エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

いきものめぐみ塾の下見に行ってきました

11月16日(日)におこなう、「いきものめぐみ塾 ~まちのめぐみ編」 
の下見に行ってきました。

今回の講座では、豊田市駅周辺の自然を探したり、まちの移り変わりを学びます。



豊田の街中で、こんな石碑を見たことがありますか?
そして白瀬中尉ってどんな人だったんでしょう?



すごい名前の道具ですね。
どんな見た目をしているのか気になります。



そして児ノ口(ちごのくち)公園ってしってますか?
実際に行ってみると、駅前にこんな公園があるなんてビックリします。

今回の講座では、
とよたエコフルタウン、児ノ口公園、近代の産業とくらし発見館
の三か所を中心に、豊田市の中心部を歩いて回ります。

上の写真はどこにあって、どういう物なのか。
一緒に探しに行きませんか?
まだまだ申込み受付中です。ぜひ、一緒にまち歩きに行きましょう!

詳しくは コチラ をご覧ください。


コメント

名前
メールアドレス
URL
タイトル
コメント
パスワード
Cookie

公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 7月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト