エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

安城北部公民館のみなさま

今日は、お隣の安城市から、北部公民館さんの親子バスツアーで、
渡刈クリーンセンターの見学とエコクラフトをしていただきました。



今回の見学では、エコクラフトとして、親子で一緒にペン立てを作りました。
牛乳パックを型に切って、周りに和紙をはります。




工場見学では、子ども達はごみの量に驚いたり、ごみの重さ体験をして、
「ごみを減らさないと!」と思ってもらえた様です。
また、親御さんからは、環境への影響や男性の方からは、
設備などに関する質問などを多くいただきました。

クラフトでは、子ども達から、「もう一個作りたい!」「自分で作って、先生へあげよう!」
といった声が、聞こえてきて、楽しんでもらえて良かったです。

余談ですが、エコットの職員は、みんなこのペン立てを使っています。
場所もそんなにとらないし、使い勝手も良いので、是非ご自宅で利用してください。

今日は来てくれてありがとうございました。
是非、また遊びに来てください。


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 10月 »
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト