エコット日記

eco-Tスタッフによるブログです。

自然ふれあいフェスタに出展してきました!

5月20日(日)、豊田市自然観察の森主催の「開館8周年記念 自然ふれあいフェスタ」に、出展して来ました。

1週間前の天気予報では雨かも?だったのが、実際は、とても天気がよく気持ちいい1日でした。



私たちが出展した内容は主に2つ。
1つは、1階研修室の辺りで「オリジナル缶バッジづくり」です。
自然観察の森で見かける鳥のイラストがデザインされたものにするか、自分で絵を描いたり柄のテープをつけたりして世界に1つしかないオリジナルの缶バッジを作るか、選択できます。
1つ100円。

今はやりのキャラクターの絵をスマホの画面を見ながら書く女の子や、当日亀を紹介するブースでもらってきたカメツキガメのクリアフォルダを見ながら書く男の子など、色んな缶バッジを作ってくれました。
参加者は65名!




もう1つのブースは、2階のウッドデッキにて「トコ積み木で遊ぼう」です。
なかなか2階の端っこまで来てくれる参加者が多くはいなかったのですが、積み木を組み合わせて剣を作ったり、壁を作ったり、タワーを作ったりと、新緑の新鮮な空気の中、子どもたちはのびのびと遊んでいる様子でした。
参加者は53名。




市外から来たご家族のお母様からは、「豊田市って環境のことが学べる施設が充実していていいですねぇ」とおっしゃってくださり、何だかうれしい気持ちになりました。

豊田市自然観察の森も豊田市環境学習施設eco-T(エコット)も、市内に限らず市外の方も大勢来ていただけたらいいなと思いました!


5/20,自然ふれあいフェスタに出展します!


5月20日(日)10時から、豊田市自然観察の森にて、「自然ふれあいフェスタ」が開催されます!

そこに、豊田市環境学習施設eco-T(エコット)として、下記の内容のブースを出展しますので、ぜひ皆様お越しください!

1.エコ工作ブース「オリジナル缶バッジをつくろう!」
 場所:ネイチャーセンター1階 研修室前あたり
 参加費:1個100円

2.トコ積み木コーナー(雨天時は中止)
 豊田市産の積み木で遊んで、木のぬくもりにふれよう!
 場所:ネイチャーセンター2階北側出口あたり

今のところ・・・天気は良さそうかなぁ?
良い天気になるようてるてる坊主をつくろっかな?

新ネイチャーセンター開館8周年記念「自然ふれあいフェスタ2018」の詳しい情報は、とよた自然観察の森のホームページをご覧ください。

ホームページ


公式サイト

エコットのホームページヘ

過去のeco-T日記

カレンダー

« 5月 »
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最新記事

カテゴリー

最新のコメント

月別リスト