エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

今週のエコットは

梅雨も真っただ中!
雨もようの天気が数日続いたり、一昨日はときおり滝のようにどしゃ降りだったりでした(*_*; が、今日は晴れ間の見える良いお天気で、梅雨の中休みを思わせます。
皆さんはいかがお過ごしですか?
エコットは見学に出前に講座、積み木キャラバン隊とエネルギー全開です(*^^*)


6月24日は、前山小学校 4年生の子たちが見学に来てくれました。


「3R」って何?


工場見学(中央制御室)


工場見学(実物大のクレーンバケットの前で)


工場見学(ごみピット)


ごみ釣り分別ゲーム


釣ったごみを分別します。

実物大のクレーンバケットの前では、豊田市民は、毎日どのくらいの量のごみを一人あたり出しているのかを見たり、重さを体験したりします。
また、釣ったごみを分別していきますが、100%正しく分別するのはとても難しいです。
ゲームで分別ルールを覚えて、おうちの方にも伝えてほしいですね。


6月25日は、若林東小学校へ出前授業でお邪魔させていただきました。
テーマは「学んでへらそう食品ロス」です。


賞味期限と消費期限のお話


食ロスをテーマにした「すごろくゲーム」をしました。


4年生の2クラスにお邪魔しましたが、みなさんどうしたら食ロスを減らすことができるかを一生懸命考えてくれました。
食品ロスについても、おうちの方に伝えてほしいです!(*^_^*)


学校からの見学も、エコットからの出前授業もまだまだ続きます。
みなさんとエコについて一緒に考えること、楽しみにしています。


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 6月 »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト