エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

11月の講座のお知らせ

秋も深まり肌寒くなってきましたね。
11月もエコットでは、楽しく、魅力的な講座がたくさん開催されます。
まだ空きのある講座をご紹介します。


11月の講座


11/3 10:00~12:00 
 エコット映画会 『グリーン・ライ~エコの嘘~』 9名/50名


11/6 13:30~15:30 
 紙パックで遊べるおもちゃを作ろう 9名/20名

11/7 10:00~12:00 
    渡刈クリーンセンターの煙突に登ろう! 3名/10名
11/7 13:30~15:30 
    渡刈クリーンセンターの煙突に登ろう! 0名/10名

11/12 9:30~11:30 
 ハンカチ・バンダナで巾着を作ろう 12名/15名

11/17 10:00~11:30 
 ダンボールコンポスト基礎講座 5名/20名
11/17 13:30~15:00 
 ダンボールコンポストフォロー講座 1名/20名


11/20 10:00~12:00 
 積み木ドームで遊ぼう! 21名/40名

   ※ 現在申し込み数/定員


是非皆さん、ご参加ください。
参加希望の方はエコットまで申し込みをお願いします。
TEL:0565-26-8058
お待ちしております♬


リメイク講座 ハンカチ・バンダナで可愛い巾着を作ろうの試作

この講座は、普段使っているお気に入りのハンカチをちょっとした小物入れに作り替えるという講座です。
今日は試作会を行い、インタープリターの手芸が好きな皆さんにご参加いただきました。
皆さんさくさく仕上げていただき、色とりどりの作品ができました。




仕上げてみんなで見せ合いっこ♬
和気あいあい、楽しい試作会でした。

こんな可愛い巾着にちょっとしたお菓子など入れてお友達にプレゼントしてみませんか?




講座の本番は、11/12(金)9:30~です。
あともう少し空きがございますので、お電話おまちしております!



出前講座 ごみたろうと学ぶ「もったいないのおまじない」

今日は、とよた市民活動センター設立20周年記念フェスタにて、出前講座に行ってきました。
(この企画は、とよたつながる博に登録して行われました。webサイト参照)

場所は、とよた市民活動センターのホール。

本来は、盛大に展示や体験コーナーなどをやる予定だったのですが、コロナ禍のため事前申込制のセミナーのみ開催することとなりました。

初めは集まりがいまいちだったのですが、徐々に集まってきて、6組(大人10名、子ども10名)20名の方が参加してくださいました!
とよた子育て総合支援センター(あいあい)もあるので、そこで遊びに来ている方々にも呼びかけて参加してくださる方もいました。
また今回は、「とよたオンライン交流館」にも初参加!(webサイト参照)
オンラインからは、38名の方々が見てくださったそうです。

ありがとうございます!


まほうのくにで○○がへんしん!?

まほうのくにで○○がへんしん!?


オンライン交流館での様子

オンライン交流館での様子


うみをきれいにしよう!!

うみをきれいにしよう!!


ごみをぶんべつしよう!!

ごみをぶんべつしよう!!


分別クイズ~♪

分別クイズ~♪


1・2・3ぎゅー!!のおまじないで、ごみたろうがスリムに!

1・2・3ぎゅー!!のおまじないで、ごみたろうがスリムに!


この講座は、主に未就学児のお子さんが楽しく「もったいない」を学べるプログラムになっています。

動画「もったいないばあさん」や「もったいない音頭」などを活用し、そのストーリーにある内容を参加者と一緒に実際に実験してみたり踊ってみたりして楽しいものになっています。

子どもたちはとてもテンションが高く、元気よく手を挙げて前のほうに来て実験のお手伝いをしてくれたり、ニコニコしながらもったいない音頭を踊ってくれたりしました。

小さいうちから、もったいないという言葉をただ頭の中に入れるのではなく、体感で身につけるということが大切だなと思いました。

今回、初めて出前で披露させていただきましたが、今後は、子ども園や交流館など、様々な場所での講座も今後できたら良いなと思いました。
ご興味があればぜひエコットへお問い合わせください。


講座「電子レンジの秘密」を開催!

