エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

AELネットスタンプラリーが始まりました

6月22日より 「AELネットスタンプラリー」が始まりました。



AELネットとは、愛知県環境学習施設等連絡協議会の略称で
愛知県内の施設が協力して、地域における環境学習の推進を図るために
設置されたネットワークのことです。
つまり、スタンプラリーのポイントも愛知県全域! 

夏休みはクールシェアもかね、県内の各施設を訪問したり
イベントに参加してたくさんスタンプを集めましょう。
もちろん、eco-Tも参加していますよ!



スタンプの集め方は各施設によって違いますが、
eco-Tでは来館いただければスタンプを押します。 
スタンプを集めて、応募ハガキで応募すると、抽選で図書カードや
各施設のオリジナルグッズがいただけます。

スタンプ帳は、eco-Tでもお配りしていますので、ぜひ手にとってみてください。

AELネットスタンプラリーについての詳しいことは 
「エコリンクあいち」のホームページより調べることができますよ。
 こちらをクリック


エコポイント交換メニュー『とよたのおみや』


とよたエコポイント交換メニューに新しい商品『とよたのおみや』が登場しました。
豊田市産の農産物を使用したお土産で、どれも美味しそう。
季節限定の商品もありますので、皆さんお見逃しなく。
詳しくはこちら



その他にも、1番人気の揺るがない燃やすごみ袋、塩、などの商品も
変わらずエコットにご用意しています。
デニムバッグや石けんも大人気です。
ぜひご利用ください。


中学生の職場体験

今日は猿投台中学校2年生の男子3名が職場体験に来てくれました!

インタープリターと一緒に公共施設見学に見学のお手伝いをしたり



展示室のプログラムを体験したり、



館内に掲示をするポップを作成したり



自転車発電に挑戦したりしてくれました!



最後に、今日の体験のふりかえり♪



一日だけの体験でしたが、少しでも中学生のみなさんの学習のお手伝いができたならうれしいです。 また、いつでも遊びに来てくださいね!


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 6月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト