エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

エコットキッズタウン準備

今日はエコットキッズタウンのこども実行委員会と会場準備がありました。
8月1日~3日の開催までもうあとわずかです。



いつものエコットと違う雰囲気になっていますね。
子どもたちに楽しんでもらえるようにしっかりと準備をしましたよ。
たくさんの子どもたちが参加してくれると良いですね!



子ども実行委員会の子たちも何やら頑張ってくれています。
当日のみんなの活躍をお楽しみに!



第4回エコットキッズタウン こども実行委員会!

エコット3大イベント、「エコットキッズタウン」開催に向けて、佳境を迎えました。
第4回こども実行委員会では、15名(子ども7名、大人8名)が参加。
それぞれの担当を受け持って、一生懸命に取り組んでいる様子でした。




「オープニングの進行はどうする?シナリオはどうする?」
とグループの仲間同士、話し合いながら決めていました。

その他、クリーンタイムやエンディングの進行や、外看板の準備などやることたくさん!

シアターの準備は、ほぼ終わりました。

次回は、7月30日。設営を開始します。

当日が待ち遠しいですねぇ!
8月1日~3日、良い天気になりますように~。


キッズタウンのご案内が・・・

夏休みに開催のエコットキッズタウン。 準備どんどん進んでいますよ~。

今日は、eco-Tの近くの小学校にチラシを配布していただくよう、お願いに行ってきました。



内側には、エコットキッズタウンのまちの中の様子が紹介されています。
手元に届いたら、ぜひじっくり見てみてくださいね!

【エコットキッズタウン2017】
 8月1日(火)~3日(木) 12:00~16:00 (入場は15:30まで)
 対象:小学1年生~中学3年生まで *幼児(未就学児)は入場できません。
 参加費:無料
 
 申込みは必要ありません。直接eco-Tにお越しください。
 水筒をお忘れなく! 

【昨年の様子)



エコットキッズタウン 着々と準備進行中!

今日は、子ども実行委員会を開催しました。
11名の子ども実行委員と12名の大人実行委員が集まり、3日間の役割分担を決めました。




役割が決まった後、各セクションで、オープニングの司会のシナリオを考えて発表の練習をしたり、クリーンタイムの進行を考えたりしていました。

次回、具体的な看板などの制作に取り掛かる予定です。

楽しみですね~★★

来週早々、近隣小学校へチラシを配布します。

多くの参加者が来てくれることを期待しています!


ファイルを開く

エコットキッズタウン チラシ


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 7月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト