| 講座の報告
今年初めてのエコット講座☆
本日は、午前と午後に2講座開催されました。
午前は「eco☆ゲームでウォームシェア」講座
子どもも大人も楽しめる、電気を使わないで遊べるカードゲーム等をいくつかご用意しました。
かるたでも子供は元気です!
2班に分かれておばけゲーム
頭使います。
豊田市が製作した「環境行動かるた」
こちらも面白くやってみたいと思いました。
エキサイティングなゲームでかなり盛り上がってました!
笑いや歓声が上がり、心も体もあったまったようで、良かったです♡
午後からは、豊田東高生による「リサイクルこうさくであそぼう」です。
ダンボールを利用してた羽子板を作って、日本の文化に親しみます。
学校のコピー用紙の空箱ダンボールで羽子板。
学校のバトミントン部の壊れた羽根で作りました。
クイズも盛り込んでくれました。
作った羽子板と羽根で4種類のゲームブースに分かれて、何分かで交代。
盛り上がりましたよ!
子どもさんシューティング強め
的もダンボール
ダーツの床版でしょうか
風船はハート形
午前も午後も楽しい講座で、心も体もほかほかになれたようでした。
参加して頂いた皆様、豊田東高生の皆様、ありがとうございました。
今年もたくさんの講座を予定しています。
是非皆様のご参加、お待ちしています。
たのしかったね