今日は、講座「もった博士のかがく倶楽部~電子レンジの秘密~」を開催しました。
子ども9人、大人9人の合計18人が参加してくださいました。

前半は、電子レンジの仕組みがわかるクイズを行いました。
例えばこんなクイズ。
第1問「電子レンジは、どうやって食品をあたためているのでしょう。」
選択肢 ア.電熱器   イ.電子   ウ.電波
皆さん、わかりますか?


講師 井藤伸比古さん

講師 井藤伸比古さん


クイズで電子レンジの仕組みを学ぶ

クイズで電子レンジの仕組みを学ぶ


正解は、ウ.電波です。
英語で「microwave oven」と書きます。
マイクロ波を送り出して発熱させているんですね!
合計15問、クイズを出しながら実験で答えを教えました。


電子レンジで実験中は、歌って踊ってました

電子レンジで実験中は、歌って踊ってました


さて、答えは何かな?

さて、答えは何かな?


後半は、インタープリターの鈴木さんによる「電子レンジできれいな石けんをつくろう!」を行いました。

材料は、「無色透明な石けん」と「食紅」と「色付きの石けん」だけ。
石けんを紙コップに入れて、15~20秒電子レンジでチンをすると、どろどろになります。
そこに、食紅を入れてまぜたり、色付きの石けんを入れたりすることで、オリジナルの石けんができます。
冷えて固まれば完成です!
ぜひおうちで手洗いに使ってほしいなと思います。


オリジナル石けんを作ろう!

オリジナル石けんを作ろう!


色付き石鹸を入れている様子

色付き石鹸を入れている様子


食紅を入れて混ぜている様子

食紅を入れて混ぜている様子


冷えて固まれば完成!

冷えて固まれば完成!


参加者からは、
「電子レンジのクイズで、電子レンジはすごいなぁと思いました。」
「電子レンジの実験は、家ではなかなかできないので見れて良かった。色々びっくりした。」
「石鹸づくりも形を工夫したりラメや食紅を入れて作ってみたいと思います。」
といった声をいただきました。


これからも、子どもや大人が興味を引くような講座プログラムを行っていきます。

次回、もった博士のかがく倶楽部が行う講座は、
 12月19日(日)10:00~12:00
 「LEDライトのミニツリーをつくろう」
です。
11月5日(金)10:00から申込スタートします。
申込はお早めに!


11月の講座申込受付開始しました!

本日から、11月の講座の申し込みの受け付けを開始しました。
11月は、映画会、ハンカチリメイクでの巾着作り等があります。
エコットクッキングでは、体がほっこり温まる炊き込みご飯と豚汁を作ります。
めったにない、渡刈クリーンセンターの煙突に登る講座もあります。

詳細につきましては、以下のエコット通信88号の2ページ目をご覧ください。



11月4日のキッズスペースのみ既に定員いっぱいになり受付を中止しておりますが、他の講座にはまだ空きがございます。
みなさまからのお申し込みをお待ちしております♡


講座「木枠を使った壁飾り~手作り刺繍でワンランク上のエコ生活~」

今日は、元豊田東高校の小瀧逸子先生を講師にお招きして刺繍講座を開催しました。
予約の時からすごく問い合わせをいただく、人気の講座となりました。

まずは、小瀧先生の作品のご紹介です。
小瀧先生が娘さんのために作られたウェルカムボードと、お友達にプレゼントされる作品をご紹介いただきました。




今回の刺繍講座の何がエコって?!ことですが、思いをして1つ1つ刺したものの気持ちを考えると捨てられない、物を大事にしようって気持ちになります。作品の中には、先生の娘さんの30年以上前のものもあり、刺繍をすることで形にして残ってて、色あせないでいつまでも残ってくれてるねって温かい気持ちにさせてくれました。



こちらは、今日の講座風景です。
みなさん難しいステッチに挑戦したり、さくさく縫ったり、とても楽しそうでした♪
手芸・工作の得意なお友達、お母さん!いつも参加いただきありがとうございます!
刺繍はコツコツ作業なんですが、出来上がるととても素敵な世界に一つだけの個性的なものに変身させるすごい力を持っています。



今回2時間半という長丁場でしたが、引き続きお家時間も楽しんでくださいね♪

これからも楽しい企画をたくさん計画していきますので、よろしくお願いいたします。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 10月 »
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト