エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

エコクラフト講座~アイデア貯金箱をつくろう~

7/18、19にエコクラフト講座~アイデア貯金箱をつくろう~を開催しました。

お菓子の空き箱やダンボール利用して、少し変わった貯金箱をつくります。


☆一日目は馬とキリンの貯金箱を作りました。
よくあるポテトチップスなどの筒状の箱を使い、
ゆらゆらできる貯金箱ができます。




貼り付ける色紙を切って~、お菓子の箱に貼って~、
胴体部分ができました。





模様をつけたり、飾りをつけて、最後に鈴をつけてできあがりです。





☆二日目はダンボールを使って、お金がレールを滑って移動する貯金箱を
作りました。


コロコロコロっとお金が転がって貯金箱の中へ入っていきました。
大成功です!やったー!!
みんなで記念撮影をしました♪



二日間で多くの子どもたちに参加いただきました!
ありがとうございます。

夏休み、クールシェアとして、いろいろな企画を準備しています。
雨が降って外に出れないなあ~。今日は暑~いなど。
そんな日はeco-Tに遊びにきてはいかがですか?
お待ちしています。



コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 11月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト