドデッキで色々な植物を栽培しています。上の写真の右側に大きなタンクがみえると思います。今日のような雨の日に雨水を溜めておくことで普段の植物の水やりに利用できます。



ビーツも雨に濡れながらも立派に育っております。
これから台風や夏の強い日差しに晒されますが、頑張って育ってほしいものです。
エコットにお越しの際は、ぜひ3階のウッドデッキを覗いてみてくださいね。


事後授業の打ち合わせ風景

梅雨の合間の晴れで気持ちがいい日ですね。

くらしの環境学習推進校では、事前授業、渡刈クリーンセンターの見学、そして事後授業という学習の流れがあり、今日は事後授業の打ち合わせがエコットで行われました。



事後授業の打ち合わせをするエコットスタッフとインタープリターさんです。
真剣に打ち合わせをする姿がかっこいいですね。
写真を撮っていた私も、お話に聞き入ってしまいました。



残念ながら渡刈クリーンセンターでの見学は延期や中止になっているところもありますが、事前、事後授業はほぼ予定通り実施される予定です。

小学生の皆さん、お楽しみに!


今日の来館者(環境部)

4月に新しく豊田市環境部に来られました清水部長さんはじめ3名の方がエコットの見学に来られました。
主に館内の施設の案内の説明しました。
1階の期間展示、展示室のブースや2階の多目的室での見学の利用状況などを簡単に説明しました。
環境部は今年、食ロスの全国大会があるということで、いろいろ思案されている話を受けました。
エコットとしてもそれに合わせて昨年度と同様に食品ロス削減レシピコンテストを実施したいと計画しております。詳細を詰めている段階です。あらためてエコット通信などでご案内したいと思います。お楽しみに!




5/30(日)のごみ拾いの下見に行ってきました~


今週の日曜日に実施される”ごみひろい”のルート確認、安全確認に行ってきました。
普段ウォーキングをしても、なかなかごみ拾いをしたりしないので目線を変えて歩いてみたところ、渡刈クリーンセンターやエコットを遠くからみたらこんな感じに見えました♬




さっそくエコット東側へスタート! ありました・・
古く汚れたお菓子の袋や段ボールが。
途中、こんなに身近にアローブリッジを見ることができたり、イタチに出会ったり、
嬉しい発見もありました。



参加者のみなさんで会話も弾み、コミュニケーションもたくさん取れて楽しいですよ。


当日は、あと、用水路横の自転車遊歩道や渡刈駅跡へ向かってごみ拾いを行います。
まだまだ参加者募集中です。いいことして素敵な汗を一緒に流しましょう。
よろしくお願いします。エコット事務局0565-26-8058 


ひまわりの種をまきました!

豊田市の地元ブランド豚「とよたひまわりポーク」を知っていますか?

今年4月から豊田市内の学校給食でも提供されるようになった地元産の豚肉です。
ひまわりポークは、「ひまわりの種」飼料に加えて育てる豚で、一昨年の豚熱(CSF)で被害を受けた市内3か所の農家さんが開発しました。

今回、「ひまわりを育てて楽しんだ」後に、農家さんに種をお渡しし、地元産の士料を私たちが提供しようという企画があり、エコットの種をつなぐ花壇でも育ててみようということになりました。



インプリさんと一緒に種まきです。
この花壇は石がたくさんあるので石を取り除き、小さな草も抜いてくれました。
おしゃべりしながらの草取りは楽しい!




先日蒔いたふうせんかずらやマリーゴールドの小さな芽がたくさん出ていました。

梅雨で雨が続くと洗濯物も乾かないし嫌だなあと思いますが、種まきをすると「雨降らないかな~」と待ち遠しくなってしまいます。

夏になって、この花壇にきれいなお花がたくさん咲くとうれしいです。


家族をつなぐ情報誌「PIPO」にエコットが掲載!

PIPOに掲載されました!

PIPOに掲載されました!


皆さん、毎月おうちに届く情報誌「PIPO」をご覧になっていますか?

6月号の裏表紙(8ページ)に、エコット(運営:NPO法人とよたエコ人プロジェクト)のことが載りました!

「女性と企業をつなぐ!新しい求人のかたち」というテーマで、豊田市女性しごとテラス カプチーノが取材に来てくださり、今回、掲載してくださることになりました。

以前、実際にカプチーノを活用したおかげで良い人材が入ってきてくださったので、良かったなと思っています。

取材に来てくださった日に出勤したスタッフみんなで集合写真を撮ったのですが、なかなかこんなことがないので、とてもいい記念になりました。

PIPOのサイトから詳細をご覧になれます。
ホームページ

また、これから就職・転職を考えている女性がいらっしゃいましたら、ぜひカプチーノへ。
豊田市女性しごとテラス カプチーノ
ホームページ


とよたSDGsポイントをご存じですか?


「とよたSDGsポイント」は、身近な生活の中で環境分野や健康分野など、
SDGsに関連する行動をするとポイントが貯まります。
豊田市在住、在学、在勤の方が利用できます。
貯めたポイントは、地元のお店などで1ポイント=1円として使うことができ
エコットでは、SDGsポイント商品と交換することができます。



こちらが、交換商品です。
豊田市のを使用した、「幸せの『木』色い積み木」や
丈夫で防水効果のある「消防ホースリメイクバッグ」など
とってもレアな交換商品がありますよ。
手堅く、「もやすごみ袋」や「プラスチック製容器包装指定袋」
と交換される方も多いです。
エコット展示室に現物を展示してありますので
ご来館の際に是非ご覧ください。
その他、大人気のリユース工房でも、ポイント利用が可能ですよ。

お得に貯めて、地元で使える『とよたSDGsポイント』
是非、ご登録ください。
とよたSDGsポイントアプリ登録は簡単です。
詳しくはコチラhttps://toyota-efami.com/をご覧ください。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 5月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト