エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

豊田協栄会さんが見学にきました。

24日(火)に豊田協栄会協同組合のみなさんがエコットに見学にいらっしゃいました。
ベトナムの技能実習生の方々です。



豊田市のごみの分け方・出し方を分別ゲームで学びました。
ごみ出しのルールを覚えて正しくごみを出せるようになってほしいですね。


★☆★☆おまけ★☆★☆
打合せで来られていたインプリさんに撮影を協力してもらいました!
エコットフェスタ2017まであと10日!



小学校の先生が来館されました

大型連休もあと少しですね。
今日はeco-Tに豊田市内の小学校の先生がお見えになりました。

4年生の担任の先生を中心に、自主的に児童への学習のための研修としてお越しいただきました。

まずは、公共施設見学を体験。




その後は、昨年4年生を担任した先生が実施した総合の授業の成果を見せていただきました。



授業をすすめるにあたり、実際に体験しておくことはとても役立ちます、という感想もいただきました。 学校での環境学習のお手伝いができればなによりです!

eco-Tでは、それぞれの学校のねらいにあわせた環境学習のアドバイスや出前授業も行っています。ぜひ、お気軽にご相談ください。


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 5月 »
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト