エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

期間展示『おうちのごみをダイエット』

最初にクイズです!

家庭から出される燃やすごみのうち、
生ごみはどれくらいの割合をしめているでしょうか?
1.8割  2.5割  3.3割





答えは、5割です。

実は、燃やすごみの約半分が生ごみなんです。
ということは。。
生ごみを減らすことができると、燃やすごみの量も減りますね!



対策の1つが、水分ひとしぼり運動です。
家庭から出される生ごみの約8割が水分だと言われています。
生ごみの水分を切って出すことによって、ごみの量が減り、収集運搬や燃やすときのエネルギーも減らすことができます。

ぬれてしまった生ごみをぎゅっとしぼるのもいいですが、
他にも、水洗いする前に皮をむいたり、三角コーナーに捨てずに、新聞紙やチラシでつくったごみ入れを使うなど、水切りのヒントをインプリさんから教えてもらえますよ♪



他にも、生ごみをたい肥化する方法もあります。

ダンボールコンポストやミミズコンポスト、密閉式容器、電動式生ごみ処理機など、
いろいろな種類があり、eco-Tで展示もしています。

ダンボールコンポストはeco-Tでも挑戦中!
様子を見たい方は、事務局に声をかけてくださいね♪


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 10月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト