エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

経験交流会

11月9日(水)に経験交流会を行いました。
今年の公共施設見学での経験を来年に活かすため、インタープリターさんに集まってもらいました。



先生からのアンケートや、毎回のふりかえりシートを見ながら、良かったこと、困ったこと、もっとこうすれば良かったことなどを話し合い、模造紙にまとめていきます。
みんなで話し合いを進めていくことで、新たな問題点や斬新なアイディアもたくさんでてきました。



後半は受付対応や展示についての話し合いも行いました。
最後には班ごとに意見を発表し、参加者全員で想いを共有をすることができました。

公共施設見学でやってくる子どもたちや、ぶらっと来られる来館者など、いろいろな方にエコットを楽しく利用してもらえるよう事務局もインタープリターも頑張っていきますので、よろしくお願いします。



さて、このようにエコットではエコライフを楽しく伝えてくれるボランティアであるインタープリターさんが日々活躍してくれています。
そんなインタープリターになるための育成講座の受講生を募集しています。
興味のある方はぜひこちらをご覧ください。
締め切りは過ぎていますがまだまだ募集中です!



コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 11月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト